アクティブ・シニアのお役立ちブログ

中高年が元気に過ごすためのお互いの体験・情報交流の場です。

東京・銀座で「安くてうまい店」発見

2009-02-27 15:32:43 | お店あれこれ

新橋駅で降りて香川の「かおりひめ」から

 久しぶりに「香川・愛媛 せとうち旬彩館」2階の香川料理レストラン「かおりひめ」で昼食を摂りました。

おいしそうなので、私はついついカツ丼を食べてしまい、翌日は体重が増えましたが、香川名物のうどんを食べれば、割安でおいしい昼食が摂れると思います。

 たとえば、かけうどん 400 円、ざるうど400 円、ぶっかけうどん500円、釜揚たらいうどん600 円、じゃこ天うどん600 円、 肉うどん800 円、カレーうどん800 円など。

 新橋駅を降りると銀座8丁目はすぐ目の前。私は新橋でお昼を食べて、それから銀座中央通りを東京駅方面へ歩くことが多いです。「香川・愛媛 せとうち旬彩館」は、新橋駅を降りてすぐ。新橋2丁目です。

Rimg0121

Rimg0122

      

銀座にある吉野家は貴重

 それから、東京・銀座の松屋デパート向かいに、吉野家があることに気が付きました。念のために店内の価格表を確認すると、牛丼並みが380円で、他の吉野家と変わりません。

おそらく家賃が超高いと思われる銀座で、その低価格を守っているのは立派です。銀座を歩く私たち大衆層の、貴重な味方だと思います。但し店のサイズは、平均的な吉野家よりも小さいです。

Rimg0124_2

Rimg0125

 それから、松屋デパート前から有楽町駅方面へ向かい、銀座2丁目の並木通りへ出ると、最近オープンしたヴェルビア館があります。この向かいは、靴のABCマートです。

 そのヴェルビア館7階の「とらじ」が、「本日限定」のランチで680円の牛タン中落ち定食を宣伝していました。銀座でのこの価格は、「貴重な安さ」と言っても間違いありません。

 そのつもりで見て歩くと、銀座にも「安くておいしい店」が結構あるものだと思います。

Rimg0127_2


「今日はお元気ですか?」が共感できる年齢

2009-02-27 11:32:42 | 健康と美容

 「日本沈没」で有名なSF作家、小松左京氏(77歳。私と同年齢です)が新聞に、“いくらでも寝られる。ずいぶん眠るようになった”と書いていました。「なるほど私と同じで、高齢になれば眠ることが多くなるのだ」と納得しました。

 英語で「ハワーユー・ツデイ?」(今日はお元気ですか?)の問いかけが、ただの挨拶でなく、非常に大事な確認事項だと感じるようになりました。数年前ぐらいまでは、前日に多少疲れることがあっても、翌朝は普通に起きて普通に仕事をして、これがまったく当たり前でした。

 しかし今は、たとえば「今日はクルマで少し遠くへ出かけて店舗を見学しようかな」と思っていても、前日の深夜に原稿仕事をした結果眠気が取れない状態に気が付くと、妻に“今日はやっぱり止めておこう”と言うようになりました。

 眠気や疲れを我慢して外出すれば、もう我慢が効かない年齢なので「危険」が伴います。今は、「絶対に無理をしない」ことに徹しようとしているところです。

 それにしても、私が77歳になってもどうにか仕事ができるのは、事務所と自宅が至近距離(徒歩数分)であることが大きな要因です。だいたいは午前中は事務所で仕事をして、午後は自宅で机に向かっては休み、あるいは横になって眠り、自由にしています。

 これができなければ、高齢で働き続けるのはむずかしいと思います。

 かつて、百歳ぐらいまで働き続けて亡くなった銀座の有名なママさんがテレビで、“歳を取ると生きていること自体が大変なのよ”と話していました。77歳でも「眠い」とか「あれこれ」言うのですから、百歳近くになればさぞかし大変なことだろうと察します。

 「ハワーユー・ツデイ?」、「アイム・ベリー・ファイン、サンキュー」と言える体調で、仕事と生活を楽しみ続けたいと思います。


不思議なスピーカーとの出会い

2009-02-27 00:47:11 | 自由サロン

スピーカーというよりも「楽器」だというエムズシステム

 妻がギフトショウで知ったという不思議なスピーカー、エムズシステムの試聴に行ってきました。それは、ギフトショウ会場のBGMとして流した音楽のシステムで、そのあとに東京国際フォーラムで2月15日、「演奏家のいない演奏会」が開かれ、妻はそれも聴いてきたと言います。

 そのメーカー、(有)エムズシステムの本社・試聴ルームで、実際に何枚かのCDを聞かせてもらいました。

 そうすると、1万円ぐらいのCDプレイヤーと接続したエムズシステムから、素晴らしい音が部屋中に流れ出ました。確かに、素晴らしい音です。スピーカーからの音というよりも、実際のステージから聞こえるような音です。しかもそれが、部屋のどの位置にいても同じに聞こえます。

 オペラ歌手と兼務しているナビゲーターの男性が、“むしろ、これ自体が楽器なのです”と説明しました。

 今日はたまたま「うたごえ」を試聴する曜日だったので、各国のクラシックうたごえを聴きながら、歌手でもあるナビゲーターにいろいろ質問したりして楽しく過ごしてきました。

Dsc00105

 いちばん上に見える円筒形のスピーカーから、音楽が聞こえます。下に見える2本は置いてあるだけで、鳴らしてはいません。

Dsc00107

 5つの色に塗ったエムズシステムが、壁側に並べて展示されていました。

Dsc00109

 小さい方のスピーカーはアンプが内臓されているので、難しい設定はなく、機械オンチの私でも簡単に聴けると思います。円筒形のスピーカーの左手にある黒い円盤のようなCDプレイヤー(約1万円)につないで音楽を聴かせてくれました。

小さいアンプ入りのシステムを買うことに決定

 あまりにも素晴らしく自然な音なので、思い切って買うことにして注文してきました。2日ぐらいで届くので、実際に自宅で聴くことを楽しみにしています。

 エムズシステムには大別して2種類があり、大きい方はアンプにつないで聴くシステムで値段は9万円台。小さい方はアンプが内臓されているので、CDプレイヤーかパソコンにつなげばOK。値段は小さい方が高くて、16万円ぐらいします。私は、「表面に傷が付いているので126,000円」というワケあり品を注文しました。ただしこれは、この1台限りです。

 久しぶりに高い買い物なので妻と相談しましたが、金融危機以来外国旅行に行っていないし、これからも節約することにして、クレジットカードの数ヶ月払いで買うことにしました。

リッツカールトンホテルのスイートルームに採用

 エムズシステムの説明本を読んだら、日本のリッツカールトン東京に認められて、スイートルームとブライダルサロンに置かれているそうです。

 文字や言葉で説明するよりも、実際に聴く方がはるかに分かりやすいので試聴するのが先決ですが、同社はその催しを実施しています。

 本社・試聴ルーム(都内中央区新富2-1-4:電話03-5542-7432)でCDコンサートを開いています。平日は予約が必要で、土曜日は13:00から18:00までのオープンハウス(予約不要)になっているようです。

 また、東京国際フォーラムでの「演奏家のいない演奏会」(無料。先着100名まで)も開いています。100人収容のホールで、エムズシステム1台だけで「演奏」するそうです。

 今年前半は2月に実施したあと、3月29日と5月、6月、7月に開かれます。

不思議なスピーカーの仕組みは秘密

 聴いてみて素晴らしいスピーカーなのですが、「どういう仕組みなのか?」と聞いても、それは秘密だそうです。従来のスピーカー・システムとはまったく違う仕組みなので、簡単に説明できないのかも知れません。2004年から販売開始したら、大手のメーカーが何社も買って、分解したけれども結局分からなかったそうです。

 音響や機械にはまったく素人の私にはそれ以上聞いても何も分からず、「不思議」というしかありません。

 割り引き販売は一切しない方針なので量販店には卸さず、試聴会で知ってもらう方法を取っているそうです。「小さな会社で資金がないので、広告もしていません」とのことでした。

 不思議なスピーカーとの付き合いが、私にどんな生活をもたらすか。楽しみにしています。


安くて便利なミニスーパーが増え始めた

2009-02-23 12:48:39 | お店あれこれ

ローソンストア100、テスコエクスプレスなど

 東京都板橋区の都営三田線・西台駅前の、ローソンストア100とテスコエクスプレスで買い物しました。両店は、ほとんど隣り合っています。

 どちらもコンビニ店のように見えますが、実は小型のスーパーで、店も「街のスーパーマーケットです」と大きく謳っていました。

 両店とも生鮮食品(野菜も鮮魚も肉も)扱っていて、しかも安さを打ち出しているので、日常の買い物には本当に便利で、ありがたい存在だと思います。

 私はヨーグルトの明治LGを必ず買うのですが、普通のスーパーで128円か130円に対して、テスコエクスプレスは118円ぐらいだったと思います。それでも、「ローソンはもっと安いかも知れない」と買わずにローソンへ行くと、何とそれが置いてありません。先日行ったローソンストア鮫洲店にはあったのですが、店によって品揃えが違うのでしょうか。

 結局諦めて、明治LGは買わずに帰りました。

Rimg0117

Rimg0119

ローソンではりんごもグレープフルーツも105円と安い

 私は毎朝、りんごとグレープフルーツを食べるので、どこへ行ってもこの値段を見ます。ローソンストア100では何でも100円ですから、りんごもグレープフルーツも105円で嬉しいです。

 一方テスコエクスプレスでは、りんごが100円未満だったと記憶します。こうして、生鮮食品や日用品の値段を比較して買い物できるから、西台駅周辺の消費者は幸せだと思います。

 このような店が私の家の近くに来てくれれば、本当にありがたいと思います。そうすれば、近くの値段の高いスーパーはまったく無用になります。

 ローソンストア100もテスコエクスプレスも、まだ東京都内の一部にしか出店していないようですが、これからどんどん増えると思います。また、それ以外にも、たとえば、イトーヨーカ堂のザ・プライスとか、イオン(ジャスコ)の実験店であるアコレなどが、首都圏とその周辺に展開する日も近いと思います。

 首都圏以外の地域でも、低価格のミニスーパーが各地に出てくる可能性があります。そのような情報は、見逃さずに店を利用したいですね。


6,000万円の出張旅費での「国辱」はひどすぎる

2009-02-23 11:13:41 | 自由サロン

親の躾の悪さがバカ政治家を増やしている

 テレビ報道を聞いていたら、中川・前財務大臣一行のローマ出張費は6,000万円だそうです。これは、決して粗末にできない大金です。

 それを浪費して、よくも恥ずかしいことを、しかも2つも(①もうろう記者会見と②博物館での不埒な行為)やってくれたものです。民間企業なら即刻解雇だし、その上に、損害賠償金6,000万円を請求されるのではないでしょうか。

 麻生首相のバカさにも、ほとんどの国民は呆れ返っていると思いますが、これらは親の躾の悪さが原因だと思います。親や祖父母が偉くて裕福であるほど、躾を厳しくしないと子供はバカのまま大人になってしまいます。

 貧乏や差別、屈辱と闘って成長した外国のトップ(オバマ大統領やサルコジ大統領など)とは雲泥の差が、しかしあまりにもありすぎます。

 首相や大臣でなくても、バカのまま大人になっている人を見かけることがありますが、「以って他山の石」としたいです。親はむしろ貧乏な方が、子供は厳しく育つかも知れません。貧乏でなくても、躾はきちんと、厳しいぐらいにして欲しいと願います。

オバマ大統領の名演説に涙ぐみました

 「オバマ大統領の演説はリンカーンやケネディを超えている」とまで言われているようですが、私はつくづくと聞いたことがありません。それがたまたま、昨夜(2月22日)のNHKテレビで、オバマ大統領の演説特集を途中から聞きました。

 翻訳字幕とオバマ氏の言葉で、とてもよく分かりました。番組に出演した2人の大学教授(一人は津田塾大学の有名な准教授)の解説で、さらによく理解できました。

 オバマ大統領の演説は、巧みなだけでなく、国全体から世界全体のために真剣に考えていて、たとえば「人種差別や性差別を乗り越えよう」と分かりやすく訴える言葉に、聴衆の黒人や女性が涙を流していました。私もじんと来て、何回も涙ぐみました。

 そして、「こんな素晴らしいリーダーが日本にいたらいいなあ」と、強く思いました。

 躾が良くて、逆境を克服してきたような、素晴らしいリーダーの出現を願い続けたいと思います。

 


バレンタインのチョコレート

2009-02-05 13:28:39 | 自由サロン

Imgp3006_4  バレンタインにフェアトレードのチョコレートはいかがでしょうか? フェアトレードとは、公正な貿易によって輸入された商品を差します。小規模生産者が有機栽培した原料を買い叩くことなく、適正な価格で購入し販売しようという相互扶助の考え方です。

 エコの観点から考えれば地産地消が一番。ところがチョコレートの原料であるカカオは日本では栽培できません。“それならばせめてフェアトレード商品を”という考え方です。

 小判はピープル・ツリー(http://www.peopletree.co.jp/choco/03/index.html)が販売するもので1枚290円。大判は第3世界ショップ(http://www.p-alt.co.jp/asante/index.php)販売で504円です。日本のメーカーに比べると高価ですが、私はいままでに食べたチョコレート(有名なヨーロッパのメーカーも含め)の中で、これらのチョコレートが一番美味しいと感じています。

 ラッピングの紙もフェアトレード商品です。