Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●争点は「壊憲」: バングラディシュ虐殺事件…それでも「壊憲」して「軍事国家」となってはいけない

2016年07月07日 00時00分31秒 | Weblog


nikkan-gendaiの記事【親日国のバングラデシュをテロに走らせた“2人の戦犯”】 (http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/185009)。

 《こうなったのも安倍首相が昨年1月に「IS(イスラム国)と戦う」と宣言したカイロ演説が引き金になっているのは言うまでもない。安倍首相はISによる後藤健二さん斬首事件後、「日本人にはこれから先、指一本触れさせない」なんて威張っていたが、それがこのザマだ。…JICA北岡伸一新理事長は安倍政権の「70年談話有識者懇」の座長代理を務め、安倍首相と近しい間柄》。

 アベ様がケンカを売った代償火に油を注いだ代償はあまりに大きすぎた…。

   『●「憎悪の連鎖」にこれ以上加担する「愚」を
     絶対にやってはいけない ~平和憲法を対抗手段に~
   『●「死の商人」外交: アベ様がケンカを売った代償、
            火に油を注いだ代償はあまりに大きすぎる

   『●神浦元彰さん「後方支援がなければ
     前線の戦闘は成り立ちません。後方支援は紛れもない武力行使」

 2016年7月参院選で、与党・「癒(着)」党の「破憲」派が「2/3」を占める勢いだそうです。直実に、《防衛省、軍需産業、ODA(政府開発援助)を巻き込んだ一大「軍事国家」の基礎》が完成へと向かっています。三度目のアベノサギに騙されれば、「1億総活躍社会」の名の下で、「ト」な自民党改憲草案による「国民主権の縮小、戦争放棄の放棄、基本的人権の制限」がすぐさま始まるでしょう。「20XX年、再び戦争が始まった…」へ一歩一歩近づいています。

   『●「フザケたネーミング……「1億総活躍社会」」:
         市民が「活躍」させられるのは「戦場」「人殺し」


 『LITERA 本と雑誌の知を再発見』(http://lite-ra.com/)でも同様なことが述べられている。宮島みつや氏による記事【ダッカテロは偶然か? 安倍政権の搾取的ODA政策が在留邦人やJICAのテロ標的の危険性を増大させている!】によると、

   《事実、安倍政権が今年の伊勢志摩サミットに先駆けて発表した
    「質の高いインフラ輸出拡大イニシアティブ」には、インフラ輸出
    目的として〈日本企業の受注・参入を一層後押しするため、今後5年間の
    目標として、インフラ分野に対して約 2,000 億ドルの資金等を供給する〉
    と明記されている。つまり、安倍政権によるODAは経団連に名を
    連ねるような日本の大企業への利益還元の仕組みの一環なのだ》。

   《さらに言えば、JICAという組織は、昨年理事長に就任した政治学者・
    北岡伸一氏にしても前任の田中明彦氏にしても、安倍政権の安全保障など
    タカ派政策にお墨付きを与えてきた学者であり、安倍政権の方針を
    右から左に実現するような体制となっている。安倍政権は昨年、ODAの
    基本方針を定めた「開発協力大綱」を11年ぶりに見直し、これまで
    認められていなかった他国軍への援助を可能にした。表向きは
    「非軍事分野に限る」としているものの、実際には援助した資金を
    その国の政府に軍事転用されると懸念されており、
    これも反政府系過激派から見れば「日本」という国による自分たちへの
    軍事敵対行動だ。テロの対象とならないわけがない》。


   『●「想像」力無き自民党高村正彦副総裁の「真の勇気」ある者、
                そして、後藤健二さんのメッセージ
    「「自己責任論」に堕して死者を鞭打ち、一方、外(害)「遊」での
     「無責任」かつ「蛮勇」な発言者・アベ様には平伏す高村氏」
    《もう日本も同じ同盟国と見られて、いろんなところに旅行に
     行っている日本の方々が、テロとか誘拐に気を付けないといけない》
    《ジャーナリストの常岡浩介氏はこう言う。
     「後藤さんの“懸念”は中東を取材するジャーナリストだけでなく、
      国民を守る立場の政府関係者なら分かっているはず
      その上での発言だったのでしょう。その時点(9月末)で、
      湯川遥菜さんは拘束されていた。安倍首相の発言は、
      国民の安全をないがしろにした行為でした」》

   『●亡国の大政翼賛報道・・・いつか来た道: 
       アベ様は「現地を取材されて困ることでもあるのか」?
    「《この国の大新聞テレビが、そろって安倍政権を支える「大政翼賛会」と
     化している実態…今回の事件は、安倍首相が「イスラム国対策に
     カネを出す」と宣言した「カイロ演説」が引き金だ。にもかかわらず、
     大新聞テレビで、安倍演説を批判する論調は皆無
      アベ様の政権の「暴走」許す、批判精神無き、「牙」無きメディア。
     情けなさすぎる」

   『●閉塞の時代に: 安倍晋三首相の危険な「思い入れの強さ」
     《柳井座長は八月のテレビ番組で「憲法解釈変更をして、
      日米の同盟関係をしっかり運用できるようにすることが絶対必要」
      と強調。北岡伸一座長代理も「日本の安全保障環境が悪化している
      のは事実だ。集団的自衛権を部分的に認めることはあり得ない」
      と全面解禁を主張した》

   『●『DAYS JAPAN』(2014,JUN,Vol.11,No.6)の
                  最新号についてのつぶやき
     斎藤美奈子さん【OUTLOOK 地球の裏側まで行ける
       集団的自衛権って何】、「最終的な目標が改憲であるとしても、
       改憲への壁はよほど高いと判断したのか、その前にようまぁあれこれ、
       裏口入学みたいな手口を思いつくものである」
      「首相の私的諮問機関安保法制懇)ごときになんで安全保障の
       指針を決めていただかなければならないのかという点も疑問だし、
       その座長が・・」
      「・・「容認派」の北岡伸一氏・・長官に「容認派」の小松一郎氏を
       すえたのも、解釈改憲ならぬ「人事改憲」の風情である」。「暴走人事」
       (http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/a5da5f4aa6d60a32ca0d977fac41ea64
      「首相と政府が前のめりになればなるほど、引く国民。憲法解釈に
       ついて「最高の責任者は私です」とも語った首相。ま、せいぜい
       お気張りやす。地球の裏側で起こる戦争なんかに
       加担したい民はいないよ

   『●アベ様の「戦後70年談話」:
      「ああ、安倍談話さえなかったら!」が現実に一歩近づく・・・
    「北岡伸一氏や中西輝政氏、中原正氏・・・・・・ねぇ~? 
     「結論ありき」の虚しき「戦後70年談話」への第一歩を踏み出した。
     「ああ、安倍談話さえなかったら!」が現実に近づいた」
    《例えば、座長代理の北岡伸一・国際大学長(66)は、安倍ブレーン
     としてメディアに度々、登場する人物だ。集団的自衛権の行使容認を
     めぐる有識者会議「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」の
     座長代理も務め、テレビに出演した際には
     「歴代内閣の集団的自衛権に関する憲法解釈は間違っている」と主張。
     自衛隊の活動範囲についても
     「地球の裏側で行動することは論理的にあり得る。もっと乱暴に言えば、
     地球の外だってあり得る」と仰天発言し、
     安倍首相と同様、早期の憲法改正を訴えている。》

   『●「フザケたネーミング……「1億総活躍社会」」:
         市民が「活躍」させられるのは「戦場」「人殺し」
    《なるほど、そういう視点で見ると、第3次安倍改造政権とは、
     戦争体制を確立するための前段階と言っていい。10月1日には、
     いよいよ武器輸出を管理する防衛装備庁が発足するし、
     閣僚ではないが、JICA(国際協力機構)の新理事長には
     「70年談話有識者懇」の座長代理を務め、安倍首相と近しい
     北岡伸一・国際大学長が就く。防衛省、軍需産業、
     ODA(政府開発援助)を巻き込んだ一大軍事国家の基礎が
     出来上がるのだ》

==================================================================================
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/185009

親日国のバングラデシュをテロに走らせた“2人の戦犯”
2016年7月6日

      (悲劇を招いた安倍首相(左)と北岡座長代理/(C)日刊ゲンダイ)

 日本人7人を含む計22人が死亡したバングラデシュのテロ事件に対し、あらためて在外邦人の間に衝撃が走っている。

 バングラデシュは世界でも有数の“親日国”。襲撃された飲食店は首都・ダッカの高級住宅街にあり、現地の日本人駐在員が頻繁に利用していた店だった。そんな「安全」だったはずの場所でさえも、日本人がテロ組織の「標的」にされることが確実になったのだ。

   「バングラデシュと日本の結びつきは深い。07年の調査では、
    バングラデシュ国民が世界で最も好きな国は『日本』でした。
    アニメのドラえもんは国民的な人気で、輸入車も日本車がほとんど。
    日本との時差が3時間とビジネス環境もいい。先月29日にも
    JICA国際協力機構)とバングラデシュの間で総額1735億円の
    円借款貸し付け契約を結んだばかりです」(外交ジャーナリスト)

 日本が大好き――だった国で日本人が狙われた意味は重いこうなったのも安倍首相が昨年1月に「IS(イスラム国)と戦う」と宣言したカイロ演説が引き金になっているのは言うまでもない。安倍首相はISによる後藤健二さん斬首事件後、「日本人にはこれから先、指一本触れさせない」なんて威張っていたが、それがこのザマだ。

 犠牲者がJICAのODA政府開発援助)の業務委託で派遣されていたというのも因果を感じざるを得ないJICA北岡伸一新理事長は安倍政権の「70年談話有識者懇」の座長代理を務め、安倍首相と近しい間柄だ。

 昨年10月の理事長就任会見では、安倍政権がODAの軍事目的の使用を禁じた規定を見直し他国軍への支援を一部認めたことに対し「今まで軍事はだめという限定が厳しすぎたと“容認”の考えを示していた。北岡理事長は今回のバングラデシュの襲撃事件について「テロリストに怒りを禁じ得ない」と言っているが、安倍首相と二人三脚で軍事化に向けて突っ走ってきた結果が今回の悲劇を招いている状況をどう思っているのか。

 元毎日新聞記者の板垣英憲氏はこう言う。

   「もはや『日本人』であることは通用しない。テロ組織から
    日本は米国と一体とみられている証左です。この事実について
    安倍首相やシンパである北岡氏はどう考えているのか。
    一切、言及しないのは無責任です」

 戦犯を許してはいけない
==================================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●星北斗座長「甲状腺がんは放射線の影響とは考えにくい」…では、何が原因なのか?、を説明して下さい!

2015年12月02日 00時00分03秒 | Weblog


東京新聞の記事【福島の子2巡目検査 15人がん】(http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015120102000138.html)。
asahi.comの記事【福島の11人、新たに甲状腺がんと診断 合計115人に】(http://www.asahi.com/articles/ASHCZ61VFHCZUGTB00P.html?iref=comtop_list_api_n01)。

 《昨年四月からの二巡目の検査でがんと確定した子どもが、今年八月に開かれた前回会議での報告から九人増え十五人…がんの疑いは十九人から二十四人》、
 《当時18歳以下だった約38万人を対象に実施している甲状腺検査で、今年7月から9月末までの3カ月間に11人が新たにがんと診断されたと発表した。甲状腺がんが確定したのは合計115人》。

 《星北斗座長…は「放射線の影響で起きたがんとは考えにくい」》、《…放射線の影響とは考えにくい》……この異常な発癌率をどう説明するのか? 黙殺される東電原発人災『X年後』をいつまで続けるのだろう……。星座長は何の躊躇も無く、この発言をしているのだろうか? 津田敏秀教授の警告に耳を傾けるべきではないのか。

   『●内部被爆がもっと語られるべき
   『●スリーマイル、チェルノブイリに学べないNIPPON
   『●内部被ばくについての鎌仲ひとみ監督新作
   『●年20ミリシーベルトでOK!?: 20倍にアップ、
       そして「自己責任」に逃げた原子力「推進」委員会
   『●『DAYS JAPAN』(2014,JUN,
       Vol.11,No.6)の最新号についてのつぶやき
   『●東京電力原発人災から『X年後』・・・・・・
       取り返しのつかないことが現実化してはいまいか?
   『●「私たちは被ばく船員を見捨ててきたと痛感」
              ・・・2011年から「X年後」を怖れる
   『●東電原発人災から『X年後』:「自分が壮大なできごとの
          参加者だということがわかっているのだろうか」?
   『●黙殺される東電原発人災『X年後』:
     「100万人に2~3人という日本の全国平均を大きく上回ったもの」
    「《チェルノブイリ事故では甲状腺がんは5年目に激増した。
     来年、事故後5年目に突入する福島県の子供たちのためにも、
     正確な情報とその理解と対策が一刻も必要だ》。マスコミや政府、
     電力会社はなぜ沈黙を守るのか?」

=====================================================
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015120102000138.html

福島の子2巡目検査 15人がん
2015年12月1日 朝刊 

 東京電力福島第一原発事故による健康影響を調べる福島県の「県民健康調査」の検討委員会が三十日、福島市で開かれた。

 県内の全ての子どもが対象の甲状腺検査について、昨年四月からの二巡目の検査でがんと確定した子どもが、今年八月に開かれた前回会議での報告から九人増え十五人となった。がんの疑いは十九人から二十四人となった。確定と疑いの計三十九人は、事故から三年までの一巡目検査でほとんどが「問題ない」と判断されていた。

 委員会後の記者会見で星北斗座長(福島県医師会副会長)は「放射線の影響で起きたがんとは考えにくい」と、従来の見解をあらためて示した。
=====================================================

=====================================================
http://www.asahi.com/articles/ASHCZ61VFHCZUGTB00P.html?iref=comtop_list_api_n01

福島の11人、新たに甲状腺がんと診断 合計115人に
大岩ゆり 2015年11月30日20時45分

 福島県は30日、東京電力福島第一原発事故当時18歳以下だった約38万人を対象に実施している甲状腺検査で、今年7月から9月末までの3カ月間に11人が新たにがんと診断されたと発表した。甲状腺がんが確定したのは合計115人になった。

 昨年3月末までの1巡目検査でがんの疑いがあると診断され、手術を受けた2人と、昨年4月以降の2巡目検査でがんの疑いが見つかり手術を受けた9人が新たにがんと確定した。1巡目検査の2人は、本人の都合で確定診断に必要な手術がこの時期になった。

 これで、がんが確定したか疑いがあるとされた人は1巡目114人、2巡目39人で計153人になった。2巡目でがんや疑いがあると診断された39人のうち、2人は、1巡目検査で一定の大きさ以上のしこり(結節)があり、それががん化したとみられるという。19人は1巡目検査では「何もない」とされており、新たにがんが発生したと考えられるという。

 県検討委員会の星北斗座長は「分かる範囲では、推定される福島県民の甲状腺の内部被曝(ひばく)線量はチェルノブイリの住民より低く、放射線の影響を受けやすい乳幼児にがんが発生していないことから、今見つかっている甲状腺がんは放射線の影響とは考えにくい」と述べた。(大岩ゆり
=====================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●有言不実行: アベ様は「報道がそれで抑圧される、そんな例があったら私は辞める」と明言

2015年03月30日 00時00分53秒 | Weblog


LITERA 本と雑誌の知を再発見』(http://lite-ra.com/)の記事【『報道ステーション』で古賀茂明が「官邸の圧力で降板」の内情暴露! 古舘が大慌て】(http://lite-ra.com/2015/03/post-980.html)。

 「「・・・『日本人は違いますよ』ということを、しっかり言っていく必要がある」と発言したのだが、これに対して、官邸が激怒したのだという」。

   『●アベ様は「報道がそれで抑圧される、
       そんな例があったら私は辞める」と明言・・・ETV番組改編問題は?


 これまた、アベ様の有言「不」実行。だって、アベ様は「報道がそれで抑圧される、そんな例があったら私は辞めると明言していたのに。「それ」と「これ」と違うとでも言うのかな? あるいは、自身がやったとこではなく、「アベ様の周りの忠実なシモベ」がやったこととでも言うのかな?
 でも、アベ様はもはやテレ朝の『報道ステーション』を見ながらほくそ笑んでいたのではないでしょうか。抗議の電話をする必要もなかったのではないか?、と思います。

   『●FUKUSIMA原発人災で苦しむ人々を癒せるよう、
                  テレ朝・古舘伊知郎氏に期待したい


 抗議などしなくても、テレ朝や『報ステ』さえもがもはや「カラスはやっぱり「黒い」」と言えなくなっている、あるいは、その一歩手前にいる、ということではないでしょうか。怖い世の中になってしまったものです。

   ●アベ様の政権の「暴走」許す、批判精神無き、「牙」無きメディア
   『●カラスはやっぱり「黒い」:  
      「アベ様のNHK」的「政府が白というものを黒とは言えない」で良いのか?
   『●亡国の大政翼賛報道・・・いつか来た道: 
       アベ様は「現地を取材されて困ることでもあるのか」?
   『●綿井健陽さん「「様々なメディアが
        多種多様な報道を自由にできること」は社会の根幹」


 古賀氏も取り上げたガンジー。その日の午前、たまたま、ツイッター上で: 「@fuku00011 @merlyjiman 荻窪の図書館裏にひっそり立つマハトマ・ガンジー像と彼の残した「七つの大罪」の言葉の日本語と英語。杉並は平和活動が盛んだった土地柄だからかしら。七つの大罪を、今の政権のトップに立つ人々や、自分自身と、照らし合わせてみる」・・・・・・というのを知りました。
 この『七つの社会的罪』(Seven Social Sins)は以下の通り。

   『●『DAYS JAPAN』
       (2014,JUN,Vol.11,No.6)の最新号についてのつぶやき

      「広告【善きことは、かたつむりの速度で動く。】、「ガンジー・・・
       『七つの社会的罪』 Seven Social Sins
        1.理念なき政治 Politics without Principles
        2.労働なき富 Wealth without Work
        3.良心なき快楽 Pleasure without Conscience
        4.人格なき学識 Knowledge without Character
        5.道徳なき商業 Commerce without Morality
        6.人間性なき科学 Science without Humanity
        7.献身なき信仰 Worship without Sacrifice」」

 アベ様や「「積極的平和主義」を愛する公明党」の「理念なき政治 Politics without Principles」の暴走を止められないマスコミ、 「政権にとって「白紙委任状」ほど好都合なものはありません」 というのに、自公議員に投票し、あるいは、眠り猫化してしまう人々・・・・・・。

   『●「政権にとって「白紙委任状」ほど好都合なものはありません」: 
                       2014年12月衆院選に是非行こう!

==============================================================================
http://lite-ra.com/2015/03/post-980.html

『報道ステーション』で古賀茂明が「官邸の圧力で降板」の内情暴露! 古舘が大慌て
2015.03.28

 元経産官僚・古賀茂明氏が『報道ステーション』(テレビ朝日系)に最後の一刺しを放った。
 本サイトでは、1ヵ月以上前に、古賀氏が定期的に出演していた同番組から、3月いっぱいで降板させられることを報じていた。
 直接のきっかけは1月23日の放送だった。「イスラム国」による人質事件の最中でほとんどのメディアが政権批判を控えているなか、同番組に出演した古賀氏は安倍晋三首相の外交姿勢を敢然と批判。「I am not ABE”(私は安倍じゃない)というプラカードを掲げて、『日本人は違いますよ』ということを、しっかり言っていく必要がある」と発言したのだが、これに対して、官邸が激怒したのだという。

   「番組放映中に官邸からテレビ朝日に直接電話で抗議が入るなど、
    凄まじい圧力がかかった。それで、最近、安倍首相と急接近している
    テレビ朝日の早河(洋)会長が乗り出してきて、降板が決まったんです。
    ただ、もともと不定期出演だったこともあり、番組サイドはおおっぴらに
    せずにフェードアウトという感じにもっていこうとしていた」
    (テレビ朝日関係者)

 その古賀氏の最後の出演が昨日だったのだが、古賀氏は番組でその内情の一端を暴露したのだ。スタジオで古舘が古賀氏にイエメンの空爆についてコメントをもとめたところ、古賀氏がいきなり「そのお話をする前に」とこう切り出した。

   「私、今日が最後ということで。テレビ朝日の早河会長と、
    古舘プロジェクトの佐藤会長のご意向で今日が最後ということで。
    これまで本当に多くの方に激励していただいた。一方で菅官房長官を
    はじめとして官邸のみなさんからものすごいバッシング
    受けてきましたけれども、それを上回るみなさんの応援の
    おかげで楽しくやらせていただいたということで、心からお礼を
    申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。」

 これに古舘は大慌て。「古賀さん、ちょっと、ちょっと待ってください。今の話は私としては承服できません」と話をさえぎり、こう反論したのだ。

   「古賀さんは金曜日に時折出てくださって、私も勉強させていただいて
    いる中で、4月から番組の様相が変わっていく中でも、古賀さんに
    機会があれば、企画があうなら、出ていただきたいと相変わらず
    思っていますし、古賀さんがこれですべて何かテレビ側から
    おろされるということはちょっと古賀さん、それはちがうと思いますよ」

 しかし、古賀氏はひるまない。「いや、でも古舘さんおっしゃいましたよね、私がこういうふうになるということについて、『自分は何もできなかった。本当に申し訳ない』と」とさらに内情を暴露したのだ。
 これに対して、古舘が「この前、楽屋でお話しさせていただいたのは、古賀さんの思うような意向に添って流れができていないとしたら、大変申し訳ないというと。今でも私はそう思っている。でもさっきのはちょっと極端すぎる」と弁明にならない弁明をすると、古賀氏はなんと、「私は全部、録音させていただきましたんで、そこまで言われるならすべて出させていただきますけども」と断言したのだった。
 古舘は「そしたら、こちらも出させていただくことになっちゃいますよ」と言いつつ、「それはおいて」と話をイエメン問題に戻したが、終盤になって、再び話が蒸し返された。
 古賀氏は安倍政権と安倍首相の政策についての批判を5分以上滔々と述べ、最後に「これは古舘さんにお送りしたいんですけど」と前置きしてマハトマ・ガンジーの「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。 そうしたことをするのは、世界を変えるためではなく、世界によって自分が変えられないようにするためである」という言葉を紹介。そのうえで、こう述べたのだ。

   「つまり圧力とか自粛に慣れていって、何もしない、ひとりで
    やったってしょうがない、ただ叩かれるだけだ、ということで
    やらないと、知らないうちに自分が変わってしまって、本当に
    大きな問題が起きているのに気がつかないということが
    あるんですよ。(中略)
     私が言いたかったのは、言いたいことはそのまま自然に
    言いましょうということ。もちろん、ちがう意見があれば、
    古舘さんだってどんどん言っていただいて、全くなんの問題もない。
    何か言ったことについて、裏で圧力をかけたり、官邸から電話を
    かけてなんだかんだ言ったりするのは、そういうことは止めて
    いただきたい。そういうふうに思うわけです」

 この二人のやりとりを見れば、本サイトが指摘したように、明らかに官邸からの圧力によって古賀氏が降板に追い込まれたのは間違いないだろう。実際、番組終了後、古賀氏は、ジャーナリスト・岩上安身氏の直撃にもっと詳細な証言をしている。以下はその概要だ。


   「今日の放送は官邸に抗議するというのが僕の目的だった。
    僕がなぜ『I am not Abe』を出したかと言うと、官邸が僕のことを
    個人的に攻撃しているんですよ。官房長官は名前は出さないけど
    明らかに私を攻撃してくる。「俺だったら放送法違反だと言って
    やったのに」と言ってるという話も聞いている。官房長官という政府の
    要人が、放送免許取り消しもあるよという脅しですよ。私は
    脅されているからと言って黙るということはできない。
    だから自分を無理矢理追いつめていました。  
     番組終わってから、報道局長がきてあんなのおかしい、
    裏切りだとガンガン言われて、こっちもやり返してやりましたよ。
    いま、マスコミには黙ってほしくないんですよと言ったら、
    世の中の人にはわからないと言うんです。僕は一石投じることを
    したかった。それ言ったら番組を私物化してると言われたけど。
     でも官邸、政府はお金も大量にあるし組織的にマスコミを
    抑えることをガンガンやってる。あいつはキチガイだと言う人も
    いると思います。みんながどんどん転向していっている
    官邸の偉い人とご飯を食べて、審議会にどうこう言われれば、
    みんな変わるそうです。官邸に攻撃されたら民主党のブレーン
    だって官邸の味方だからと言ってるらしいんですよ。
    僕も官僚だったからわかりますよ。でも、テレビキャスターで
    官邸側に転向しないのが僕以外にたった一人だけいる
    と言ってたらしいです。
     電通の人も言ってましたよ。官邸だけじゃなく自民党にはお金が
    余ってるからそれを取りに行くんだと、だから優秀な営業マンを
    付けるんだとね。みんな官邸になびいていくんですよ。これで
    当分僕の東京のキー局での出演はありえないですね」
    (『岩上安身チャンネル』)

 しかも、気になるのは、古賀氏の降板だけではない。古舘は古賀氏との口論の中で「4月から番組の様相が変わっていく中でも」という台詞をはいていたが、『報道ステーション』では、番組統括の女性チーフプロデューサーが、古賀氏と同時に4月から“粛清”されることが決まっている。
 これについても、古賀氏が昨夜の『報ステ』で「プロデューサーが今度、更迭されるというのも事実です」と暴露、古舘を慌てさせていたが、この女性プロデューサーは『ニュースステーション時代からディレクターを務めてきた人で、安倍政権やテレ朝上層部からの圧力に盾になって今の『報ステ』路線を守ってきた。その番組の柱ともいえる存在に突如、更迭が言い渡されたのだ。

   「昨年9月10日の川内原発再稼働をめぐる報道で、
    原子力規制委員会田中俊一委員長の会見での受け答えに
    関する報道が原子力規制委員会から「恣意的な編集だ」
    と抗議を受け、BPOの審議対象になった。そのことの責任を
    取らされた形です」(前出・テレ朝関係者)

 しかし、この報道は「恣意的」でもなんでもなく、途中のやり取りを省いただけ。明らかに官邸と連動した原子力規制委員会からのイチャモンにすぎなかった。だが、テレ朝側はその抗議を積極的に受け入れ、謝罪。自らBPOの審議入りを申し出たのだ。

   「上層部が官邸サイドから『あの女プロデューサーをなんとかしろ』
    と言われているという噂はずっとあった。そこに、都合よく
    この問題が起きたため、早河会長と、安倍首相に近く、
    テレビ朝日番組審議会委員長を務めている見城徹・幻冬舎社長が
    組んで、問題を大きくし、プロデューサーの更迭に持ち込んだ
    といわれています」(前出・テレ朝関係者)

 チーフプロデューサーの交代によって4月以降、番組の政権批判の方針がガラリと変わると言われていたが、昨日の番組のやり取りでそれが裏付けされたというわけだ。
 しかも、昨日の放映では、一時は降板覚悟で徹底抗戦をするといわれていた古舘もこのテレ朝上層部の意向に恭順の意を示していることもわかった。政権批判ができる唯一の番組も風前の灯火ということらしい。
 なお、この間、『報道ステーション』の裏側で起きていたこと、古賀氏や女性チーフプロデューサー更迭の真相などについては、本サイトの以下の記事を読み返してほしい。

●朝日新聞の次は『報道ステーション』がやられる!? 古舘降板、番組終了も
●官邸の圧力!?『報道ステーション』で安倍批判をした古賀茂明が番組を降ろされた!

田部祥太
==============================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●『DAYS JAPAN』(2015,APR,Vol.12,No.04)の最新号についてのつぶやき

2015年03月24日 00時00分45秒 | Weblog


DAYS JAPAN』(http://www.daysjapan.net/)の最新号について、最近のつぶやきから、AS@ActSludge。

 ブログ主のお薦め記事は、斎藤美奈子さん【OUTLOOK 辺野古の報道をめぐる東京と沖縄の温度差】と中村卓哉氏【[営みの地球]119 森からサンゴの海へ 辺野古の海の守り主】。

******************************************************************************
■①『DAYS JAPAN』(2015,APR,Vol.12,No.04) / 「人々の意志が戦争を止める日が必ず来る」「一枚の写真が国家を動かすこともある。フォトジャーナリズム月刊誌」「人々の尊厳が奪われている場所、そこを〝人間の戦場〟呼ぶ・・・広河隆一」。11周年記念号

■②『DAYS JAPAN』(2015,APR,Vol.12,No.04) / [特集・沖縄 国家の暴力にノーを! これは市民へのむき出しの弾圧である]、丸井春さん【1 辺野古 米軍による市民拘束 激化する権力の刃】。番犬様=米軍「拉致被害者」をアベ様達が「逮捕」ってどういうこと? 本当にバチアタリな人たちhttp://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/9ff3af241f64ef510b5ba1d15ea47a89

■③『DAYS JAPAN』(2015,APR,Vol.12,No.04) / 森住卓さん【2 破壊される海 潰されるサンゴ】、「自粛要請を無視したブロック投下・・抗議船に乗り込んで来た海上保安官に、後ろ手にさえ取り押さえられる市民」。「アベ様のイヌ」=「海のイヌ」と「陸(おか)のイヌ」が辺野古を破壊

■④『DAYS JAPAN』(2015,APR,Vol.12,No.04) / 森住卓さん【3 高江 森と民意切り裂く暴挙 オスプレイの訓練強行】、「村議会の禁止決議2日後の強行・・・「戦争ができる国」への地ならし」。「標的の村」高江・・・「我国は、易々と米軍基地やオスプレイを受け入れ、ましてや、子供にまでスラップSLAPPSLAPP)する始末」(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/fd058d8517aa8e656646c79d09fa4ab7

■⑤『DAYS JAPAN』(2015,APR,Vol.12,No.04) / 丸井春さん【自衛隊基地配備の与那国島 宙に浮く住民の不安】、「日本最西端の「国境の島」は、島の活性化を自衛隊誘致にかける形になった」。「「進むも地獄、戻るも地獄」・・・選択すべきは、少なくとも「進むも地獄」ではなかったはずだ。かといって「戻るも地獄」との二択でもなかったはず」(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/3b1486ca6a9bddc3505ae458018b0d2b

■⑥『DAYS JAPAN』(2015,APR,Vol.12,No.04) / 広河隆一さん【事故10年目の健康調査 チェルノブイリ避難民6039人のアンケート】、「あらゆる被害の調査を 小出裕章 ・・・多種多様な被害も、おそらくは被曝に関係しているし、そうでない場合でも、事故による生活環境の変化とは当然関係している・・・原子力発電所の事故による被害が過酷であることを、改めて思う」、「事故前、事故後の体調の激変 広河隆一」、「事故後の日本への暗示となる調査 矢ヶ崎克馬」、「顕著に現れた放射線障害の症状 崎山比早子」、「被害実態伝える貴重な声 吉田由布子」、「飯館村住民の「鉄の味がした」証言に思うこと おしどりマコ」、「消化器官、気道系の炎症顕著。放射性微粒子被曝の症状 西尾正道」、「放射線被曝による健康調査を担う。更なる分析を期待する 野宗義博」、「高線量地域の子どもたちにみる兆候。早急な検診体制を 黒部信一」、「福島で思う、追加被曝拡大への懸念 鈴木薫」、「子どもたちの健康を守る活動続ける 木本さゆり」、「事故後の息子たちの症状に類似点 大山弘一」、「福島県内外の人々にあてはまる衝撃的結果 福島敦子」。『X年後』を怖れる・・・(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/e289f8a7f8a99ebe0594a22f8672fd8b

■⑦『DAYS JAPAN』(2015,APR,Vol.12,No.04) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 辺野古の報道をめぐる東京と沖縄の温度差】、「辺野古への移設をめぐって、国の暴挙が止まらない。・・・特にテレビは完全にシカトである。・・・「沖縄タイムス」や「琉球新報」には及ぶべくもないとしても、東京発の全国紙の読者に、沖縄での国の暴挙はほとんど意識されていないだろう。沖縄のことを伝えよと、メディア関係者には強く訴えたい。特にテレビ、四十数年前の気概を取り戻してよ!」。「政府が右というものを左とは言えない」ジャーナリスト、ジャーナリズムには無理かも(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/a9e8adad8140f17b9bc54246a62baf24

■⑧『DAYS JAPAN』(2015,APR,Vol.12,No.04) / ダヴィッド・レンヘル氏【観光利用される子どもたち 「ダーティー・ツーリズム」】、「世界的に、孤児院やスラム街、ゴミ山などを訪問する「貧困ツアー」が人気を集めている。・・・ツアー業者の経済的利益のため、貧困のなかで生きる子供たちが見世物にされている・・・貧困で儲ける観光業・・・働く子どもたちと一緒に写真を撮る日本人観光客。・・・一行は携帯電話やカメラで、写真を撮り続けた」

■⑨『DAYS JAPAN』(2015,APR,Vol.12,No.04) / 中村卓哉氏【[営みの地球]119 森からサンゴの海へ 辺野古の海の守り主】、「多様なサンゴと魚たちが織りなす鮮やかな海中世界。何千年もの時を越えて湖の海を守り続けていたのは、海を囲む豊かな森や川、小さな生き物たちの命の連鎖である。辺野古を彩る、生命の記録」。そこに「コンクリートのブロック」・醜塊を落とせる神経を疑う。こころ醜き人たち(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/7b9d3cfcd73bbbeb41cee2815f434d0d
******************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●井戸謙一さん「高浜3、4号機再稼働差止仮処分」・・・「仮処分決定は、直ちに効果が発生」、再稼働不能

2015年03月14日 00時00分55秒 | Weblog


CMLの記事【[CML 036640] 3月末高浜3、4号機再稼働差止仮処分決定へ】(http://list.jca.apc.org/public/cml/2015-March/036798.html)。

 高浜原発3、4号機について、「仮処分決定は、直ちに効果が発生します。関電は、原子力規制委員会からすべての認可をとり、地元自治体の同意を得ても再稼働できなくなるのです」!!

 あの井戸謙一さんからの重要な情報発信です。かなり画期的な内容です。
 あの関西電力のあの八木誠社長のあの高浜原発・・・・・・・あの3、4号機の「プルサーマル原発」の再稼働を止め得るかもしれない!? 高浜原発1、2号機の「寿命原発」については廃炉を決めそうだ、との朗報に続き、高浜原発3、4号機の「プルサーマル原発」についても大きな期待が持てそうだ。
 しかも、「『DAYS JAPAN』(2014,JUL,Vol.11,No.7) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 司法が示した良識に点数をつけるとしたら】、「福井地裁の判決樋口英明裁判長)・・・・・・「人格権」に触れつつ大飯原発の再稼働を差し止めた福井地裁の判決文は、ちょっと感動的ですらあった・・・・・・」」「【ToPICs日本・福井/大飯原発運転差し止め判決 人格権より優先される原発はない!】」の、あの福井地裁判決の、あの樋口英明裁判長である!! 

 この期に及んで、関電は、「審理を引き延ばして樋口裁判長に決定を出させないことにあるのは明らか」な姑息なことをやろうとしました。しかも、「3人の裁判官に対し、裁判官忌避の申立て」までしたそうです。いや~、そりゃ関電にもそれらの権利はあるでしょうけれどもね~??

   ●狂気の伝染、連鎖: 原子力「ムラ寄生」委員会が
       お墨付きを与えるのはあの関電の高浜プルサーマル原発

   『●関西電力八木誠社長のあの高浜原発:
       「プルサーマル原発」に続き「寿命原発」を動かしたいそうです

   『●60年間稼働させたい高浜原発:
      「電気代が高い低いの問題とを並べて論じること自体、許されない」

   『●日本中が「地元」・・・・・・
     大間原発と高浜原発の再稼働問題、「30キロ圏内の声を聴け」ではダメ

   『●「仏様のおかげ」はもう期待しない方がいい:
        高浜原発、「このゴジラが最後の一匹だとは思えない」



   ●関西電力大飯原発再稼働差し止め、画期的勝訴:
                 もし敗訴していたら大変なことに・・・・・・

   『●「上級審では国側が勝つこの国の裁判」
       ・・・・・・今度こそ、福井地裁の名判決を活かしたい

   『●関西電力の「原発再稼働」への言い訳にさせてはいけない


   ●原発裁判はどれも完敗:
         井戸謙一元裁判官と小出裕章さんの対話

   『●そりゃぁ、東京電力原発人災以降を見ただけでも、
                       「司法」にも絶望するよな

   『●井戸謙一元裁判官再び:
          最高裁は常に国側に、そして、努力は無駄に

   『●金沢地裁原発差し止め判決: 井戸謙一元裁判官
   『●志賀原発訴訟第二ラウンド: 裁判所は信頼を回復できるか?
   『●「自民党と政治権力」
        『週刊金曜日』(2013年7月19日、952号)について

   『●「鼻血問題」: 「原発関連死」と「死の街」発言
   『●東京電力原発人災鼻血問題: 
          風評被害に矮小化していて良いのか?

==============================================================================
http://list.jca.apc.org/public/cml/2015-March/036798.html

・・・・・・
2015年 3月 11日 (水) 22:49:28 JST

・・・・・・

----------------------- Original Message ------------------------
 皆様

 滋賀の中川です。すでに、情報は流されていますが、本日の福井地裁高浜再稼働差し止め仮処分の審理が裁判長判断によって打ち切られ、今月末にも再稼働差し止めの仮処分がでる可能性が高くなりました。以下、井戸先生のメールです。転送可です。

※※※※※※※※※※※※※

井戸です。

本日(3月11日)福井地裁で、大飯3、4号、高浜3,4号運転禁止仮処分事件の審尋期日がありました。担当の樋口裁判長は、3月一杯で福井地裁から転勤します。私たち申立人側は、樋口裁判長に決定を出してほしいため、本日の期日で審理を終えることを希望していました。他方、関西電力は、直前になって、基準地震動の問題及び使用済み燃料ピットの安全性の問題について専門家の意見書を出すので、その機会を与えるように求めました。目的が、審理を引き延ばして樋口裁判長に決定を出させないことにあるのは明らかです。

これに対する樋口裁判長の判断は、次のとおりです。


① 高浜3、4号については、設置変更許可が出ており、保全の必要性が認められる。既に機は熟しているので、決定をする(本日で審理を終結し、今の裁判体で決定するとの意味)。決定をする期日は、決まったら、その5日前までに双方に告知する。

② 大飯3、4号については、審理を続行する。次回期日は5月20日


関西電力の代理人は、「我々に専門家の意見書提出の機会を与えないということか」と気色ばみ、3人の裁判官に対し、裁判官忌避の申立てをしました。

市民の側が裁判官忌避を申し立てるのは珍しくありません大津地裁でもしました)が、大会社が申し立てるのは極めて珍しいと思います。それだけ関電が追い詰められているということです。この裁判官忌避の申立ては、訴訟指揮に対する不服ですから、認められる余地はありません。したがって、今月末には、高浜3、4号機の運転を差し止める仮処分決定が出る可能性が極めて高くなりました。昨年の福井地裁判決のように、本裁判に対する判決は、控訴されれば確定が遮断されますから、直ちに原発の運転を差し止める効果は発生しません。しかし、仮処分決定は、直ちに効果が発生します。関電は、原子力規制委員会からすべての認可をとり、地元自治体の同意を得ても再稼働できなくなるのです。

市民と司法の力によって、原発の運転を現実に差し止める。その歴史的な事態が今月末に実現しそうです。原告団、弁護団では、決定告知の日、多くの人に福井地裁前に集まってほしいと思っています。そして、多くの市民が、福井地裁の決定に喜び、裁判官に敬意を表し、差止め決定を支持しているいうことを全国に示したいと思います。

そのXデーは、3月26日か27日が可能性が高いのではないかと思っています。期日の告知があれば、このMLで直ちに流しますので、是非、滋賀県からも、多くの市民が福井地裁に駆けつけてほしいと思います。

とりあえず、滋賀県の原発に反対する市民団体が一番たくさん参加していると思われるこのMLに情報提供しました。それぞれの方が、つながりのある市民、市民団体にこの情報を流していただけたら幸いです。


〒522-0043 滋賀県彦根市小泉町78-14澤ビル2階
      井戸謙一法律事務所
         弁護士   井 戸 謙 一
       ?0749-21-2460 fax0749-21-2461
--------------------- Original Message Ends --------------------

・・・・・・
==============================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●アベ様の「戦後70年談話」: 「ああ、安倍談話さえなかったら!」が現実に一歩近づく・・・

2015年02月23日 00時00分59秒 | Weblog


nikkan-gendaiの記事【「戦後70年談話」有識者懇談会メンバーの危なすぎる発言録】(http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157379)。

 「やはり、結論ありきのアリバイづくりは明らかだ・・・・・・「多様な議論をしてもらうため、歴史や政治に造詣の深い学者、言論、ビジネス界など幅広い分野のさまざまな世代の方」なんて説明していたが、しらじらしいにもホドがある・・・・・・懇談会メンバーは過去の発言を読む限り、安倍首相と考えが近い“右寄り”のお友達ばかり」。

   ●一国の首相が歴史修正主義者なんて恥ずかしいし、
                 羞恥心の無さと自覚の無さという救いの無さ

   『●首相からして歴史修正主義者な国の文科大臣の「食言」
   『●「「ああ、安倍談話さえなかったら!」を心配する」:
           「ケンカを売り」「火に油を注ぎ」そうな雰囲気

   『●この虚しい・空しいアベ様のトンチンカンな答弁:
        「「ああ、安倍談話さえなかったら!」を心配する」』 

   『●「過去への眼差し」無きアベ様、
        「ああ、安倍談話さえなかったら!」を心配する


 アベ様のオトモダチでは結論が見えている。暴走人事。オトモダチを選び、アベ様に心地いい方向、つまり、往々にして市民やアジアの人々に不快な方向へ、議論を()誘導・・・・・・という御決りのパターン、御決まりのアベ様「私的諮問機関」、アベ様「有識者懇談会」、アベ様「ブレーン」。

   ●閉塞の時代に: 安倍晋三首相の危険な「思い入れの強さ」
    「要するに都合のいい委員会を作り、自分の望む方向へと議論を
     誘導してくれる委員を選び、消費税増税にしろ、TPPにしろ、
     好き放題やっている訳。戦争を出来る国へと異常な
     「思い入れの強さ」。その結果、以下のような世界を希求している。
       『●『石原莞爾/その虚飾』読了 (2/2)
        「手と足をもいだ丸太にしてかへし
         万歳とあげて行った手を大陸へおいてきた
         ・・・鶴彬は、こうした刺し貫くような反戦川柳をつくって逮捕され、
         赤痢にかかって、手錠をかけられたまま、二十九歳で病死した」」

 北岡伸一氏や中西輝政氏、中原正氏・・・・・・ねぇ~? 「結論ありき」の虚しき「戦後70年談話」への第一歩を踏み出した。「ああ、安倍談話さえなかったら!」が現実に近づいた。

   ●閉塞の時代に: 安倍晋三首相の危険な「思い入れの強さ」
    「柳井座長は八月のテレビ番組で「憲法解釈変更をして、日米の
     同盟関係をしっかり運用できるようにすることが絶対必要」と強調。
     北岡伸一座長代理も「日本の安全保障環境が悪化しているのは
     事実だ。集団的自衛権を部分的に認めることはあり得ない」
     と全面解禁を主張した」

   ●『DAYS JAPAN』(2014,JUN,Vol.11,No.6)
                     の最新号についてのつぶやき

    「斎藤美奈子さん【OUTLOOK 地球の裏側まで行ける集団的自衛権って何】、
     「・・「容認派」の北岡伸一氏・・長官に「容認派」の小松一郎氏をすえたのも、
     解釈改憲ならぬ「人事改憲」の風情である」。「暴走人事」」

==============================================================================
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157379

「戦後70年談話」有識者懇談会メンバーの危なすぎる発言録
2015年2月21日

     (国際大学長の北岡氏と京大名誉教授の中西氏は
      “お友達” (C)日刊ゲンダイ)

 やはり、結論ありきのアリバイづくりは明らかだ。19日、公表された安倍首相の戦後70年談話の内容を検討する16人の有識者懇談会のメンメン。菅官房長官は人選について、「多様な議論をしてもらうため、歴史や政治に造詣の深い学者、言論、ビジネス界など幅広い分野のさまざまな世代の方」なんて説明していたが、しらじらしいにもホドがある

 会議は「20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会」(21世紀構想懇談会)。首相の私的諮問機関に位置付けられ、25日に初会合を開く。今夏をメドに議論をまとめ、答申する予定だ。

 座長に就く西室泰三・日本郵政社長(79)はともかく、他の懇談会メンバーは過去の発言を読む限り、安倍首相と考えが近い“右寄り”のお友達ばかり

 例えば、座長代理の北岡伸一・国際大学長(66)は、安倍ブレーンとしてメディアに度々、登場する人物だ。集団的自衛権の行使容認をめぐる有識者会議「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」の座長代理も務め、テレビに出演した際には「歴代内閣の集団的自衛権に関する憲法解釈は間違っている」と主張。自衛隊の活動範囲についても「地球の裏側で行動することは論理的にあり得る。もっと乱暴に言えば、地球の外だってあり得る」と仰天発言し、安倍首相と同様、早期の憲法改正を訴えている

 中西輝政・京大名誉教授(67)も、第1次安倍政権の「美しい国づくり企画会議」のメンバーを務めたブレーンのひとり。「SAPIO」(2月号)では、<戦後70年の今年こそ、日本人は憲法改正に向け長い眠りから目覚めるべき><戦勝国により押しつけられ、主権や軍事力といった国家の基本的バックボーンを放棄した9条と前文がある限り、日本の平和と繁栄を安心して次の世代に受け渡せない>と歴史修正主義」を訴えるような“タカ派で知られた論客だ。


タカ派の“お友達”がズラリ

 昨年8月に産経新聞のコラムで「戦後70周年記念は日米で祝おう」と題し、<中国が虚構の『抗日戦勝利』を大仰に祝して日本を貶める戦略を進めているのは明らかだ>との論陣を張っていたのは、西原正・平和安全保障研究所理事長(77)。13年1月の同じ産経のコラムでは「『河野談話』をより正確なものに」として、<河野談話には、不適切で信憑性が疑われる表現がある>と怒りをあらわにしていた。河野談話をハナから疑っているような人物をメンバーに入れるなんて正気じゃない

 どんな思想・信条を持とうが構わないが、ただでさえ近隣諸国がナーバスになっている「戦後談話」だ。重要な中身を論じる主要メンバーの主義・主張が、安倍首相と同じ“右寄り”では、それだけで中国や韓国を刺激するのは明らかだ。企業経営者やメディア関係者を入れてバランスを取ったように見せかけているが、声の大きな安倍ブレーンが議論を主導するのは火を見るより明らか。これでは、安倍首相が戦後50年の「村山談話」や戦後60年の「小泉談話」を「引き継ぐ」と言っても到底、信用されないだろう。

 元外交官の天木直人氏がこう言う。

   「懇談会メンバーは『またか』と思う人ばかりです。談話のポイントは
    『侵略』と『お詫び』の文言が入るのか、否か。中国の習近平国家主席は
    今年9月に訪米を予定しており、談話発表はその直前になる。
    内容について、一歩間違えれば、米中韓から総スカンを食らい、
    日本は世界で孤立しかねません

 安倍首相は「70年談話」で米国からソッポを向かれないよう、今から必死にご機嫌取りしているらしいが、オバマ政権を納得させられるのか。懇談会のタカ派以外のメンバーは安倍政権と「心中」しないよう、よ~く熟慮すべきだ。
==============================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●『DAYS JAPAN』(2015,JAN,Vol.12,No.01)の最新号についてのつぶやき

2014年12月23日 00時00分54秒 | Weblog


DAYS JAPAN』(http://www.daysjapan.net/)の最新号について、最近のつぶやきから、AS@ActSludge。

 ブログ主のお薦め記事は、渡辺豪氏【次は本土が変わる番だ】。

******************************************************************************
■①『DAYS JAPAN』(2015,JAN,Vol.12,No.01) / 「人々の意志が戦争を止める日が必ず来る」「一枚の写真が国家を動かすこともある。フォトジャーナリズム月刊誌」「人々の尊厳が奪われている場所、そこを〝人間の戦場〟呼ぶ・・・広河隆一

■②『DAYS JAPAN』(2015,JAN,Vol.12,No.01) / 【TOPICS沖縄/県知事選、新基地反対民意の勝利 沖縄タイムスはこう伝えた】。渡辺豪氏【次は本土が変わる番だ】、「この感性をどれだけ多くの日本の市民が共有できるかが、問われている・・」。辺野古破壊者、沖縄で4度目の完敗http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/a4993a14f37c1d3f38897eefaac9f8b0

■③『DAYS JAPAN』(2015,JAN,Vol.12,No.01) / 【「被災地に心を寄せて 球美の里の歩み」展 宮崎駿さんが描く「沖縄・球美の里」】、「宮崎駿さんの原画に見る福島の子どもたちの保養センター 沖縄・球美の里の2年半とこれから」

■④『DAYS JAPAN』(2015,JAN,Vol.12,No.01) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 突発的な解散総選挙で得をするのは誰なのか】、「沖縄県知事選・・投票率は前回選挙を3%強上回る64.13%。・・・・・・福島県知事選の投票率が45.85%という低さに比べると違いは歴然。・・・・・・」

■⑤『DAYS JAPAN』(2015,JAN,Vol.12,No.01) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 突発的な解散総選挙で得をするのは誰なのか】、「争点が明確で、候補者同士の対立の構図がはっきりしている選挙なら、有権者はちゃんと関心を持つんですよ」 

■⑥『DAYS JAPAN』(2015,JAN,Vol.12,No.01) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 突発的な解散総選挙で得をするのは誰なのか】、「●シナリオ2・自民と317超え・・というわけで、どう転んでも政府与党が得する総選挙。・・せめてシナリオ2だけは避けてくれ」。「眠り猫効果」(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/bb6a3507df166d17dd60dde1e96367b4

■⑦『DAYS JAPAN』(2015,JAN,Vol.12,No.01) / 【次号予告2月号・・福島菊次郎『93歳のラストメッセージ』 チェルノブイリ×福島 原発事故後の保養実践「ナデジダ」と「沖縄・球美の里」】。「「福島菊次郎91歳の写真集『証言と遺言」・・最後に赤々と押印、「闘え」「」と。」(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/981f27779134f5f893ce1ac728d2368e
******************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●森達也さん、「僕はもうあきらめた」「これから4年間でこの国がどう変わるのか、とてもとても楽しみだ」

2014年12月16日 00時00分56秒 | Weblog


『ポリタス 政治にプラス』(http://politas.jp/)に出ていた森達也さんの記事【【総選挙2014】もう投票しなくていい】(http://politas.jp/articles/307)。

 2014年12月衆院選が終わりました。大変に残念な結果になりました。

   ●「政権にとって「白紙委任状」ほど好都合なものはありません」: 
                      2014年12月衆院選に是非行こう!


 「白紙委任状を渡したに等しいのかな・・・・・・とはいえ、小選挙区制のなせる異常さですね。比例区での各党への投票率とのギャップの酷さ。そして、全体の投票率の低さ。スウェーデンでは、常に80%を超えるそうです。それに対して、我がニッポンでは50%そこそこでは、話にならない。


   『●小選挙区制という幻想: 「死票が7割も出る制度」
   『●小選挙区制という選挙制度もデタラメならば、政治家選びも未熟
   『●「原発事故は終わっていない」
   『●民意薄き圧勝: 原発推進してきた自民党
   『●石川真澄さんを思い出す: 小選挙区制、そして、低投票率
   『●原発推進の無自覚さ: 「フクシマ」のフの字もなし
   『●自公議員に投票したことの意味:
      原発は「重要なベース電源」、さらに「もんじゅ」「核燃サイクル」継続

   『●『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12)の
                                            最新号についてのつぶやき

     ■⑫『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) /
       斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への
       厳しい道】、「が、ここで注意すべきは・・・・・・という投票率の低さ・・・・・・
       内堀氏の得票数が49万384票・・・・・・棄権した有権者は
       その2倍近い86万6337人もいたのである」
     ■⑬『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) /
       斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への
       厳しい道】、「これが政治への失望票、批判票でなくてなんだろう。
       ・・・・・・沖縄県知事選・・・・・・安倍自民党に今度はどんな判定が
       下されるのか。福島県知事選との得票率の差にも注目したい」

   ●「真っ当に憲法を考えている政党はどこだ?」
          『週刊金曜日』(2013年6月21日、948号)について

     ■『週刊金曜日』(2013年6月21日、948号) /
       矢崎泰久さん【発言2013】、「腰を抜かすほど驚いて、
       「君の一票の棄権は、バカの一票が倍になることだ・・」・・
       民主主義の大敵は投票に行かないことだ・・。・・とにかく投票に行く。
       このことによってしか、悪政は拒否できない・・棄権は危険だ!」

 森達也さん曰く、「僕はもうあきらめた」、「これから4年間でこの国がどう変わるのか、とてもとても楽しみだ」。森達也さんらしい言い回しだ。でも、ブログ主は、「僕はもうあきらめた」とは言わない。アベ様は沖縄で4度目の敗北・完敗・・・・・・そこに希望を見出したい。「これから4年間でこの国をどう変えないかどう破壊しないか」、沖縄から希望が湧き出すことに期待する。

   ●森達也さん「組織全体の病理と民意の後押し」
   『●森達也さん『国民を騙し続けたこの国には秘密保護法など不要』
   『●秘密隠蔽法: 「もっと絶望した方がいい」・・・
        「絶望」させられたのは自公・翼賛野党非支持者ばかり

   『●沖縄で連敗続きのアベ様、
     「この問題は過去のものだ。争点にはならない」で済まされるのか?


==============================================================================
http://politas.jp/articles/307

森達也
映画監督・作家・明治大学特任教授
【総選挙2014】もう投票しなくていい

もう投票しなくていい。僕はもうあきらめた。

仮にこれから多少は投票する人が増えたとしても、おそらく50%には届かない。つまり有権者の半分以下の意思で、これから4年間の政治体制が決まる。しかも予想では自民単独で300議席以上。315議席を上回るとの見方をした新聞もある。ならばあと2議席で衆院定数の3分の2

つまりどう少なめに見積もっても、公明党を足せば与党が3分の2を占める。ならばこの4年で憲法を変えることが充分に可能になる。現状において参議院も公明党を足せば与党は過半数だ。仮に公明党が政権を離れたとしても、参院で否決された法案は衆院で再可決することが可能になる。


”将棋でいえば詰み。チェスならチェックメイト臨界は超えた”

つまり法案はさくさくとすべて通る。ねじれ解消良かったね。ならば二院制の意味は何だろうと思うけれど、もう言わない。だって将棋でいえば詰み。チェスならチェックメイト。臨界は超えた。もう制御はできない

真偽は不明だがミハイル・ゴルバチョフが、我が国は失敗したが日本は世界で最も成功した社会主義国家だと言ったとの話がある。ジョークとしてもよくできている。自由を自ら手放して管理統制されることを望む国民。300議席を超えるなら、それは実質的にはほぼ一党独裁だ。仮にこれが自民党ではなく民主党や共産党、社民党だったとしても、議員数が300議席以上を占めるなら、それは民主主義を危機的状況に追い込む事態だと僕は考える。

でもよりによって自民党だ

首相官邸のウェブサイトからリンクできる教育改革国民会議の議事要旨には、「子供を厳しく飼いならす」との記述がある。「警察OBを学校に常駐させる」とか「団地やマンションには床の間を作らせる」「学校に畳の部屋を作る」などの項目も並んでいる。行政に対しては、「『ここで時代が変わった』『変わらないと日本が滅びる』というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う」との記述もある。

まるで愛国親父たちの酒場の戯言だ。百歩譲ってもこれは内部資料だと思うのだけど、それが当たり前のように公開されている。なぜ畳や床の間なのか。そこに本音が透けている。いや「透けている」のレベルではない。剥きだしだ。

自民党が今も掲げる憲法改正草案の第一章は、「天皇は日本国の元首であり」から始まっている。第二章9条には「内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する」との項目が加わり、第三章13条において国民の権利への尊重は、「公益及び公の秩序に反しない限り」との条件が付加されている。そんなの当り前じゃないかと思う人にこれだけは言っておくけれど、「公益及び公の秩序の線引きは誰が決めるのだろう


”子供は飼いならせ。勤労奉仕をさせろ。誇りを持て。国を愛せ”

とにかく300議席を超えれば、この改正草案が間違いなくリアルになる。いや「秘密保護法」や「集団的自衛権行使」などで、今もほぼリアルになりかけている。天皇を元首として床の間の神棚(本音はこれだからね)に向って手を合わせる。子供は飼いならせ。勤労奉仕をさせろ。誇りを持て。国を愛せ。戦後レジームからの脱却は戦前への回帰。当然ながらアジアは緊張する。ならば国防軍の出番だ。積極的平和主義の名のもとに

今回の選挙については、テレビの事前報道がとても少ない。朝日新聞(12月10日)によれば、解散から一週間における選挙関連の放送時間が、前回2012年の約3分の1に激減しているという。確かにそうだ。例えばこの原稿を書いている(12月11日朝)時点で、朝8時からの民放各局のワイドショーはすべて昨日のノーベル賞授賞式の華やかな話題で一色だ。三日後に迫った選挙についての情報はまったくない。選挙への関心が薄れて高視聴率が見込めないことと自民党がテレビ各局に文書で「公平」な報道を求めたことで、各テレビ局は選挙報道に慎重になっていると朝日新聞は解説しているが、前者にせよ後者にせよ、メディアの現状としてはあまりに嘆かわしい。

「国境なき記者団」が発表した2014年度の「言論の自由度ランキング」で、日本は59位。ちなみに60位はアフリカのモーリタニアだ。ランキング発表を始めた2002年以降で日本が50位以下に転落したのは三回だが、いずれも安倍政権の時代だ。


”国益という言葉は、いつからこれほどポピュラーになったのだろう”

これを指摘する山崎雅弘は現政権とメディアとの関係について、公共放送の会長や経営委員など現政権と親密な関係を保つ社会的優位者が暴言を吐いても地位を失わなくなり、大手新聞社や在京テレビ局のトップが首相と頻繁に会食し、「国益」「売国」などの言葉が大手メディアや週刊誌で頻繁に使われるようになったなどの事例を挙げている。書きながら思う。そもそも国益という言葉は、いつからこれほどポピュラーになったのだろう。国の利益。見方によってはとても卑しい言葉だと思うのだけど。

でもいつからか多くの人が摩擦なくこれを口にするようになった。その反作用として、国の利益を損なったとする個人や組織を売国奴として攻撃する。テレビ番組や書籍のタイトルに「日本」や「日本人」が増え始めた時期と重複している。今回のノーベル賞受賞の報道もその延長だろう。そういえば安倍晋三と百田尚樹の対談本のタイトルは「日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ」。悪い酒でも飲みすぎたのだろうか。思わず大丈夫ですかと言いたくなる

権力は暴走する。腐敗する。それは世の習い。そのために権力を監視する装置としてメディアがある。でもこの国のメディアは今、その機能を放棄しかけている。ほぼ現政権の広報機関だ。だから権力も気が弛む。暴言が頻発する。武器輸出三原則を防衛装備移転三原則と言い換えて変更する。現職閣僚がヘイトスピーチを行う団体幹部と記念写真を撮る。あまりに露骨で稚拙だ。ところが大きな問題にならない。だから事態は加速する。

書きながら鬱になる。もうこれ以上は書きたくない。だってこれは愚痴と言い訳だ。僕は精一杯抗った。でも力及ばなかった。後世に自分をそう慰める。

だからもう投票には行かなくていい。落ちるなら徹底して落ちたほうがいい。敗戦にしても原発事故にしても、この国は絶望が足りない何度も同じことをくりかえしている。だからもっと絶望するために、史上最低の投票率で(それは要するに現状肯定の意思なのだから)、一党独裁を完成させてほしい。その主体は現政権ではない。この国の有権者だ

まあ実のところは書くまでもない。僕ごときに言われなくたって行かない人は行かない。行かない人はそもそもポリタスを読まない。そんな意識もない。結果はもう明らかだ。15日以降に誕生するのは世界でも稀な自発的な独裁国家(でも考えたらナチスドイツもそうだった)。これから4年間でこの国がどう変わるのか、とてもとても楽しみだ。


森達也 (もり・たつや)

1998年、ドキュメンタリー映画『A』を公開。世界各国の国際映画祭に招待され、高い評価を得る。2001年、続編『A2』が、山形国際ドキュメンタリー映画祭で特別賞・市民賞を受賞。著書は、『A』『クォン・デ』(角川文庫)、『A2』(現代書館)、『放送禁止歌』(光文社知恵の森文庫)、『下山事件』『東京番外地』(新潮社)、『王さまは裸だと言った子供はその後どうなったか』(集英社新書)、『ぼくの歌・みんなの歌』(講談社)、『死刑』(朝日出版社)、『オカルト』(角川書店)、『虚実亭日乗』(紀伊国屋書店)、など。2011年に『A3』(集英社)が講談社ノンフィクション賞を受賞。また2012年にはドキュメンタリー映画『311』を発表。最新刊は『自分の子どもが殺されてから言えと叫ぶ人に訊きたい』(ダイヤモンド社)と『クラウド 増殖する悪意』(dZERO)。

ホームページ: 森達也オフィシャルウェブサイト
==============================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「政権にとって「白紙委任状」ほど好都合なものはありません」: 2014年12月衆院選に是非行こう!

2014年12月08日 00時00分31秒 | Weblog


asahi.comの保坂展人さんによる記事【低投票率は「白紙委任状」に等しい】(http://www.asahi.com/and_w/life/SDI2014120115191.html?iref=comtop_fbox_d2_05)。

 「いよいよ、総選挙が始まります。このままでは、棄権白票も含めて、投票に行かないか、意思表示しない人が増えて、結果として「安倍政権への白紙委任」となるおそれがあります。是が非でも投票に行って、後日の悔いのないようにしたいものです」。2年前の教訓を思い出すべき。この2年間の悪夢を思い出すべき。
 マスコミに踊らされて、諦めてはイケナイ!、低投票率ではイケナイ!! 税金をドブに棄てる行為だし、「騙されることの責任」「考えないことの罪」を自覚しない支持者や投票者と同じです。是非投票に行きましょう、未来がかかっています

   『●『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12)の
                                            最新号についてのつぶやき

     ■⑫『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) /
       斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への
       厳しい道】、「が、ここで注意すべきは・・・・・・という投票率の低さ・・・・・・
       内堀氏の得票数が49万384票・・・・・・棄権した有権者は
       その2倍近い86万6337人もいたのである」
     ■⑬『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) /
       斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への
       厳しい道】、「これが政治への失望票、批判票でなくてなんだろう。
       ・・・・・・沖縄県知事選・・・・・・安倍自民党に今度はどんな判定が
       下されるのか。福島県知事選との得票率の差にも注目したい」

   『●「真っ当に憲法を考えている政党はどこだ?」
          『週刊金曜日』(2013年6月21日、948号)について

     ■『週刊金曜日』(2013年6月21日、948号) /
       矢崎泰久さん【発言2013】、「腰を抜かすほど驚いて、
       「君の一票の棄権は、バカの一票が倍になること
・・」・・
       民主主義の大敵は投票に行かないことだ・・。・・とにかく投票に行く。
       このことによってしか、悪政は拒否できない・・棄権は危険だ!」

   『●自公「二三八」議席以下は当然、
      壊憲「三一七」議席なんてトンデモ、脱原発「一二六」議席では少な過ぎ!

     「衆院選では毎回、七百億円前後の事務経費が国の予算に計上される。
      全国の二十歳以上の有権者は約一億人のため、投票に行くか行かないか
      に関係なく、有権者一人につき七百円程度の税負担が生じる」
      ・・・・・・そうです。

   ●壊憲、原発推進、平成の治安維持法、TPP、
        高江・辺野古、カネ、ダーク・・・「アベ様政治」全体が争点』 
   『●2014年12月衆院選: マスコミに踊らされて、
         諦めてはイケナイ!、低投票率ではイケナイ!!
   『●自公や翼賛野党に投票する人々:
       「無関心や「大丈夫そうだね」の「鬼」」・・・イッパイ過ぎる


 比例代表については明確に決めています。私の選挙区での問題は、小選挙区の方。入れるべきでない候補は明確なのですが、より当選の可能性が高い候補者に入れるべきなのかどうか考えあぐねています。その野党にはとても共感できないし、一方で、私の入れたい候補者の当選の確率はとても低い・・・・・・。悩ましい・・・・・・。
 例えば、与野党のどちらの候補者も原発推進派の場合、どちらに投票すればいいのでしょう?? それでも、比例代表では脱原発等の意思表示は可能なわけで、絶対に選挙に行きましょう。

 最高裁判所裁判官国民審査も忘れてはいけませんね。「鬼丸かおる(おにまる かおる)氏・木内道祥(きうち みちよし)氏・池上政幸(いけがみ まさゆき)氏・山本庸幸(やまもと つねゆき)氏・山敏充(やまさき としみつ)氏」の5氏です。例えば、ココ(http://politas.jp/articles/226)に詳しい経歴がありますので、「予習」をしておかないといけませんね。白票ではなく、こちらも積極的に「×」で意思表示すべき最高裁判所裁判官を評価しなくっちゃ。

   ●忘れられた最高裁国民審査
   『●「今、福島の森と川で何が起きているのか」
        『週刊金曜日』(9月13日、959号)についてのつぶやき


 最後に、マスコミの委縮。アベ様の思うツボです。

   『●アベ様は「報道がそれで抑圧される、
      そんな例があったら私は辞める」と明言・・・ETV番組改編問題は?

==============================================================================
http://www.asahi.com/and_w/life/SDI2014120115191.html?iref=comtop_fbox_d2_05

低投票率は「白紙委任状」に等しい
保坂展人
2014年12月1日 

 いよいよ、総選挙が始まります。このままでは、棄権や白票も含めて、投票に行かないか、意思表示しない人が増えて、結果として「安倍政権への白紙委任」となるおそれがあります。是が非でも投票に行って、後日の悔いのないようにしたいものです

 総選挙となれば、これ以上に大きな「国民の選択」はなく、告示日となれば各党が何を掲げて闘うのかに注目が集まってきました。2005年は「郵政選挙」、2009年「政権交代選挙」と呼ばれるように、街頭では飛ぶようにマニフェストが手渡されていきました。

 ところが、告示の直前だというのに、テレビの報道番組以外に「総選挙」の話題を聞きません。この間、顔をあわせた人の数は多いですが、政党関係者以外に「総選挙」の話をした人はほとんどいませんでした。

 このままでは5割を切るような「戦後最低の投票率」にとどまる可能性もありそうです。世論調査では「この時期の衆議院解散」に否定的な意見が強く出ています。任期2年を残して、突然の奇襲解散に打って出たのは、野党がバラバラである時期を狙って、安倍首相の「長期政権」への布石を打つことが主な理由である、ということも多くの人が理解しています。(2014年11月25日「太陽のまちから」)

 私たちは、目の前の物事を順序立てて考え、合理的なものだと確認すると意識の中に刻んでいきます。ところが「12月2日公示・14日投票」には、従来までの総選挙と比べると、政権や政策変更の土台を問うような「切迫した必然性」をうかがうことができません。すると、食事中に飲み込んだ異物を反射的に吐き出してしまうように、記憶に深く認識されません。納得できないものにはつきあわないぞ、という積極的拒否反応さえ生まれてきます。

 投票率が劇的に低下し、無党派層が選挙に関心を示さず、組織票が勝敗を決するという結果も予想されています。これが従来のように、政権側に有利に作用すれば、計算通りということになるでしょう。ただし、自民党を支える地縁組織、業界団体は高齢化して疲弊しています。2年前の「TPP反対の公約を覆して推進しようとしている政権側から、「農協の解体論」まで飛び出している現状を見ると、これまでの「投票率と選挙の常識」は覆る可能性もあります。

  また、05年も09年も選挙結果に大きな影響を与えたのは無党派層だと言われています。投票に行かないことを決めている人や、年末の繁忙期に総選挙の存在を忘れている人たちの多くが「こうしてはいられない。やはり投票に行こうと判断を変えるだけで、波紋は大きく広がっていくでしょう

 朝日新聞の世論調査では、安倍内閣の2年間の経済政策について、「成功」(37%)「失敗」(30%)と、評価がやや高いものの、国民の間で意見が分かれる重要政策については辛口の反応が出ています。 「憲法解釈を変えて集団的自衛権の行使を容認したこと」について「評価する」(32%)「評価しない」(50%)、さらに「原発再稼働」に「賛成」(28%)「反対」(56%)となっています。

 ところが、「集団的自衛権」や「原発再稼働」に反対の人たちの2割が比例区の投票先を「自民党」と答え、野党がその受け皿となっていないとも報道されています。

 11月18日にTBSの報道番組に出演した安倍首相が、アベノミクスについての街頭インタビューで否定的な声が多かったことに「おかしいじゃないですか」と不快感を示したことが話題になりました。

 その2日後、自民党はNHKや在京テレビ局に要望書を出しました萩生田光一・自民党筆頭副幹事長、福井照・報道局長の両衆院議員の連名で、出演者の発言回数や時間▽ゲスト出演者の選定▽テーマ選び▽街頭インタビューや資料映像の使い方――の4項目について「公平中立、公正」を要望する内容になっています。(11月27日付毎日新聞)

 こうした報道や言論への「注文」に対しての反応は、さっそく具体的な形になって現れています。深夜の討論番組「朝まで生テレビ」への出演依頼を受けていた若手評論家の荻上チキさんが、直前になって出演依頼を取り消されたというのです。

 荻上さんによると、21日に出演を依頼されたものの、27日になってテレビ朝日の番組スタッフから電話があり、各党議員と荻上さんらゲスト数人という出演者の構成について「ゲストの質問が特定の党に偏る可能性などがある」との理由で、議員のみの出演に変えると伝えられたというのです。(11月28日付毎日新聞)

 私も、国政選挙の前に政治家として何度か「朝まで生テレビ」に出演したことがありましたが、「出演者は政治家に限る」という扱いはなかったと記憶しています。NHKの「日曜討論」とはまったくステージが違う議論が特徴だった「朝まで生テレビ」が、深夜番組ならではの自由な発言や応酬を今回に限って回避したことと、局側は「政治の圧力によるものではないと弁明しているが、先の要請は無関係だとは思えません

 こうして、多くの国民の耳目を集めるような議論がテレビ番組から消えてしまい、ニュース番組の一部で各党のマニフェストや党首の動きなどを伝えても、総選挙に対しての関心は高まりません。低関心と投票率低下を反転させる報道が今こそ必要だと思います。

  政権にとって「白紙委任状」ほど好都合なものはありません
==============================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11)の最新号についてのつぶやき

2014年12月06日 00時00分24秒 | Weblog


DAYS JAPAN』(http://www.daysjapan.net/)の最新号(1月遅れ!!)について、最近のつぶやきから、AS@ActSludge。一月遅れですが。

 ブログ主のお薦め記事は、【TOPICS福島/実測・車内放射能測定地図 車内でも高線量 通行規制解除の国道6号線(福島県富岡町北部~双葉町間)通ってはいけない。】。

******************************************************************************
■①『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / 「人々の意志が戦争を止める日が必ず来る」「一枚の写真が国家を動かすこともある。フォトジャーナリズム月刊誌」。「特集 遺伝子組み換えの犠牲者たち 遺伝子組み換えのタブー」。『モンサントの不自然な食べ物』は何をもたらしたか?(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/e5c4a65d7fa73fd84ffa1b452eef6b09

■②『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / 【TOPICS福島/実測・車内放射能測定地図 車内でも高線量 通行規制解除の国道6号線(福島県富岡町北部~双葉町間)通ってはいけない。】、「車内でも線量は上がり続け・・・・・・「放射線管理区域」の倍以上の線量が次々と計測」

■③『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / 【TOPICS長野県・岐阜県/御嶽山噴火 やっぱり火山大国に原発は危険!】、「今回の噴火の予測が出来なかったという事実を踏まえ、政府は少なくとも原発再稼働の判断をより慎重にするべきだ」。原子力「ムラ寄生」虫は・・(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/6431f9c6213219d5c4d977d777afec78

■④『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / J.L.ブルソン氏【1 遺伝子組み換え種子はこうして生まれた モンサント研究所内部】、「「持続可能な農業の実現」を謳う同社だが、除草剤「ラウンドアップ」などその製品による被害の報告も後を絶たない」。TPPとも絡んだりしていて胸くそ悪い(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/9aa9a37ce141e31cb36346e06c01b27b

■⑤『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / イザベル・ジップフェル氏【2 インド・遺伝子組み換えコットンの悲劇】、「モンサントが商品化した綿の遺伝子組み換え種子「ボールガード」・・そこでは、長年受け継がれてきた独自の栽培技術と伝統が消滅し、農民らの自殺も報告」

■⑥『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / シルビナ・エグイ氏ら【3 アルゼンチン 農薬に蝕まれる子どもたち】、「モンサントの種子工場もあり、遺伝子組み換え大豆などの栽培が盛んなアルゼンチンでは、その経済成長の裏で、農薬被害が牙をむいている・・・・・・犠牲になる子供たち

■⑦『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / 安田節子氏【種子の独占と、自由貿易協定は日本に何をもたらすのか。】、「ターミネーター・テクノロジー・・モンサントの損害賠償ビジネス・・特許種子は農家を支配する道具となり得る・・・・・・TPPが危機を促進する」。パーシー・シュマイザー氏事件http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/a0dd7966152018926ae56829ee5d6f48

■⑧『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 朝日騒動があぶり出した言論が死滅する日】、「が、そうした落ち度を差し引いても、他のメディアの朝日バッシング、ネガティブキャンペーンは常軌を逸していた。「国益を損ねた朝日、反省なし」などの見出しで・・・・・・」

■⑨『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 朝日騒動があぶり出した言論が死滅する日】、「お祭り騒ぎ状態になった産経新聞。この機に乗じて「朝日「慰安婦」報道は何が問題なのか」なる冊子を販売店経由で配布した読売新聞

 

■⑩『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 朝日騒動があぶり出した言論が死滅する日】、「「朝日新聞『売国のDNA』」ほか強烈な見出しで読者を煽った週刊文春」。「おごる『朝日』は久しからず」などとうたい、櫻井よしこ百田尚樹石原慎太郎ら・・・・・・」

■⑪『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 朝日騒動があぶり出した言論が死滅する日】、「右派論客を総動員して「朝日を潰せ」キャンペーンを張った「週刊新潮」。みなさま、朝日の失態がよほど嬉しかったらしい・・・・・・対象が別の新聞だったら、・・・・・・」

■⑫『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 朝日騒動があぶり出した言論が死滅する日】、「こうはならなかったはず。朝日の誤報を糾弾する読売や産経とて、過去に何度も誤報を打っている。・・・・・・「iPS細胞を使った世界初の心筋移植手術に成功」(読売・・・・・・)・・・・・・」

■⑬『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 朝日騒動があぶり出した言論が死滅する日】、「・・・・・・とか、「中国の江沢民前国家主席が死去」(産経・・・・・・)とか。しかし、ここまでの騒ぎに発展しなかったのは、読売や産経の信頼度が最初から「その程度」だったからだろう」

■⑭『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 朝日騒動があぶり出した言論が死滅する日】、「一方、朝日・・・・・・政府の広報誌と化した新聞や雑誌にとっては、おあつらえ向きの標的である。しかし、報道機関が互いに潰し合いを演じてくれるほど、権力にとって好都合なことはない」

■⑮『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 朝日騒動があぶり出した言論が死滅する日】、「この騒動で日本が負った傷は大きい。・・・・・・言論統制なんかやんなくても、メディアを委縮させるのは簡単なのだ。ペンで殺して、次はテロ。それがどんな結果を招くかは、いわなくてもわかるよね」。(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/f41c1aaa053eab2ca02bbc5ad00553da)(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/62a82250c5ba66a70f10829a76237225

■⑯『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) /  丸井春編集長【編集後記】、「「ここを通ってもよい」と平気で言われている私たちは、あまりにないがしろされてはいませんか・・・・・・とくに子どもがいるお母さん・・・・・・どうか、これはおかしいと声をあげて下さい。そして、原発をなくすことによって、・・・・・・」

■⑰『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.11) / 丸井春編集長【編集後記】、「子どもではない大切な人たちも守っていくことに、どうか参加してください。変えていけると思っています」。2014年12月衆院選、マスコミに踊らされて、諦めてはイケナイ!、低投票率ではイケナイ!!http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/cc0bd186749ab48d0a44c9258dc1d78b
******************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●アベ様は「報道がそれで抑圧される、そんな例があったら私は辞める」と明言・・・ETV番組改編問題は?

2014年12月02日 00時00分15秒 | Weblog


asahi.comの記事【「報道の抑圧があれば私は辞める」 首相、秘密法を説明】(http://www.asahi.com/articles/ASGCM0D9CGCLUTFK01G.html?iref=comtop_list_nat_n02)。
nikkan-gendaiの書評『「NHKと政治権力」永田浩三著』(http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/155016)と、
記事【選挙報道に露骨な注文…安倍自民党がテレビ局に“圧力文書”】(http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155292)。
東京新聞の記事【自民、文書で「公正に」 TV各局に解散前日要求】(http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014112802000123.html)。

 「「これはまさに工作員やテロリスト、スパイを相手にしているから、国民は全く、これは基本的に関係ない。施行してみれば分かる」と説明した。そのうえで、「報道がそれで抑圧される、そんな例があったら私は辞める」と明言」!!
 え~っ、オトモダチを送り込んでのNHK暴走人事や『朝日』叩きは「報道の抑圧」とは言わないのかな? 古くはNHK ETV番組改編問題。「平成の治安維持法」を作ったアベ様の言うことを誰が信じられようか。さらには、歴代与党自民党の幹部についていえば、沖縄密約事件もそうだ。

   『●トップからして腐敗したメディア: 「きょうの安倍将軍」「安倍様のNHK」
   『●ジャーナリズムの矜持無きこんな「公共」放送なんて要らない!
   『●内閣法制局、NHK、秘密保護法、消費税増税・・・、
                「肝いり人事」という安倍首相の暴走人事
   『●「治安維持法」を止めるために:
       「アベ様のNHK」などマスメディアだけに任せてはおれない
   『●「アベ様のNHK」に、なぜ「皆様」が受信料を支払うのでしょうか?
   『●「鼻血問題」: 圧力に屈した「アベ様のNHK」
   『●「アベ先生、悪いのは『アサヒ』君だけじゃありません!」
                  ってなぜ言わぬ!、『読売・産経・・』君



   ●『DAYS JAPAN』(2014,APR,Vol.11,No.4)の
                        最新号についてのつぶやき

    「斎藤美奈子さん【OUTLOOK 首相の怨念を背負った
     NHK会長の迷走】、アベ氏・中川一郎氏の圧力による
     「ETV2001 問われる戦時性暴力」番組改悪事件
     (http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/b10639d941800e71bd52f8fb2bf4ce9a)」

   『●『創(2009年4月号)』(2/2)
     「「・・・中川氏は安倍晋三議員とともに、NHKの従軍慰安婦を取り上げた
       番組の放送前日に・・・NHK幹部を呼び、番組を「偏った内容だ」と
       指摘し」、番組を改悪するように政治的圧力をかけ、NHKは
       それに屈した訳だ」

   『
●『創(2009年12月号)』読了(1/2)
    「綿井健陽さん・・・「報道やジャーナリズムに携わる者が、
     「言論・報道の自由」という言葉を抵抗手段として公に訴える場合は、
     それは対国家対公権力に向けて使うべきだと私は考えている。
     たとえばNHKの「ETV番組改編問題」のときの
     安倍晋三や故・中川昭一ら国会議員(当時)の対応、古くは毎日新聞
     西山太吉記者(当時)の沖縄返還密約記事での逮捕・有罪、
     最近では映画『靖国』上映中止問題のときに国会議員らが試写要求と
     文化庁に口出しや取材対象者に接触する行為など、これらは
     「言論・報道の自由」の問題として、それこそ良い意味での
     〝メディア・スクラム〟でもって対応すべき出来事だった」

   『●『官僚とメディア』読了(3/3)
    「朝日新聞の誤報などでは決してない「番組改変が政治的圧力によって
     行われた」間違いのない事実(p.150、『国家とメディア』)。
     「NHK・・・らが中川昭一・経産相(当時)、
     安倍晋三自民党幹事長代理(当時)内閣総理大臣に呼ばれ、
     ・・・などと放送中止を求める発言もした」。
     「中川NHKに事前に圧力をかけたことをはっきり認めている
     これだけはっきりしゃべったことを後でひっくり返すのは、
     無責任極まりない態度だと言うほかない」(p.167)。
     辰濃哲郎記者の〝無断〟録音〝事件〟。「・・・辰濃の名誉は
     どうなるのだろう。ことの真相を伏せられ、必要以上の汚名を
     着せられたまま退社処分になった彼の人権はどうなるのか」(p.170)」

   ●三十数年前の映画 ~『密約 ―外務省機密漏洩事件―』
   『●白々しかった歴代首相・関係者(1/2)
   『●白々しかった歴代首相・関係者(2/2)
   『●白々しい歴代首相・関係者
   『●密約破棄
   『●『密約 ~外務省機密漏洩事件~』読了
   『●〝沖縄密約〟東京高裁判決、原告側の逆転敗訴
   『●『沖縄密約』文書破棄という歴史の冒涜
      ~「捨てちゃったんだからもういいジャン」の国~
   『●沖縄密約と日曜劇場『運命の人』
   『●『運命の人』というフィクション・ドラマと沖縄密約事件についての
                                    ノンフィクション
   『●『運命の人』余話 ~あるフィクサー的政〝界〟記者の反論~
   『●続『運命の人』余話 ~ある元政〝界〟記者の筋違いな激怒、はさておき~


 NHK ETV番組改編問題について、日刊ゲンダイの『「NHKと政治権力」永田浩三著』の書評には、「第2次安倍政権がゴリ押し実現させたNHK籾井会長人事。その背景は13年前の「NHK従軍慰安婦番組改変問題」にある。当時の安倍晋三自民党幹事長代理と中川昭一経産相が放送前日にNHK幹部を呼びつけ、「偏向報道」をとがめる露骨な圧力をかけた」。 その問題の当事者・アベ様が「「報道の抑圧があれば私は辞める」 首相、秘密法を説明」してもね~、説得力ゼロというもの。 

 さて、【自民、文書で「公正に」 TV各局に解散前日要求】だそうだ。・・・・・・「「過去にあるテレビ局が政権交代実現を画策して偏向報道し、大きな社会問題となった」などと記載。出演者の発言回数や時間、ゲスト出演者などの選定、テーマ選定を中立公平にし、街角インタビューや資料映像も一方的な意見に偏ることがないよう求めている」・・・・・・「「公平中立な放送を心がけよ」――。自民党がこんな要望書をテレビ局に送りつけたことが大問題に・・・・・・おそらく萩生田氏が安倍首相にゴマをするために行ったのでしょうが、もし首相も了承しているなら、日本は世界から相手にされなくなります」。
 アベ様達こそ歪んで「不公正」であるし、しかも、その自覚がないときている。さらには、世界に恥さらし。あ~それなのに、アベ様信者や自公投票者ときたら、『●選挙を何度やっても、「騙されることの責任」「考えないことの罪」を自覚し得るかどうか?』。

   『●壊憲、原発推進、平成の治安維持法、TPP、
         高江・辺野古、カネ、ダーク・・・「アベ様政治」全体が争点


==============================================================================
http://www.asahi.com/articles/ASGCM0D9CGCLUTFK01G.html?iref=comtop_list_nat_n02

「報道の抑圧があれば私は辞める」 首相、秘密法を説明
2014年11月19日01時41分

 安倍晋三首相は18日夜、TBSの報道番組で、12月10日に施行される特定秘密保護法について、「これはまさに工作員やテロリスト、スパイを相手にしているから、国民は全く、これは基本的に関係ない。施行してみれば分かる」と説明した。そのうえで、「報道がそれで抑圧される、そんな例があったら私は辞めると明言した。
==============================================================================

==============================================================================
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/155016

「NHKと政治権力」永田浩三著
2014年11月18日

 第2次安倍政権がゴリ押し実現させたNHK籾井会長人事。その背景は13年前の「NHK従軍慰安婦番組改変問題」にある。当時の安倍晋三自民党幹事長代理と中川昭一経産相が放送前日にNHK幹部を呼びつけ、「偏向報道」をとがめる露骨な圧力をかけた。そのとき番組の現場責任者として矢面に立った当時のNHKチーフプロデューサーは圧力に抗しきれず番組の改変に着手。あげくに放送された番組内容に、今度は取材された側の「女性国際戦犯法廷」を主催した市民団体が強く抗議したのだ。

 立ち往生したプロデューサーは組織の中での孤軍奮闘もむなしく退社に追い込まれた。そのプロデューサーが本著の著者。辞職したのち、一連の過程を当事者として赤裸々に記した回顧録だが、単なる暴露や告発ではなく、ジャーナリストとしての深い反省と真摯な教訓に達しているのが特徴。これまで上司や同僚として絆を交わしたはずの相手が組織の論理の中で豹ひよう変へんするさまなどは日本の「組織」をめぐる秀逸なルポでもある。

(岩波書店 1240円)
==============================================================================

==============================================================================
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014112802000123.html

自民、文書で「公正に」 TV各局に解散前日要求
2014年11月28日 朝刊

 自民党が衆院解散の前日、選挙期間中の報道の公平性を確保し、出演者やテーマなど内容にも配慮するよう求める文書を、在京テレビ各局に渡していたことが二十七日、自民党などへの取材で分かった。

 自民党広報本部は取材に「報道の自由は尊重するという点は何ら変わりない。報道各社は、当然ながら公正な報道を行ってもらえると理解している」と回答した。

 文書は二十日付で、在京キー局の編成局長と報道局長宛て。差出人は自民党筆頭副幹事長の萩生田光一氏と、報道局長の福井照氏となっている。

 文書で自民側は、衆院選は短期間で、報道の内容が選挙に大きく影響しかねないとした上で「過去にあるテレビ局が政権交代実現を画策して偏向報道し、大きな社会問題となった」などと記載。出演者の発言回数や時間、ゲスト出演者などの選定、テーマ選定を中立公平にし、街角インタビューや資料映像も一方的な意見に偏ることがないよう求めている

 民放各局は自民党から文書が届いたと認め「これまで通り公平中立な報道を続ける」とした。NHK広報局は「個別の件についてお答えはしていない」としている。

 立教大の服部孝章教授(メディア法)は「報道の自由への不当な介入や圧力といえる対応だ。『公平』と繰り返す文書の内容からは、安倍政権が報道機関による批判報道におびえていることがうかがえる。姿勢が一方的で、報道機関や市民と『キャッチボール』をしない政権といえる。受け取った時点で報道しなかったテレビ各局の対応にも疑問が残る。あまりに鈍感だ」と話している。
==============================================================================

==============================================================================
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155292

選挙報道に露骨な注文…安倍自民党がテレビ局に“圧力文書”
2014年11月28日

     (差出人は萩生田筆頭副幹事長/(C)日刊ゲンダイ)

 「公平中立な放送を心がけよ」――。自民党がこんな要望書をテレビ局に送りつけたことが大問題になっている。

 文書は「選挙時期における報道の公平中立ならびに公正の確保についてのお願い」というタイトルで、20日付で在京のテレビキー局に送付された。差出人は筆頭副幹事長の萩生田光一と報道局長の福井照の連名。その中身がむちゃくちゃなのだ。

 投票日の12月14日までの報道に〈公平中立、公正な報道姿勢にご留意いただきたくお願い申し上げます〉と注文をつけた上に、〈過去においては、具体名は差し控えますが、あるテレビ局が政権交代実現を画策して偏向報道を行い、(略)大きな社会問題となった事例も現実にあったところです〉とクギを刺している。文中には「公平中立」「公平」が13回も繰り返されている。要するに自民党に不利な放送をするなという恫喝だ。

 さらに4項目の要望を列記。露骨なのは〈街角インタビュー、資料映像等で一方的な意見に偏る、あるいは特定の政治的立場が強調されることのないよう、公平中立、公正を期していただきたい〉という要求。この一文は、恐らく安倍首相から直々に注文があったのだろう。

 11月18日、TBSに出演した安倍首相は、街頭インタビューで一般国民が「景気がよくなったと思わない」「全然アベノミクスは感じてない」と答えると、「(テレビ局の)皆さん、(人を)選んでおられる」「おかしいじゃないですか!」とキレまくり、国民から批判を浴びたばかりだ。安倍周辺は有権者の率直なコメントに神経質になっているという。

 テレビ関係者が言う。

   「要求を丸のみしたら、安倍首相の経済政策に批判的な人は
    排除するしかなくなる。街頭インタビューでは、景気停滞に
    苦しむ地方の不満や、右傾化路線を批判する声も放送できなくなります」

 まさに言論の封殺だ。政治評論家の森田実氏が言う。

   「自民党がこんな要望書を出したのは初めてでしょう。
    萩生田氏は党副幹事長のほかに総裁特別補佐を
    務める政権の中心メンバー。その幹部が自民党には
    『自由』も『民主主義』も存在しないことを宣言した。
    実に恥ずべき行為です。国民から言論の自由を奪うのは
    明らかに憲法違反。彼は今度の選挙で立候補する資格は
    ありません。おそらく萩生田氏が安倍首相にゴマをするために
    行ったのでしょうが、もし首相も了承しているなら、日本は
    世界から相手にされなくなります

 26日、自民党幹事長室に要望書の真意を問いただしたところ、「質問を文書にして送れ」と要求した上、質問状を送ったら、「取材にはお答えできません」との回答だった。このペテン政党に、国民は正義の鉄槌を加えなきゃダメだ
==============================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●2014年12月衆院選: マスコミに踊らされて、諦めてはイケナイ!、低投票率ではイケナイ!!

2014年11月28日 00時00分30秒 | Weblog


nikkan-gendaiの記事【有権者はいいのか? 無党派層が棄権なら「自民大勝」の悪夢】(http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155224)。

 「安倍首相を支えている大新聞は、低投票率にするために、わざと選挙前に「自民300議席へ」という記事を1面に掲げる予定だという。無党派層に「もう勝負はついた」「投票に行ってもムダだ」と諦めさせる狙いだそうだ」・・・・・・。まったく『読売』君や『産経』君ときたら。
 選挙に行かないなんて2年間のアベ様の悪政を支持するに等しく、かつ、税金をドブに棄てる行為だ。「騙されることの責任」「考えないことの罪」を自覚しない自公投票者と同じです。たとえ敗れたとしても、自公や翼賛野党に投票しないことで、アベ様の政治全体」の明確な意思表示をすべきだ。

   『●『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12)の
                                            最新号についてのつぶやき

     ■⑫『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) /
       斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への
       厳しい道】、「が、ここで注意すべきは・・・・・・という投票率の低さ・・・・・・
       内堀氏の得票数が49万384票・・・・・・棄権した有権者は
       その2倍近い86万6337人もいたのである」
     ■⑬『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) /
       斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への
       厳しい道】、「これが政治への失望票、批判票でなくてなんだろう。
       ・・・・・・沖縄県知事選・・・・・・安倍自民党に今度はどんな判定が
       下されるのか。福島県知事選との得票率の差にも注目したい」

   『●「真っ当に憲法を考えている政党はどこだ?」
          『週刊金曜日』(2013年6月21日、948号)について

     ■『週刊金曜日』(2013年6月21日、948号) /
       矢崎泰久さん【発言2013】、「腰を抜かすほど驚いて、
       「君の一票の棄権は、バカの一票が倍になることだ・・」・・
       民主主義の大敵は投票に行かないことだ・・。・・とにかく投票に行く。
       このことによってしか、悪政は拒否できない・・棄権は危険だ!」

   『●自公「二三八」議席以下は当然、
      壊憲「三一七」議席なんてトンデモ、脱原発「一二六」議席では少な過ぎ!

     「衆院選では毎回、七百億円前後の事務経費が国の予算に計上される。
      全国の二十歳以上の有権者は約一億人のため、投票に行くか行かないか
      に関係なく、有権者一人につき七百円程度の税負担が生じる」
      ・・・・・・そうです。

==============================================================================
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155224

有権者はいいのか? 無党派層が棄権なら「自民大勝」の悪夢
2014年11月26日

     (悪政に鉄槌を下すチャンス/(C)日刊ゲンダイ)

 選挙区に戻った自民党議員は、思わぬ逆風にさらされているという。

 選挙戦はスタートしたばかりだが、有権者から「大義もないのに、なぜ700億円も使って選挙するのか」「暮れの忙しい時に商売あがったりだ」と文句を言われ、釈明に追われている。地方ではアベノミクスの成果について演説すると、ヤジが飛ぶそうだ

 それでも“自民優勢”という選挙情勢になっているのは、有権者の関心が薄く、まれにみる低投票率になりそうだからだ。朝日新聞の調査では、選挙に「大いに関心がある」は21%しかなかった。05年選挙は47%、09年は49%、12年は39%だったから半分である。このままでは、無党派層はほとんど棄権しそうだ。投票率が下がれば、組織がしっかりしている自民、公明が圧倒的に有利だ。

 安倍首相を支えている大新聞は、低投票率にするために、わざと選挙前に「自民300議席へ」という記事を1面に掲げる予定だという。無党派層に「もう勝負はついた」「投票に行ってもムダだ」と諦めさせる狙いだそうだ。

 しかし、12月14日の総選挙を棄権したら、安倍首相の思うツボだ。

    「ほとんどの国民は、安倍首相の政策を支持していないはずです。
     むしろ、不安に思っている国民の方が多いと思う。自民党に
     一票を入れようと考えている有権者も、積極的な支持ではなく、
     ほかに入れる政党がないから、といった消極的な理由でしょう。
     しかし、それでも選挙で過半数を獲得したら、安倍首相が
     『私は国民から信任を得た』と勝ち誇るのは目に見えている。
     この先、4年間、暴走するのは間違いない。有権者は本当に
     それでいいのか。安倍首相の暴走をストップさせるチャンスは、
     この年末選挙しかない。国民は棄権してはダメです
     (政治評論家・本澤二郎氏)

 無党派層が動かずに低投票率になったら、税金で食べるために政治家になっているような連中が、また大挙して国会に戻ってくることになる。日本の民主主義のどうにもならない限界を象徴する選挙結果になりかねない。まだ時間はある。国民は絶対に放り投げてはいけない
==============================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12)の最新号についてのつぶやき

2014年11月26日 00時00分09秒 | Weblog


DAYS JAPAN』(http://www.daysjapan.net/)の最新号について、最近のつぶやきから、AS@ActSludge。大変に遅くなってしまいましたが。

 ブログ主のお薦め記事は、広河隆一さん【3 専門家会議委員・石川広己(日本医師会常任理事)インタビュー 「検診は、住民の方々にとっての『権利』だと思っています」】と斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への厳しい道】。

******************************************************************************
■①『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / 「人々の意志が戦争を止める日が必ず来る」「一枚の写真が国家を動かすこともある。フォトジャーナリズム月刊誌」。「特集1 動物たちの感情世界」、「特集2 福島原発事故 小児甲状腺検診の続行中止? 環境省「専門家会議」は子どもを守れるか」

■②『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / 【TOPICS鹿児島/川内原発の再稼働に同意した県知事 日本の未来に誰が責任をもつ?】、「緊急声明 川内原発再稼働・民意無視の鹿児島知事・県議会の「地元同意」に抗議する」。無責任(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/3ee0065050d5f19dc036d7233e12f765

■③『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / 木本さゆり・脇ゆうりか・しばた圭子・丁名塚浩子氏【1 母親ら38団体が直訴 あなたに子供の健康は守れない。座長・長瀧重信氏の解任を求めます!】。チェルノブイリから何も学ばない人々(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/ce5cfeaf23e5db3aa8eeefaf0a4ee517

■④『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / 広河隆一さん【2 環境省「専門家会議(東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う住民の健康管理のあり方に関する専門家会議)」報告 「専門家」たちは子どもたちにどのような未来をもたらすのか?】、「結論ありきのスタート・・・・・・福島県民には1ミリシーベルト基準は適用されないのか

■⑤『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / 広河隆一さん【3 専門家会議委員・石川広己(日本医師会常任理事)インタビュー 「検診は、住民の方々にとっての『権利』だと思っています」】、「「検診で症状が見つかってしまうのは不利益」なのか・・・・・・「症状のない方に検診は不要」はおかしくはないか」

■⑥『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への厳しい道】、「・・・・・・初めての知事選・・・・・・投票率は歴代ワースト2の45.85%という低さ!・・・・・・最大の理由は・・5党相乗り状態・・。特に自民党は、民主と社民党が内堀氏の・・・・・・」

■⑦『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への厳しい道】、「・・・・・・推薦を決めた後、県連が擁立した独自候補に出馬を断念させてまで、内堀氏に乗ったのだ。姑息というか何というか、是が非でも負けたくなかったのだろう」

■⑧『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への厳しい道】、「・・・・・・滋賀の二の舞になるのを恐れた安倍自民党は、かくして勝てそうな候補に乗ったのだ。まことに巧妙(皮肉です)な戦術である・・・・・・」

■⑨『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への厳しい道】、「・・・・・・もう一つの理由・・・・・・内堀候補・・・・・・エネルギー政策・・・・・・と云った穏当なレベルにとどまり、原子力政策は争点にしなかった。賢明(皮肉です)な選択である」

■⑩『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への厳しい道】、「脱原発を掲げても勝てないことが過去の選挙で証明・・・・・・宇都宮票・・・・・・と細川票・・・・・・を合わせても・・・・・・自公推薦の舛添要一氏・・・・・・には勝てず、脱原発は票にならないことがはっきりしてしまった」

■⑪『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への厳しい道】、「・・・・・・共産党推薦の熊坂義裕氏と元双葉町長の井戸川克隆氏の2名・・・・・・合わせても16万票(22%)で、内堀氏の得票数には遠く及ばない」

■⑫『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への厳しい道】、「が、ここで注意すべきは・・・・・・という投票率の低さ・・・・・・内堀氏の得票数が49万384票・・・・・・棄権した有権者はその2倍近い86万6337人もいたのである」

■⑬『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 福島県知事選が示した脱原発への厳しい道】、「これが政治への失望票、批判票でなくてなんだろう。・・・・・・沖縄県知事選・・・・・・安倍自民党に今度はどんな判定が下されるのか。福島県知事選との得票率の差にも注目したい」

■⑭『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / アーロン・ヴィンセント・オルケイム氏【[営みの地球115]ブラジル ダムに沈みゆく人々】、「電力確保で奪われる先住民たちの生活・・・・・・アマゾンのベロモンチダム複合施設の計画・・巨大ダムの建設にはうってつけだった・・・・・・」

■⑮『DAYS JAPAN』(2014,DEC,Vol.11,No.12) / 丸井春編集長【編集後記】、「綿井健陽さんの映画「イラク チグリスに浮かぶ平和」・・・・・・を観ました。・・・・・・日本はあの時に何をしていたか・・・・・・イラクの・・・・・・女性が「自衛隊を送った日本にも責任がある」とはっきりと語った・・・・・・」(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/b7bf174830af46389179f7c8999df6c9
******************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●『DAYS JAPAN』(2014,OCT,Vol.11,No.10)の最新号についてのつぶやき

2014年09月24日 00時00分47秒 | Weblog


DAYS JAPAN』(http://www.daysjapan.net/)の最新号について、最近のつぶやきから、AS@ActSludge。大変に遅くなってしまいましたが。

 ブログ主のお薦め記事は、斎藤美奈子さん【OUTLOOK ヘイトスピーチの規制は必用? 不必要?】

   『●広河隆一さん『DAYS JAPAN』の編集長公募
   『●『DAYS JAPAN』(2014,FEB,Vol.11,No.2)・・・
   『●「ブラジルW杯の表と裏」 『週刊金曜日』
         (2014年6月20日、996号)についてのつぶやき


******************************************************************************
■①『DAYS JAPAN』(2014,OCT,Vol.11,No.10) / 「人々の意志が戦争を止める日が必ず来る」「一枚の写真が国家を動かすこともある。フォトジャーナリズム月刊誌」。『特集1 「慰安婦」が見た日本軍 フィリピン、インドネシア 日本の公文書』、『特集2 福島100ミリジーベルトのウソ

■②『DAYS JAPAN』(2014,OCT,Vol.11,No.10) / 「人々の尊厳が奪われている場所、そこを“人間の戦場”と呼ぶ」(フォトジャーナリスト DAYS JAPAN発行人 広河隆一)。岡真理氏【TOPICSパレスチナ/イスラエルの「占領下」で脈々と続く「ジェノサイド」】

■③『DAYS JAPAN』(2014,OCT,Vol.11,No.10) / 広瀬隆氏【TOPICS鹿児島県川内市/川内原発再稼働阻止 ここが動き出したらおしまいだ!】、「川内原発再稼働の狂気・・・・・・「絶対に、二度と、原発に火をつけるな! 絶対に!」」。アベ様や原子力「ムラ寄生」委員会の狂気http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/3f469f97daeccf1b03c7b67a21aef63d

■④『DAYS JAPAN』(2014,OCT,Vol.11,No.10) / 森住卓さん【TOPICS沖縄/新基地建設反対「辺野古の海を守れ」】、「新基地強要に抗議 島ぐるみで闘う・・・・・・反対は74%だ。民意は明確に示されている」。県知事選の負けを覚悟したアベ様の狂気な既成事実化(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/c04365212728e925424ea64945598075

■⑤『DAYS JAPAN』(2014,OCT,Vol.11,No.10) / ヒルデ・ヤンセン氏【1.インドネシア】、「・・・・・・自らの存在を知らしめるため、押し殺してきた過去を話し始めた・・・・・・「慰安婦」にされた少女たち・・・・・・性の奴隷・・・・・・沈黙を破る」。『産経』や『読売』、『新潮』、『文春』は訂正、謝罪しないのか?(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/fd17f09a886a3b53315797304b4c033e

■⑥『DAYS JAPAN』(2014,OCT,Vol.11,No.10) / 竹見智恵子氏【2.フィリピン】、「・・・・・・さんのキルトと絵本 14歳少女の戦争・・・・・・ある日、日本軍が侵攻してきた・・・・・・日本軍の駐屯地に連行・・・・・・終戦まで、日本兵からの性暴力に耐え続けた」。「証拠が出てくれば反省しなければならない」(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/c9f38caddd98084b42de0513c704945a

■⑦『DAYS JAPAN』(2014,OCT,Vol.11,No.10) / 渡辺美奈さん【3.日本軍「慰安婦」制度の事実に向き合う】、「実態は、被害者の声と国内外の公文書で既に明らか・・・・・・日本軍がつくった「性奴隷」制度・・・・・・公文書に見る日本軍の関わり」。鹿内信隆氏やナチソネ氏(
http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/fd17f09a886a3b53315797304b4c033e

■⑧『DAYS JAPAN』(2014,OCT,Vol.11,No.10) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK ヘイトスピーチの規制は必用? 不必要?】、「ヘイト犯罪には5段階の「憎悪のピラミッド」が存在するといわれている。①人種的偏見、②偏見による行為、③差別的行為、④暴力行為、・・・・・・」

■⑨『DAYS JAPAN』(2014,OCT,Vol.11,No.10) /  斎藤美奈子さん【OUTLOOK ヘイトスピーチの規制は必用? 不必要?】、「・・・・・・⑤ジェノサイド(大量虐殺)。この区分でいくと、日本はすでに④の段階に突入しつつある。そのことだけは忘れない方がいい」。「とある暴力集団」(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/cfe777d80ed96782aab372d3bc6d1c16
******************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●『DAYS JAPAN』(2014,AUG,Vol.11,No.8)の最新号についてのつぶやき

2014年08月21日 00時00分31秒 | Weblog

DAYS JAPAN』(http://www.daysjapan.net/)の最新号について、最近のつぶやきから、AS@ActSludge。大変に遅くなってしまいましたが。

 ブログ主のお薦め記事は、【実測・放射能汚染地図 福島県二本松市 学校と通学路、子どもが集まる場所】。ツイッター上でも広がっていましたが、かなり衝撃的ですのでご覧になってみて下さい。

   『●広河隆一さん『DAYS JAPAN』の編集長公募
   『●『DAYS JAPAN』(2014,FEB,Vol.11,No.2)・・・
   『●「ブラジルW杯の表と裏」 『週刊金曜日』
         (2014年6月20日、996号)についてのつぶやき


******************************************************************************
■①『DAYS JAPAN』(2014,AUG,Vol.11,No.8) / 「広河隆一責任編集◎世界を視るフォトジャーナリズム月刊誌」「人々の意志が戦争を止める日が必ず来る」「一枚の写真が国家を動かすこともある」。分厚い「別冊特集112ページ!! 福島の母 44人の証言」が同封

■②『DAYS JAPAN』(2014,AUG,Vol.11,No.8) / ジョン・ムーア氏【ToPICs日本/殺されるのは市民だ――戦場で、日本が加害者になる日】、「自衛隊が他国の戦闘に加わり、市民をも殺害することに――」。「「ハタ」を打ち振り、「ウタ」を唱和し、「バンザイ」しながら、子どもたちに「人殺し」優待券」を送る国に逆戻り(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/c5aecf5f3f80e3bdca64d1b8b6603ed0

■③『DAYS JAPAN』(2014,AUG,Vol.11,No.8) / 【実測・放射能汚染地図 福島県二本松市 学校と通学路、子どもが集まる場所】、「通学路で遊ぶ小学生 校庭でクラブ活動も」。そこに住まざるを得ない、インタビューに応じて下さっている父母の言葉に胸が塞がれる思い・・・

■④『DAYS JAPAN』(2014,AUG,Vol.11,No.8) / 話/福島在住者、および避難した母親 インタビュー/広河隆一さん【母親たちの本音座談会 「ここで育てて大丈夫?」】、「風評被害と放射能被害どっちが深刻? 広河・・・・・・鼻血騒動・・・・・・双葉町や福島県などは、「そんな話は聞いたことがない。・・・・・・」」

■⑤『DAYS JAPAN』(2014,AUG,Vol.11,No.8) / 話/福島在住者、および避難した母親 インタビュー/広河隆一さん【母親たちの本音座談会 「ここで育てて大丈夫?」】、「「・・・・・・鼻血を出すような子供はいない」と言っていますが、本当ですか。 母A(福島市から参加) 噓です。私の甥っ子も毎日のように鼻血を出しています」。(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/d40dbca0e61087e74b10d07279420d95

■⑥『DAYS JAPAN』(2014,AUG,Vol.11,No.8) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 集団的自衛権の行使が腹立つ理由、疲れる理由】、「為政者の一存でテキトーに決められていくという(まるで1940年代のような)事態を目の当たりにすると絶望的な気分になる」

■⑦『DAYS JAPAN』(2014,AUG,Vol.11,No.8) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 集団的自衛権の行使が腹立つ理由、疲れる理由】、「最大の問題は現政権にはマトモナ理屈が通じないことなのだ」。しかも、「最高の責任者」アベ様のオツムの中身がこれですから・・(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/eb598bcca2d6b1c62eab7ee8f052baa8

■⑧『DAYS JAPAN』(2014,AUG,Vol.11,No.8) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 集団的自衛権の行使が腹立つ理由、疲れる理由】、「反対派の失敗は、屁のような彼らの理屈をマトモに検討しようとしたことかもしれない・・・・・・彼らには言葉も理屈も通じないのだ」。皿まで喰ってはいけない(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/1fae104e31cc0d324373f3514418d4af

■⑨『DAYS JAPAN』(2014,AUG,Vol.11,No.8) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 集団的自衛権の行使が腹立つ理由、疲れる理由】、「安倍政権はサルの内閣・・・・・・いや、サルだとちょっと賢すぎるか。じゃあイカでいいや。・・・・・・イカにヒトの言語は通じない論理も通じない。むろん国家の運営など任せられるわけがない」

■⑩『DAYS JAPAN』(2014,AUG,Vol.11,No.8) / 斎藤美奈子さん【OUTLOOK 集団的自衛権の行使が腹立つ理由、疲れる理由】、「イカが相手での戦いでは、疲弊するのが当たり前。イカをいかにして排除するか。いかにしてヒトの手に政治を取り戻すか。日本の政治のレベルはもうそこまで行っている
******************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする