Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●この虚しい・空しいアベ様のトンチンカンな答弁: 「「ああ、安倍談話さえなかったら!」を心配する」

2015年02月01日 00時00分33秒 | Weblog


asahi.comの記事【戦後70年談話、首相「字句の論評するつもりない」】(http://www.asahi.com/articles/ASH1Y4TFXH1YUTFK00D.html?iref=comtop_list_pol_n02)。

 昨日の続き。

   『●「「ああ、安倍談話さえなかったら!」を心配する」:
           「ケンカを売り」「火に油を注ぎ」そうな雰囲気


 「長妻氏 我が国がかつて国策を誤ったことがあったかどうかについて、首相はどういう考えを持っているか」?、に対して、「首相 先ほど申し上げたように、談話については全体として受け継いでいくということを明確に申し上げている」・・・・・・。
 この虚しい・空しいアベ様のトンチンカンな答弁。「君はどう考えてんの?」「談話を受け継ぐ、って言ってるよ!」・・・・・では会話になっていない。どこが、「国民には丁寧に説明をしていく」なのか?? 室井佑月さん曰く、「頭をバリバリ掻きむしりたくなる」、「会話とはどういうものかそっから誰かが彼にレクチャーしておくれよ、と思う」。まったく同感。

   『●アベ様の決まり文句
       「国民には丁寧に説明をしていく」、でも、そうしたタメシはなし

     「3日の衆議院予算委員会。安倍首相は、集団的自衛権の行使を
      どうするかの判断基準になる「新3要件」のうち「国民の生命、
      自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある」の
      「明白な危険の範囲に関し、
          「明白な危険とは、まさに明白だ
      と答えた。このことについて、民主党の枝野幹事長が頑張って
      質問していたが、堂々と、
          「曖昧ではない」(首相)
      だって。いや、だから、それが曖昧だっていうんだよ。ひょっとして、
      ウケ狙いかとさえ思ってしまう・・・・・・。
       安倍さんはなにか質問されると、いっつも「国民には丁寧に
      説明をしていく」という。明白な危険とは、「まさに明白な危険」で、
      疑問に対しては国民に丁寧に説明をしていくで終わり
       頭をバリバリ掻きむしりたくなる。会話とはどういうものか
      そっから誰かが彼にレクチャーしておくれよ、と思う。」

==============================================================================
http://www.asahi.com/articles/ASH1Y4TFXH1YUTFK00D.html?iref=comtop_list_pol_n02

戦後70年談話、首相「字句の論評するつもりない」
2015年1月30日01時52分

 ◆29日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相と民主党の長妻昭氏が行った「戦後70年談話」をめぐる質疑の詳細は次の通り。

     (文言継承、ぼかす首相 村山・小泉談話巡り答弁「全体として受け継ぐ」)

 長妻氏 首相は「こまごました」という表現で、個々の(談話の)記述について言った。私は違和感がある。村山談話のみに「国策を誤り」という昭和の戦争についての記述がある。首相自身も、我が国は国策を誤ったと考えるか

 首相 これは繰り返し答弁している。村山談話についても、その後に出された小泉談話についても、政府の閣議決定された談話を「全体として受け継いでいく」という考え方を表明している通りだ


 長妻氏 我が国がかつて国策を誤ったことがあったかどうかについて、首相はどういう考えを持っているか

 首相 先ほど申し上げたように、談話については全体として受け継いでいくということを明確に申し上げている。過去の大戦の反省の上に立って、戦後の歩み、日本は自由で民主的な国を作り、法を尊び、アジアや世界のために貢献する日本国をつくってきた。さらには今後、21世紀、22世紀に向けて、日本がしっかりと世界の平和と繁栄のために積極的に貢献していく。有識者の方々に様々な見地からご意見を賜りたいと思っている。


 長妻氏 首相は、我が国は国策を誤ったということはない、と考えるか

 首相 私は今ここで、一つひとつの字句について論評するつもりはございません。再々申し上げているように、全体として受け継いでいるということを申し上げている。再三申し上げているから、ここで繰り返す必要はないのだろうと思う。村山談話についても、また小泉談話についても、これは全体として受け継いでいる。これは政府の立場として変わらない、と申し上げている通りだ。その上に立って、戦後の70年の歩みも重要だ。日本はひたすらに平和国家としての道を歩んできた。同時にまた、アジアや世界の平和と安定のためにも貢献してきたところだ。そうした日本の姿勢、今後、日本はどういう国になっていくのか、どういう貢献をしていくかということを明確に発信していきたいと考えている。


 長妻氏 大変重要なところだ。310万人の命と、今のお金にすると210兆円の税金を使った戦争。貴重すぎる教訓を得た。この戦争について、国策を誤っていない、あるいは誤っているのかどうか。まず第1歩の質問として、首相が認めてから質問しようと思っていたが。国策を誤ったという理解はないということか

 首相 再々申し上げている通りだ。(戦後)50年において発出された村山談話、小泉談話については、閣議決定されているものであり、我々は全体として受け継いでいると申し上げている通りだ。その上に立って、我々は先の大戦の反省の上に、戦後70年、どういう国を作ってきたのか、今後、未来に向かってどういう国を作っていくかということについて、発信をしていきたいと考えている


・・・・・・・・・。
==============================================================================

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●「「ああ、安倍談話さえなか... | トップ | ●憎悪の連鎖を怖れる: イラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事