goo blog サービス終了のお知らせ 

阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

紹興酒は中国本土でも台湾でもシンガポールやジャカルタでも飲んできたが 家で買って飲むには“塔牌 紹興酒“が今一番おいしく感じる

2025年03月24日 | 食べる飲む

神田美土代町の中華料理店「四川一貫」に行くと紹興酒をいつもおいしく飲んでいるが 

酒屋やスーパーの棚でこの銘柄の紹興酒を置いているのを見たことがない。

昨年「四川一貫」のシェフにどこで仕入れているのか聞いたら “”宝酒造が扱っていてネットで買えるはず“”と教えてくれた。

それ以来 家で時々ネットショッピングで「塔牌 紹興酒」を取り寄せるようになった。

 やはりこのブランドがまろやかで旨い。徳利に入れてぬる燗でゆっくり楽しんでいる。

Click ⇒商品紹介|紹興酒「塔牌(トウハイ)」|商品紹介|宝酒造株式会社

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「東京大空襲を指揮した男 ... | トップ | 【オウム真理教と現代社会の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食べる飲む」カテゴリの最新記事