阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
1942年生まれが江戸川区から。

千葉県印旛郡安食の「鰻のさかた」で作られてすぐの“鯉の旨煮”をおいしく頂いた。

2022年01月11日 | 食べる飲む

千葉県印旛沼の里山住人Kさんから「鯉のうまを煮を9日調理、夕方発送で手配しました。」と言うメールをもらった。

10日の夕食前にクール宅急便で品物が届いた。すぐに夕食に二つのうま煮のうちの一つを頂いた。新鮮で中身が濃く何とも旨かった。Kさんありがとうございました。

 

一つの三分の一はあいかたも楽しんだ。もう一つは明晩の楽しみだ。

同梱のつくだ煮三種も霞ヶ浦か印旛沼からの恵みだ。こちらも作りたてでテリが美しい。

 関東というか東国では今も「干ぴょう巻」「イナゴのつくだ煮」などが庶民の間で食べられ、商品としても普通に流通している。

         阿智胡地亭はどの品も大好物の食べ物だ。

関西と言うか西国で生まれ育った人や関西から東京へ移り住んで長い家族でもこれらの食品のことをほとんどの人は知らないと思う。

瀬戸内海という豊かな食材に恵まれた近畿地方では こういう食べ物は庶民の食卓からとっくに消えている。

日本人は同質で国も一つの国と聞かされるが、関西と関東の両方に住んだ自分には二つの地域は歴史も文化も食べ物もそれぞれかなりの違いがあることが当然と思うことが多い。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「さかた」のホームページから。

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ぜいが流れている」 諏訪... | トップ | 1月11日に目に留まったSNS・... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こおひいたいむ)
2022-01-11 23:05:42
こんばんは。コメントありがとうございました。
青空に貨物船,写真を撮る前に頭の中に絵が浮かびました。

鯉料理は食べたことがありません。
写真の鯉のうま煮,美味しそうですね。写真から味が伝わってきそうです。
返信する

コメントを投稿

食べる飲む」カテゴリの最新記事