「金額に完全に見合った活躍だった」米スポーツ討論番組で今季の大谷翔平について激論!大谷翔平動画をグーグルが「Year in Search」トップで紹介! MLB公式Xが祝福【海外の反応】【日本語翻訳】
「金額に完全に見合った活躍だった」米スポーツ討論番組で今季の大谷翔平について激論!大谷翔平動画をグーグルが「Year in Search」トップで紹介! MLB公式Xが祝福【海外の反応】【日本語翻訳】
「金額に完全に見合った活躍だった」米スポーツ討論番組で今季の大谷翔平について激論!大谷翔平動画をグーグルが「Year in Search」トップで紹介! MLB公式Xが祝福【海外の反応】【日本語翻訳】
【INTERVIEW#212】世界で20年以上仕事を続けてこられたワケ│宮下洋一さん(ジャーナリスト/パリ在住)
サハラ砂漠の夜明け☝
1966年4月に伊予の国は新居浜の工場独身寮で初めて顔を合わせて以来の長い付き合いになる友人Kさんからモロッコ旅行のレポートが届きました。
Kさんは千葉県印旛郡栄町で生まれ育った生粋の下総人です。長く新居浜勤務でしたが、新居浜勤務を経て大阪勤務だった阿智胡地亭と
東京の神田美土代事務所にそれぞれが転勤になり、東京でまた顔を合わせるようになりました。
Kさんのメール⇒ 昨年10月1日から10日間モロッコに行ってきました。
日本からカサブランカ/モロッコへの最短ルートはパリ経由ですが、日本の旅行会社のほとんどは
中東経由で飛行時間は合計20時間かかります。
成田・・・ドバイ、ドバイ・・・カサブランカ、ドバイ・・・成田はエミレーツ航空A380の総2階建て
の機体が満席だった。
モロッコ王国の国教はイスラム教で人口の90%はイスラム教徒という。
アルコールは禁止されているがモロッコ産のビール、ワインはあり、大きな都市のスーパー
Carrefourの隣には酒店が併設されている。
宿泊したホテルの酒の扱いは次の3つとなる。
1)レストランで酒を提供する
2)レストランで酒は提供できないが持ち込んだ酒は飲酒可能
3)レストランで酒は提供できない、かつ持ち込み不可、ただし部屋飲みは可能
このような制約があるのでアルコール代金は異常に高い、ビール小瓶で1,000円も
取られる、小遣いのほとんどがアルコール代で消えた。結局一晩だけ休肝日となった。
シャウエンという町のホテルでは酒が提供されないとのことで酒好き数人とホテル近くの酒屋に行った。
レストランンの裏にある小さなドアーをくぐり階段を下りてゆくと酒がずらりと並んでいた。
今晩用の缶ビールとワインを買って帰る途中にワインオープナーを持ってきていないことに
気づきボトルを見るとコルク栓だった。
酒店で開けてもらおうと戻ろうとしたら日本人ガイドがオープナーを持ってきているので貸して
上げると言ってくれた。急な坂道を登ってきたのでホテルのロビーで一休みしているとガイドが
庭を小走りしていた。後で聞くとオープナーが無かったので近くのレストランに借りに行ってくれたとのことだった。
シャワーを浴びてから夕食前にビール、食後部屋でワインを開けた。
この日のワインはモロッコ産の「GRIS」、日本では灰色ワインと呼ばれている。
白ワイン用のブドウを赤ワインと同じく皮、種ごと発酵させたワイン、最近日本でも流行っている
らしい。カサブランカの空港の出国後の免税店で1,800円で売られていた。
古都フェズのホテルにチェックインしたときガイドから明日のホテルではアルコールの販売は無いが
持ち込んでレストランで飲むことはできる、アルコールの購入はこのホテルから10分くらいの
Carrfourが最後の店、夕食後は閉店しているので買いたい人は夕食前にと案内が有った。
数人が食事の集合時間ギリギリに小走りで戻ってきたがなぜか買えなかったとがっかりしていた。
この晩初めてレストランでモロッコワインのハーフボトルを頼んだ、なんとテイスティグつき
だった。この後2つのホテルでワインを飲んだがこちらもテイスティグつきだった。
今までの海外旅行でアルコールが飲めなかったのは4回ほどだった。
1)安東/韓国の民泊では置いていなかった。
2)全州/韓国の定食屋でも置いてなかった(客の回転を良くするため?)
3)ボルネオ島/マレーシアのテングザルを見に行った田舎の食堂(イスラムの村だった)
4)ケララ州/インドのホテル(州の法律でアルコールが禁止されている)
◎Kさんへお礼のメールをいれました。⇒「カサブランカ/モロッコとは さすが海外各地の歴訪を重ねてきたK夫妻のチョイスです。
また旅先まで20時間の飛行をものともしない日本人ツーリストが何組もいることも頼もしいです。
モロッコはハリウッド映画などによく登場している街だとは思いますが 10日間(現地は1週間?)の滞在が十分楽しめるんですね。
早速検索しましたが 人口は日本の四分の一ほど 面積は日本よりやや広いんですね。」
来年から日本は地獄がスタートしていきます…2025年問題に備えて何ができるのか、この動画で確認してください。
「企業献金もパーティーもダメなら、世襲と金持ち議員だけになる」安倍派五人衆・萩生田光一が〈政治とカネ〉の本音を明かした! | 文春オンライン
【三菱UFJ貸金庫盗難事件】まだ逮捕されていない犯人の女性行員、どこにいて、銀行は何をしているのか(JBpress) - Yahoo!ニュース
AI時代にこそ求められる人間のリアルな感覚 子どもの非認知能力は外遊びで伸びる | 教育 | 東洋経済オンライン
<日本人の忘れられない中国>一人で昼食を食べていたら、突然男性が私の前の椅子に座って…(レコードチャイナ)|dメニューニュース(NTTドコモ)
初対面たった数秒で人を判断するのが妥当な理由 人間が太古の時代から培ってきた本能がそこに | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
空爆だけではない、ガザを襲う「ゆるやかな死」 ジャーナリストが語る「ジェノサイド」の実態 | 緊迫する中東情勢 | 東洋経済オンライン
中居正広CM削除「ソフトバンクの判断」が正しい訳 「示談してたのに…」は企業には一切関係ない | 世界の(ショーバイ)商売見聞録 | 東洋経済オンライン
トランプは拘置所で“歴代の大統領初”マグショットを撮られ…その前日に起きたこと | 文春オンライン
トランプ次期大統領が恐れる「人民元が基軸通貨」になる日〈エコノミスト河野龍太郎が徹底解説〉 | 文春オンライン
中居正広はテレビ&スポンサーに見放され芸能界引退危機…9000万円女性トラブルでCMや番組出演シーン削除|日刊ゲンダイDIGITAL
中居正広“9000万円女性トラブル”報道で再注目 女子アナや芸人が暴露…テレビ局の“悪しき風習”|日刊ゲンダイDIGITAL
ギャンブルで自殺する若者も...オンラインカジノ“無法地帯”日本がとるべき「3つの対策」とは | 2025年の論点 | 文春オンライン
〈生存率15%から生還〉山﨑努が「食道がんステージ4」体験を初めて明かした《87歳で抗がん剤治療に踏み切れた理由》 | 文春オンライン
買収禁止命令に激怒、日本製鉄が米大統領を提訴 理不尽な米国政府にも引かない強気の勝算は | 素材・機械・重電 | 東洋経済オンライン
蔦重が演出「華やかな吉原」に潜む"遊女の悲惨" エンタメ化されても遊廓の本質は「風俗街」 | 歴史 | 東洋経済オンライン
「旧ビッグモーターの倒産劇」に映る2つの潮流 中小零細企業の倒産にも増えた「事業存続型」 | 経営 | 東洋経済オンライン
2025年、半導体で日本経済は完全復活へ。「スマイルカーブ」が描く新たな成長戦略=勝又壽良 | マネーボイス
テレビ局の休止決定が続いているが、フジテレビについては、他のテレビ局とは違って“当事者性”があり、他人事では済まされない。“事件そのものとの関連性”に加え、その後のもみ消し工作を含め、“事後対応の適切性”も問われている。少なくとも説明責任はあると思うのだが・・・ https://t.co/7vz7d9z5IX
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) January 9, 2025
「文藝春秋」に載っている「5年で2728万円」「事務所の引き出しで保管」の人のロングインタビューを読んだ。開き直りがすごい。 pic.twitter.com/6Me35lGqBC
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) January 10, 2025
性犯罪容疑の米兵検挙、再び広がる反発 玉城知事「根本的な協議を」:朝日https://t.co/sLBIcKULPl 沖縄県で女性に性的暴行を加えたとして米海兵隊員の男が不同意性交致傷の疑いで書類送検された事件を受け、地元で反発が広がっている。玉城デニー知事は10日から予定していた訪米を取りやめ、
— 保坂展人 (@hosakanobuto) January 9, 2025
俳優の山﨑努(88)が9カ月あまりにわたって食道がん治療していたことを初めて明かした。2024年2月の告知当初、進行度はステージⅣで、「生存率が10~15%」という厳しい診断だったという。
— 文春オンライン (@bunshun_online) January 9, 2025
がんが見つかったきっかけは、胆嚢炎の診察だった。https://t.co/1mHU7OUVt1
笹井 宏之 冬ばつてん「浜辺の唄」ば吹くけんね ばあちゃんいつもうたひよつたろ 葉桜を愛でゆく母がほんのりと少女を生きるひとときがある 風という名前をつけてあげました それから彼を見ないのですが ふわふわを、つかんだことのかなしみの あれはおそらくしあわせでした スライスチーズ、スライスチーズになる前の話をぼくにきかせておくれ まばたきの終え方を忘れてしまった 鳥に静かに満ちてゆく潮 あまがえる進化史上でお前らと別れた朝の雨が降ってる ねむらないただいっぽんの樹となってあなたのワンピースに実を落とす 一様に屈折する声、言葉、ひかり わたしはゆめをみるみず ゆきげしき みたい にんげんよにんくらいころしてしまいそうな ゆきげしき |
大飯原発近くの3断層ほぼつながる 連動可能性、敷地内も動いた疑い2012年11月16日午前7時05分 東洋大の渡辺満久教授(変動地形学)らが15日までにまとめた。原発周辺の地形はこれらの断層の活動で隆起したとみられ、 原発敷地内の断層も同時に動いた疑いがあるという。 海の2断層は連動するが、旧原子力安全・保安院は関電による調査結果を根拠に、熊川断層とは「連動しない」と評価。 仮に3断層が連動しても、計算上は大飯原発の安全性に問題はないとしている。 熊川断層の延長線上の海底で、深さ約10メートルにある1万年前以降の地層が断層活動で変形しているのを確認した。 現地調査団メンバーの渡辺教授は「広域的にみて、3断層の活動によって隆起した地域に含まれており、連動したと考えるべきだ」と指摘している。 |
なえる求職 遠のく自立 賠償金、勤労意欲に影 原発事故に伴う東京電力からの賠償金で住民の就労意欲が下がったとの指摘もあり、自治体関係者は「働く意欲がなえれば、自立が遠のく」と危機感を募らせている。 同社は今後も募集を続けるが、「当面は30人規模で操業せざるを得ない」という。 1週間で7、8人の応募があったが、事故後は定員を下回ることがある。 。求人充足率は17.3%で、原発事故前の昨年2月(31.4%)の半分近くに落ち込んだ。 労働意欲が減退していることも一因」という声が根強い。 働くのがバカバカしくなる人が出ても不思議ではない」と話す。 |
双葉町の2万ベクレルが最高 政府の降下物放射性物質検査 今年1月から6月までに県内26地点を調べた結果、最高値は双葉町郡山公民館の4月分で放射性セシウムは2万ベクレルだった。 湿度が低い日に増えているため、県は土壌などに沈着したセシウムが風などに巻き上げられたと分析している。 県はセシウムを含んだちりなどが飛散した影響とみている。 それでもこの二語を発する少数派を圧殺しようという動きは、誰を得にさせている? |
公文書毀棄の元巡査部長起訴猶予 岡山地検が処分 岡山地検は26日、起訴猶予処分とした。処分理由を明らかにしていない。 「書類は引き継いでおり、廃棄していない」と記した虚偽の公文書を地域課長に提出したとされる。 つじつま合わせに調書を作って控えを保管し、犯行を隠していた。 |
パネルディスカッション「特派員から見た日本のメディア」 だって誰も読めない日本語で書いているのだもの。世界的な影響力を持つニューヨーク・タイムズが書くなら別だが。
たとえば車椅子の人が事故に巻き込まれても、車椅子が事故の原因でないかぎり、車椅子の人とは書かない。 橋下市長と週刊朝日の件、朝日はおかしい。人を傷付けない、差別をしない、というのが絶対的原則。 「分析面」に力を入れざるを得なくなり、週刊誌の領域に進出し、その結果週刊誌は壊滅的な状況に陥った。 |
後3年で、日本は真の民主主義国家に変わります。升永弁護士インタビュー 私も、この判決が、歴史的判決だってわかるのに、10日間かかりました。わたしもピントがずれていました。 この判決は日本の、国の仕組みを変えました。たった一本の判決で。 参議院は良識の府だと。常識でした。 ところが、3週間前の最高裁判決でどういうことが起きたかというと「(参議院を)衆議院と同じにしなさい」と、こういったわけです 。皆さんご存知のように、民主、自民、公明は、衆院選で0増5減といっているわけです。 |