goo blog サービス終了のお知らせ 

阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

「徳川将軍の小金原御鹿狩」出版のご案内!       古文書を読みといて来られた大矢先輩が出版された本のご紹介

2020年04月26日 | 音楽・絵画・映画・文芸
『本書は徳川将軍が小金原で実施した御鹿狩の全貌がわかる一書で、徳川幕府が最後に見せた一瞬の輝きを伝えるものです。
小金原御鹿狩に興味のある方、とくに幕末の嘉永2年に行われた小金原御鹿狩を詳細に知りたい方、あるいは近世史一般にご関心のある方々にもお勧めいたします。
小金原御鹿狩に関する出版物や文献は、大きく分けて二つあります。ひとつは、自治体史や資料集に取り上げられているもの、もうひとつは研究者による学術論文です。
前者は、小金原周辺地域や勢子人足を出した地域に残る古文書を基礎としたもので、その地域の歴史資料として編さんされたものですが、
小金原御鹿狩の詳細や全体像が解説されたものは少ないようです。
一方後者は、歴史研究者による研究論文であり、御鹿狩の目的や、幕府の組織構造・人事制度・軍事調練の実態などを解明しようとするもので、学問的に貴重な論考ですが、
当然のことながら、百姓勢子人足については触れられていません。これに対して、本書は関東各地に残された地域の古文書を調べ、かつ深く堀り下げ、
百姓勢子人足の実態を浮き彫りにするとともに、幕府の公文書が豊富に収載されている「大狩盛典」(国立公文書館所蔵)などを活用し、
小金原御鹿狩の全貌に迫ろうと詳細に調査分析した唯一のものだと言えるでしょう。』(本の紹介文)


Wikipediaから一部引用:
小金原御鹿狩(こがねはらおししかり)は、江戸時代に徳川将軍が現在の千葉県松戸市の小金牧の中野牧を中心として、鹿・猪等を狩った大規模な狩である。
狩を行った将軍と時期は、吉宗が1725(享保10)年と1726年の2回、家斉が1795(寛政7)年、家慶が1849(嘉永2)年である。家慶の狩には慶喜も同行している。
また『千葉縣東葛飾郡誌』(以下『東葛飾郡誌』)[1]によれば、寛永期に家光も狩を行ったが、小規模だったため記録が定かではないという。
狩は周到に準備を重ね、家斉の時には多数の勢子を用い、数日をかけて下総国のほか上総・常陸・武蔵からも獲物を追い込むという大規模なものであった。
鹿狩と言っても獲物には鹿以外の動物も多数含まれる。狩は将軍の娯楽だけではなく、軍事演習と将軍の示威、
牧の馬と餌が競合する草食動物や馬を襲う野犬の駆除等の目的もあった。



「徳川将軍の小金原御鹿狩」出版のご案内!

このたび、表記の書籍を出版させていただきました。徳川将軍が小金原で行った御鹿狩の全貌がわかる一書で、徳川幕府が最後に見せた一瞬の輝きを伝えるものです。
彩色絵図を多数掲載しております。ご興味がありましたら、ご購読をいただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
小金原御鹿狩や近世史一般にご関心のあるお知り合いの方にも、ご紹介いただければこの上ない幸せです。
 なお、本書はAmazonでの販売に限らせていただいております。書店での販売は致しておりませんが、書店からAmazonに注文することができるかもしれません。
但し書店によってお断わりになるところもあるようです。その節は悪しからずご了承ください。
 また、紙の書籍のほかに、少し遅れて電子書籍の販売も予定しております。パソコンやタブレットでお読みいただけますので、こちらもよろしくお願い申し上げます。
 販売 :Amazon(POD:注文印刷)
出版社:デザインエッグ株式会社
価格(紙の本):3,388円(税込)
サイズ:B5番、頁数262頁
 ISBN-13:978-4815018108(国際標準書籍番号)
 Amazonのサイト:https://www.amazon.co.jp
「徳川将軍の小金原御鹿狩」で検索してみてください。
著者:大矢敏夫 拝
「徳川将軍の小金原御鹿狩」の目次
序章  ~十助の小金原御鹿狩(前編)
第一章 小金原御鹿狩とは
第二章 嘉永二年小金原御鹿狩の決定と準備
第三章 嘉永二年小金原御鹿狩における勢子人足
第四章 将軍と旗本たちの華麗な御鹿狩
第五章 獲物の下賜と褒賞・扶持
第六章 小金原御鹿狩あれこれ
第七章 嘉永二年小金原御鹿狩を振り返る
終章  ~十助の小金原御鹿狩(後編)
  ※序章・終章は、嘉永2年の小金原御鹿狩の世話役を勤めた名主の跡継ぎの若者「十助」を主人公とし、彼が二泊三日の御鹿狩の追い立てに加わった時の心情を描いたショート・ストーリーです。
勢子人足の実像を身近に感じていただけるものと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレイの煮魚 この上なくおいしかった。

2020年04月26日 | 身辺あれこれ
長女からメールが来ました。⇒夕食用に魚を買いに出たらカレイがあったので煮魚に。
20年位前に母に教わったレシピで子供達もペロッと完食。

  0425  エクササイズ: 前屈 (膝を曲げずに腰を曲げて両手のひらを床につける) 後屈 横屈 相撲の蹲踞 片膝曲げ後ろ足伸ばし それぞれ20秒を5回
片足立ち左右それぞれ一分を5回  腕立て伏せ のフルセット
 この日は腕立て伏せは13回まで回数が伸びた(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Jaspr Park Lodge カナダ」        印旛沼の里山住人の ❝私たちが投宿して記憶に残る海外のホテル❞   30回シリーズ    その2  

2020年04月26日 | 下総の国の住人Kさんの寄稿アルバム集
ホテル名 : Jaspr Park Lodge
場所    : Jasper/Canada
位置  : 52°53′12″N,118ホテル名 : Jaspr Park Lodge
場所    : Jasper/Canada
位置  : 52°53′12″N,118°03′27″W 
宿泊年  : 1996年

カナディアンロッキーJasperの街から見下ろせるボーバート湖畔に建つ高級Lodge,
全ての客室は丸太づくりのLodgedである。2泊した。






午前中に近くのマリン湖の観光の後午後はFreeだったのでLodgeに併設するゴルフ場でプレイした。
プレイしなくともカートフィーを払えば入場できたので家内をキャディとして連れて行った。
スコアカードが残っているのだか109だった。
ロッキーの山々を見ながら湖畔でのゴルフは最高だった。
°03′27″W 
宿泊年  : 1996年

カナディアンロッキーJasperの街から見下ろせるボーバート湖畔に建つ高級Lodge,
全ての客室は丸太づくりのLodgedである。2泊した。

午前中に近くのマリン湖の観光の後午後はFreeだったのでLodgeに併設するゴルフ場でプレイした。
プレイしなくともカートフィーを払えば入場できたので家内をキャディとして連れて行った。
スコアカードが残っているのだか109だった。
ロッキーの山々を見ながら湖畔でのゴルフは最高だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コロナワクチン」日本が圧倒的に出遅れる事情 国家が民間に丸投げしたツケ、海外頼みの悲哀 |新型コロナの影響で「救急崩壊が始まっている状態」。日本救急医学会などが警鐘

2020年04月26日 | SNS・既存メディアからの引用記事
一部引用・・・国内支援の2倍以上の資金を海外のワクチン開発へ拠出
「国際社会とともにワクチンの開発を急いでいます」
3月28日、安倍晋三首相は記者会見でこう発言した。ワクチンの国際団体である「感染症流行対策イノベーション連合」(CEPI)や、「Gaviアライアンス」の名前を挙げ、協力していく方針を示したのだ。新型コロナウイルスの治療薬として注目される「アビガン」(富士フイルム富山化学が開発した抗インフルエンザウイルス薬)とは対照的に、安倍首相の一連の発言からは日本発ワクチンの期待感はあまり伺えない。
それは、国の予算付けでも浮き彫りになっている。4月7日に閣議決定された2020年度補正予算案では、「国内のワクチン開発の支援」は100億円。一方、「国際的なワクチンの研究開発等」には216億円だ。この国際的な研究開発とは、安倍首相も触れた国際団体への拠出を意味する。国内支援の2倍以上の資金を海外のワクチン開発に差し出すことになる。

画像クリックで本文に飛びます。

一部引用・・・✅ 脳卒中患者でも体温が37°C以上の場合は受入れ拒否している病院がある
✅ 一時的に受け入れた患者が入院が必要となった場合に、転院先を探すのに3時間以上かかるようになり 救急受入れをストップせざるをえない状況となった
✅ 指定医療機関ではないが、発熱患者を受入れると、30km離れた病院からも日中に肺炎患者の紹介が増えた


画像クリックで本文に飛びます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする