goo blog サービス終了のお知らせ 

阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

「四日市市の今昔」という本が発売されているそうです。

2017年08月12日 | ゲストルーム

「四日市市の今昔」発刊

2017-08-10 | わたくしごと、つまり個人的なこと

本日、樹林社さんから、写真集「四日市市の今昔」が発刊されました。

6年ほど前にも「四日市の昭和」が同社から発行されましたが、今回は個人のスナップ写真は少なく、貴重で懐かしい絵が満載。良くぞここまで集めたと感心至極です。

表紙は昭和35年頃の1番街。完成したばかりのカワムラセンター2階からの眺めで、マルミヤ、ひかりや、フクヤ、ニッポン堂薬局、なかむら履物店(健在)、水谷食堂、諏訪寿司と馴染みの店が並びます。アーケード完成以前の貴重な写真で、教育委員会が所蔵していたそうです。

8ページの八千代台の写真は、石積みの位置から同じ場所と分かりますが、バスも同じ位置。バスごと現在にワープしたようです。樹林社さんの、執念と努力に感心させられました。

引用元

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この図の中にサークル(円)が16個あります。  わかりますか?

2017年08月12日 | びっくり画像・映像
見方を変えるだけでふっと浮かび上がってくる。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の夕食や酒肴も魚が多いが肉の日もある+楽屋ネタ         

2017年08月12日 | ある日の肴/夕食












楽屋ネタ。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする