阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

大分県国東半島の平川農園さんから野菜到来

2017年03月31日 | ゲストルーム
宅急便を受け取るとずっしりと重みを感じました。キャベツ、ブロッコリー、人参を頂きました。
 コープこうべの次週のネット購入予約はまだキャンセルが効いたので、あいかたは事前にメールを頂いたとき、
すぐにこの3品のキャンセルをしたそうです(笑)。いずれもほぼ毎日家族が使うものでしかも手塩にかけた産地直送品です。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR六甲道駅から阪神新在家駅を通り、神戸製鋼・神戸製鉄所の正門前へ。最後は阪神御影駅まで歩いた。

2017年03月31日 | 神戸あちこち

「魚とし」でランチをした後に六甲口であいかたと別れ、浜側へ歩き出した。8000歩ほど歩くつもりだ。
第2阪神国道を渡ったあたりは22年前の大震災の後、集合住宅の街になった。



阪神高速の湾岸線の向こうに広大な製鉄所が広がっている。

神戸製鉄所の正門

六甲アイランドや湾岸線や第2阪神国道へのジャンクション。











湾岸線に乗る前の腹ごしらえに丸亀製麺や東灘食堂がある。いつも駐車している車が多い。





処女塚(おとめ塚)古墳が阪神石屋川駅の近くにある。





酒の道の案内板が石屋川のほとりにあった。



帰りは阪神御影からバスを乗り継いで帰った。この日のトータル歩数は9355歩だった。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル 春の花紀行(4)完  内陸部で見た花々

2017年03月31日 | 下総の国の住人Kさんの寄稿アルバム集
千葉県は印旛沼のほとりに住むKさんからポルトガルの花ツアーの画像が届きました。その4です。
⇒ザグレスでの3日間のフラワーウオッチングの翌日8時にホテルを出発して、直線距離で200Kmのリスボンへ高速道路で移動した。
高速道路の両側は、ブドウ、オリーブ、オレンジ農園、牧場、コルクの木林が続いた。リスボンの近郊だけは野菜畑だった。
 日曜日だったが直線道路で前後を見たら車は1台か2台くらいしか走っていない。リスボン市内の高速道路は車が多かったが渋滞は無し。













世界遺産の街シントラ、ユーラシア大陸最西端のロカ岬、テージョ川岸の発見のモニュメント、ジェロニモス修道院を見学して午後の観光は終了。
翌朝2時30分にホテルを出発した。市内の観光地は日曜日、快晴、気温も高かったので大勢の人で賑わっていた。春の観光シーズンの始まりだ。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカドの木と伸びるに任せたシャンツアイの変化、テーブル椰子の花

2017年03月31日 | 花・草・木・生き物
シャンツアイの茎が伸び、葉も変化していくのを初めて知った。

広島で単身生活をしていた時に買った小さな鉢の高さ15cmほどだったテーブル椰子。今は50cmほどになり枝も茂らせている。
2000年に神戸に持ち返っ、て数年前に大きな鉢に植え替えたらぐんぐん大きくなって花をつけるようなった。条件が整うと同じ木でもこんなに違ってくるとは!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする