goo blog サービス終了のお知らせ 

阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

古朝鮮由来の村『安東』 シリーズNO.3/全5回

2012年09月23日 | 下総の国の住人Kさんの寄稿アルバム集
印旛沼の里山住人K夫妻が、古朝鮮由来の村『安東』を訪ねました。
「第3回目は安東郊外です。
鳳停寺は千年古刹で、極楽殿、大雄殿が国宝に指定されています。
 陶山書院は韓国儒教の総本山ともいえる書院です。
鳥川君子むらは安東ダムの建設により水没地域となった村の文化財を移して造成した遺跡地です。
重要な古宅や古文書などが残されています。
 写真説明
02~10  鳳停寺
12~20  陶山書院
22~30  君子村
 ◎スライドショーの転換速度は、下のバーの砂時計をクリックして選択してください。
また拡大アイコンのクリックで大画面で見ることが出来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市灘区寺口町 ピッツアの店『イル・ヴェント』   

2012年09月23日 | 食べる飲む

「イル・ヴェント」のピッツアとパスタを時々無性に食べたくなります。9月某日、暗くなってから出かけました。

いつものように前菜のプレート。

ハーフボトルのワインは白をオーダー

パスタは「ポモドーロ」(シンプルなトマトソース)のフジッリ(渦巻き型のショートパスタ)。当店のパスタは全て
生パスタです。

ピッツアは「アッチューゲ」。アンチョビ、オリーブ、オニオン、オレガノ、オイルソース。

薪を燃やす特注の石窯は、オーナーの腕で熱伝導の魔法の威力を発揮しています!
他店のピッツアと称する食べ物とは別物です。
 2012.09.16 ~ 2012.09.22
閲覧記事数:   10850 PV
訪問者数:     2293 IP
週間ランキング    2029位/1,765,930ブログ (goo)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする