goo blog サービス終了のお知らせ 

阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

灘区高徳町の蕎麦屋『手仕事屋』    

2012年09月21日 | 食べる飲む

9月某日、手仕事屋へゆっくり歩いたが、まだ汗ばむ暑さが夕闇に残っていた。
 予約したカウンター席は全て中年、老年のカップルばかりで4組になった。小上がりの二つの和卓は子供を連れたグループだった。
酒の肴三種盛(店の手作りがんもどき、冬瓜の煮物にハモの湯引き、レンコン饅頭)に加えて、

この日のメニューから珍味というのを頼んだ。スナズリと蛸の柔らか煮も良かったが、ブタバラ肉の唐揚げに意表を突かれた。

この日も奈良の地酒「春鹿」のぬる燗二合は料理によく合った。
 蕎麦は今回も相方は「二八鴨せいろ」。

私は前回隣席の人のオーダーで食べてみたかった「かき揚げ天せいろ」。 

 出てくるまでに時間はかかるが、今回も全てのオーダー品に、神経が張りつめた調理人の意識と、自尊心を感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする