あびこ雅浩の日記

仙台市議会議員あびこ雅浩の活動日記。

決算審査委員会6日目

2015-10-15 | 国際・政治
【経済費】つづき

渡辺たかのぶ委員
仙台七夕祭りについて
打ち上げ場所の変更により警備体制や養生が課題
来年度の開催と安全対策
祭り当日の東西線の運行体制と安全確保
青葉山公園の整備状況について(萩ホールの打上げ場所は暫定)

公明党会派から1名
御用聞き型企業訪問事業について
(仙台独自の敷居の低い産学連携モデル)の実績と評価
各種受賞実績のある堀切川モデル(10年で691社を訪問し190件が製品化)の他の自治体における導入事例は
起業支援事業について
起業支援センター「アシスタ」の開設と実績(相談件数1036件)
東北復興創業スクエア事業について(6626万円)
ビジネス支援/デザイン活用促進事業の内訳けと評価
震災復興販路拡大支援事業について
産業振興事業団への委託事業の実績と成約件数の低さ
事後のフォーローアップ事業が肝要
本市中小企業の活性化に向けたからなる取り組みについて

【土木費】にはいり

自民党会派から2名
無電柱化について
これまで議会でも取り上げられて来ているが何故進まないのか?
無電柱化を推進する計画と実績、推進体制?
電柱の本数は全国3557万本あり年7万本増加中でありどう考えるか?
無電柱化率は仙台市は政令市中11番目の推進への課題
行政サイドのみで推進できないが、計画を建て新設認めず税優遇を!

橋りょうの維持管理、災害復旧について
古屋敷橋の架け替え工事の進捗
大雨で車両通行止め中の馬橋の架け替え

村上かずひこ議員
公共施設マネジメントプランについて
プランの策定業務委託と契約金額(3ヵ年で約2千万円)
大学院のゼミの知見の活用を提案
京都市の取り組み事例(歩道橋は40基のうち18基を撤去)
公共施設保有量の最適化について(すべてを永遠に保有続けるのか)
歩道橋の維持管理について
歩道橋の設置、撤去に関する基準(4ヵ所撤去し2ヵ所を新設)
必要な歩道橋の管理数、維持費の算定(今後マネジメントプランに)
公園の維持管理について(都の大久保公園の事例)
本市公園の代表である西公園の民間委託(市プール跡地に交流広場を)
定禅寺通の活用について(大阪天王寺公園事例パークマネジメントを)
学校施設の今後の建て替えには将来の機能転用を考慮した設計を

公明党会派より4名
復興公営住宅について(9月末で2637戸竣工)
敷金の猶予、減免制度の検討(26%の世帯が猶予適用)

サービス付き高齢者向け住宅の整備について
整備目標戸数(平成32年までに5千戸整備計画)
登録件数と入居率(1357戸あり、81%)
福祉担当局と都市整備局の役割分担と連携
高齢者向け住宅整備の多様性と取り組み(横浜市の医療施設合築型の例)

市営住宅について
管理個数の考え方
募集戸数の確保と募集方法のあり方
車椅子用住戸の確保
収納スペース、間取りの配慮、風呂設備の更新工事
長寿命化計画(5ヵ年期間)と住居の改善工事
単身高齢者世帯向けインターフォン付き非常ベルの設置を
今後の市営住宅の整備計画(復興住宅を含めて1万2千戸整備)

以上、5時33分に閉会。