goo blog サービス終了のお知らせ 

二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

時期は、棺桶、入っている年齢だ。

2022年08月30日 02時29分34秒 | ニ言瓦版
5年に1度の共産党大会を秋に控えた中国で、古参の党員3人が、指導部への権力集中や個人崇拝の動きに警鐘を鳴らす文書を発表した。 

中国の歴代指導者  習近平総書記(国家主席)の名前には触れていないものの、党大会で3期目入りが見込まれる習氏を念頭に置いたものとみられる。党員がこうした批判を公表するのは異例で、中国で人権問題を扱うサイト「維権網」は「3人は厳重な監視下にあり、いつでも身に危険が及ぶ可能性がある」と伝えた。  文書は党大会への提案として22日付で書かれ、維権網が25日に報じた。文書では、党規約に明記された「個人崇拝の禁止」について「陰謀家の野心を防ぐ手だてはなく、真に禁止するなら制裁や罰則が必要だ」と主張。「さもないと文化大革命の悲劇を繰り返すことになる」と訴えた。  個人崇拝の禁止は、毛沢東への権力集中が文革の悲劇をもたらした反省からトウ小平が導入した。ただ、長期政権を見据える習氏の下で有名無実化しており、礼賛や個人崇拝の動きが加速している。  
文書はまた、「党委員会の権力が過大になり、その及ぶ範囲は過度に広くなっている」と指導幹部の腐敗を批判。「憲法が党に与えた権力には限りがあり、無限ではない」と指摘し、「党が一切を指導する」という党規約の文言を削除するよう求めた。」



いくだ。
ロシアと、同じかな。
「習近平(しゅうきんぺい、シーチンピン、簡体字: 习近平、英語: Xi Jinping、拼音: Xí Jìnpíng、1953年6月15日 」


安倍と、変わらない、ロシアの大統領と、変わらない。

そろそろ、あの世に行く、人々、67、70代、80代は、もう、棺桶に、全身が、入っているものだ。

誰か、つくのと、崩壊する過程は、歴史は、変わる。
数年後は、内乱か、戦争か。
ウクライナの内乱というのは、ロシアの権力維持かも。

秦の始皇帝の死んだら、秦は、終わった。

項羽と劉邦の内乱と、
前漢の時代のように、なるか。
武帝が出てくるか。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分からない。どうも、わからん。

2022年08月29日 14時32分29秒 | ニ言瓦版
どうもわからない。
確定している。
分からない。
プライバシー権の侵害も。自殺もある。
分からない。
司法、法務大臣の怠慢か。

分からない。



「東京拘置所に収容されている確定死刑囚の男性が、
14年以上にわたりカメラ付きの部屋で監視されたのはプライバシー権の侵害だとして、国に約1900万円の損害賠償を求める訴訟を近く東京地裁に起こすことが29日、男性の代理人への取材で分かった。
 代理人の大野鉄平弁護士などによると、
男性は2013年に殺人罪などで死刑が確定。
一審で死刑判決を受けた07年から東京拘置所に収容され、天井にカメラが付いた部屋に入れられた。3畳半ほどで死角はなく、着替えや排せつも監視された。
拘置所側に疑問を投げかけたところ、今年3月、カメラのない部屋に変更された。」


「2013年に殺人罪などで死刑が確定」。
分からない。

内閣が悪いのか、何人、法務大臣変わったのか。
不思議。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五兆あれば、給付金国民の出る。

2022年08月29日 07時58分25秒 | ニ言瓦版
 金ばかり、あげて、日本国民は、大変なのに。

金は、なんで、海外にあげる。日本は、赤字だろう。
アフリカ、インドと。

皆、ロシアの支持する国ではないか。
アフリカ・インドより、日本人の生活維持。感染の生活は。




「日本が主導する第8回アフリカ開発会議(TICAD8)が、8月27日、チュニジアの首都チュニスで開幕した。 

若き日の岸田氏  岸田文雄首相は、
アフリカに今後3年間で官民合わせて300億ドル(約4兆1000億円)規模を投資すると表明。 

「『産業、保健・医療、教育、農業、司法・行政など幅広い分野で今後3年間で30万人の人材を育成する』と語った岸田首相。
『アフリカとともに成長するパートナーでありたい』と訴えましたが、日本にどれほどの “リターン” があるのかは不明です。  

経済協力をめぐっては、
3月に岸田首相がインドを訪問した際、今後5年間で総額5兆円を投資すると表明しましたが、これほどまでに巨額な投資において、国民にはリターンについての説明がありません。  
経済の停滞が叫ばれる自国をまず立て直せ、という声が上がるのも自然なことです」(全国紙記者)  実際、ネット上では、アフリカへの投資表明に難色を示すコメントが多く見られる。 
《日本が先進国と言われなくなる未来が現実味を帯びてきているのに、国内そっちのけで途方も無い金額を外国にばら撒く意義と効果を説明してほしい。》 

《岸田総理、安倍元首相の国葬やアフリカ支援などに4兆円もの国民の税金を使うのであれば、
国民に対して10万円再給付するのが先決なのでは?》 



《国葬、脱原発、資産所得倍増計画、アフリカへの300億ドル規模の投資表明等、やること全てが場当たり的で戦略性や先見性など欠片もない。》 



《どうして先に日本で金を回そうという発想が出てこないの? まずは日本人を救ってくれよ》 「安倍元首相への銃撃事件以降、取りざたされている旧統一教会問題についても、岸田首相は『ていねいな説明が大事』と語っておきながら、自らは口を開きません。支持率のさらなる低下が懸念されています」(同)  多くの国民は岸田首相に説明を求めている。ご自慢の “聞く力” は、たんに “聞き流すだけの力” なのか――。」




死に金ばかり、使って。
生き金は、観光、サービス業ではない。


国民、全員に給付金、出す。

変な、不正ばかりの、事件、そして、金配り。

アフリカ、インドより、生活保護者に、金配れ。
国葬するより、党で全部だせ。不祥事の党には、葬儀の金だせ。国葬より、国民葬で、国の金、使うな。


統一の関係した議員は、給料返納と、議員辞職、そして、選挙。
比例区の議員の不正は、比例区の定員減らすことだ。

不正な組織から金、資金貰うと、犯罪だろう。
違うのかな。




犯罪の犯罪は、犯罪だろう。

犯罪の犯罪は、不正でなく、正常の犯罪かな。

ーーーーーーー

この上の記事みて。地方は、立派。


何か、インド、アフリカだ。


生活大変なのは、日本だ。


「国は、酷いが、市は、立派。








ーーーーーー

京都府福知山市は、9億4000万円を追加する本年度一般会計補正予算案など計34議案を、
8月30日開会の市議会9月定例会に提案する。原油の高騰や相次ぐ物価高を受け、全3万7千世帯に給付金やギフトカードを支給する。


 補正予算案では、生活支援策として、
低所得世帯や中学生以下の子どもを持つ世帯を対象に一律1万5千円を支給した上で、
住人1人当たり5千円を上乗せする。対象外の世帯にも1万円分のギフトカードを配る方針で、
事業費6億3000万円を計上した。給付金支給は11月、ギフトカードの配布は来年1月以降を予定している。」




考えると、生活している市議会。生活、大変。
地方は。特に。


バカ内閣は、害だ。
いい市は、生活維持できる。

そろそろ、内閣の処分がある。
生活給付金が、必要な時期。

1万5千円でも、出ると、カップヌードル、食える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20万の投票数は、問題だ。県の廃止が本当。道州制が必要だ。これは、投票少ない。60定年だろう。

2022年08月29日 06時22分20秒 | ニ言瓦版
この県、少ない。投票数。

この県、問題だ。

四国は、一つの県がいい。

もともと、少ない人口だろう。





「新人2人による争いとなった香川県知事選挙は、自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦した元国土交通省道路局長の池田豊人氏が初めての当選を果たしました。
香川県知事選挙の開票は終了しました。

▽池田豊人、無所属・新。当選。16万6390票
▽中谷浩一、無所属・新。5万9724票

自民党、立憲民主党、公明党、それに国民民主党の推薦を受けた池田氏が共産党の推薦を受けた中谷氏をおさえて初めての当選を果たしました。

池田氏は高松市出身の61歳。
旧建設省に入省後、国土交通省近畿地方整備局長や道路局長などを務めました。

選挙戦では、県民の安全安心の確保と経済発展の両立を掲げ、子育て支援や雇用の創出による人口減少対策のほか、県の農産品の販路拡大、それに年間1200万人の観光客を目指して関連する政策を進めることなどを訴えました。

そして、今回推薦を受けた各党に加え、いわゆる無党派層からも幅広い支持を集めました。
池田氏は「新型コロナ対策と物価対策は緊急に対応する必要があり、しっかりとこれらの問題に対応していきたい。そして経済が発展する香川、子育てがしやすい香川、新しい香川を県民の皆さんと一緒につくっていきたい」と述べました。」


「▽池田豊人、無所属・新。当選。16万6390票
▽中谷浩一、無所属・新。5万9724票」



こんなの、人口が問題。
50万投票の当選でないと。

16万は、少ない。県だろう。

道州制が本当に必要だ。

市ぐらいの投票数は、不正が起きる、変な団体の投票拡散する。

知事の定年制必要、61歳は、

インターネット、紙しかみない、政治だろう。


50歳までに、定年制が、議会、知事の選挙制度が必要。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていた、第七

2022年08月29日 05時17分40秒 | ニ言瓦版
忘れていたい。

第七艦隊。
日本には、いる。横須賀、日本のあるアメリカ軍。



「韓国ソウル(CNN) 日本を拠点にする米海軍第7艦隊は28日、米海軍の誘導ミサイル巡洋艦「アンティータム」と同「チャンセラーズビル」の2隻が同日、台湾海峡を通過したとの声明を発表した。
国際法に見合った国際水域における航行の自由の実践であると主張。同海峡通過の航行は続行中であり、「外国軍からの干渉の行動はこれまでない」とも述べた。
米海軍戦闘艦船による台湾海峡の航行は、米下院のペロシ議長による台湾訪問をきっかけに米中関係が今月、一層悪化した後では初めて。


中国は議長の訪台に強く反発し、台湾を囲むような6区域を設定し、
4日間の軍事演習を実行してもいた。この演習の終了後も台湾海峡の中間線を越える中国軍機は以前に比べて増大しており、台湾への軍事圧力を強めている。
第7艦隊の声明は、米国は自由で開かれたインド太平洋地域の実現を決意しており、米軍は国際法が許容する全ての場所で任務を遂行し、航空機を飛ばし、艦船を航行させると主張した。」





確か、NATOところには、第八艦隊か。

ウクライナの戦争は。
アメリカ軍が、出ないと終わらない。
いや。ノルマンディー上陸も、遅い遅い、アメリカ軍の参戦。


核、ロシアが打てば、アメリカ出てくるものだ。

ウクライナの原発、崩壊させると、どんなことになるか。
福島原発と、崩壊と同じ、なるか。


その前に、艦隊が、出るか。
ーーーー
知らなかった。
恐ろしい、艦隊だ。



「ナンバー艦隊(ナンバーかんたい, Numbered fleets)もしくは序数艦隊(じょすうかんたい)とも。艦隊の名称が付されているが、艦船を有しない組織にも艦隊の名称を付与していないケースがある。
艦隊活動期間2008年時点展開地域備考
第1艦隊-1973年最終時は東太平洋第3艦隊に名称変更
第2艦隊1950年-2011年 2018年-西大西洋一時艦隊総軍(旧大西洋艦隊)に吸収され、その後再建
第3艦隊1973年-東太平洋太平洋艦隊 1973年再編成
第4艦隊1943年-1950年 2008年-かつては南大西洋。現在は南アメリカ周辺海域南方海軍に対応
第5艦隊1944年-1947年 1995年-アラビア海・ペルシア湾中央海軍に対応
第6艦隊1946年-地中海・東大西洋いわゆる地中海艦隊
第7艦隊1943年-西太平洋・インド洋太平洋艦隊
第8艦隊1941年-1942年 1943年-1947年最終時は地中海
第10艦隊1943年-1945年 2010年-かつては大西洋における船団護衛作戦調整機構。
現在は海軍のサイバー戦部隊

第12艦隊1943年-1946年最終時はヨーロッパ近海上陸戦支援
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする