二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

規制するべき、靴だ。厚底は、中に入っているのか問題。

2020年01月06日 03時24分36秒 | ニ言瓦版
これ、問題かもしれない。
以前、CMで、小学生が、足が遅いから速く、走れる靴、履くと、一番になる、CMを思い出す。
https://www.youtube.com/watch?v=mtHFXdOexgA
それは、そうだ。
ムーンスター バネのチカラ「並走忍者編」2016秋冬店頭PV
https://www.youtube.com/watch?v=yUllF4gOEMo






「ほとんど全員が“ナイキの厚底”なんじゃないか?
 正直、もうこの話題は書かないつもりだった。「“ナイキの“厚底”が席巻」という記事だ。2018年の東京マラソンで設楽悠太選手(Honda)が日本記録を更新して以来、「マラソン界の常識を覆した革命的シューズ」「記録を伸ばす革命的シューズ」などと何度も書いてきたからだ。2019年の箱根駅伝でも、区間賞の70%が“ナイキの厚底”だったこと、着用率が全選手の約41%だったことを速報した。昨秋のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)では男子30人中16人が「ピンクの靴」だったことも指摘している。もう、“ナイキの厚底”の凄さは書き尽くしたつもりだった。
〈参考記事〉マラソン界の常識を覆した革命的シューズ 「ナイキ ズーム ヴェイパーフライ4%」の実力
〈参考記事〉箱根駅伝 なんと区間賞の70%を“厚底シューズ”が叩き出していた!
〈参考記事〉トップランナーがこぞって着用 ピンクの厚底シューズ 「ヴェイパーフライ ネクスト%」は何がすごいのか?
 しかし、書かざるを得ない。今年の箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)は、いやもっと言うと元旦のニューイヤー駅伝(全日本実業団対抗駅伝競走大会)も含めて“ナイキの厚底”の席巻ぶりは、いままでの比ではなかった。ほとんど全員が履いているのではないかと見まがうほどだったのだ。


参加210選手のうちなんと177人がナイキを履いていた!
〈陸上競技の好記録情報や話題をひたすらツイート〉している熊田大樹さん(@athletekuma)が1区~3区までの選手のシューズを速報してくれていた。それによると、1区でナイキ以外のシューズを着用していたのは、帝京大(ニューバランス)と日大(ミズノ)だけ。2区は早大(アシックス)のみ。3区は帝京大(ミズノ)、法政大(アディダス)、拓殖大(ニューバランス)、神奈川大(アディダス)、早大(ニューバランス)といった具合だ。
 これは大変なことになるぞと思っていたら、最終的に私の元へ入ってきた情報によると、参加210選手中、177人(往路87人、復路90人)が“ナイキの厚底”を履いていたという。着用率なんと84.3%だから、ザックリ言うと昨年と比べて倍増で、ほとんどすべての選手といっても過言ではない。しかも、見ていた人はお分かりの通り、今年の箱根駅伝は区間新記録が続出だった。そのうち10区を除く区間賞と新記録はすべて“ナイキの厚底”が叩きだしたものだった! こりゃ凄いわ。凄すぎる。一応、明記しておくと、以下の通りだ。
6つの区間新記録を叩き出した“ナイキの厚底”
1区 米満玲選手(創価) 1:01:13
2区 相澤晃選手(東洋) 1:05:57 新記録
3区 イエゴン・ヴィンセント・キベット選手(東国大) 0:59:25 新記録
4区 吉田祐也選手(青学) 1:00:30 新記録
5区 宮下隼人選手(東洋) 1:10:25 新記録
6区 館澤亨次選手(東海) 0:57:17 新記録 
7区 阿部弘輝選手(明治) 1:01:40 新記録
8区 小松陽平選手(東海) 1:04:24
9区 神林勇太選手(青学) 1:08:13
 ここまで浸透した背景には、世界中で「記録を塗り替える」結果を出し続けたことがあると思う。2017年のデビュー以来、着用した多くのトップアスリートの声やデータの蓄積によって改良が重ねられことも大きい。現在のモデルは3世代目の「ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%」だ。詳しい性能については、過去記事を参照して欲しい。
〈参考記事〉ロンドンマラソン上位独占! ナイキの“新厚底シューズ”が鮮烈デビュー

2019ロンドンマラソンの上位選手のすべてが新作の“厚底”を履いていた。
青学大の選手もアディダスからナイキに替えていた
 もうひとつは、ユニフォームなどでサポート契約している大学の選手も「シューズはナイキ」という流れになったことがある。その典型が、王者奪還を目指して往路優勝を決めた青学大だろう。青学大はこれまで大半の選手がアディダスを履いていたが、今年からナイキが“解禁”になり、往路の全選手が“厚底”を履いていた。テレビを観ているとわかるが、他のメーカーのウエアを着ていても足元が“ナイキの厚底”という選手がけっこういる。
 面白いのがシューズの色だ。最新モデルのネクスト%は、ライトグリーンでデビューし、MGCでは鮮やかな「ピンクの靴」がお披露目され、以来、「ピンクの靴」がネクスト%の代名詞になっていた。毎日新聞などは最近、3回も「ピンクの靴」の記事を書いていた。だが、よく見ると、ライトグリーンやピンクに混じって、「ん?」というカラーのシューズを履いている選手に気づくはずだ。 」




でも、ケガする靴かもしれない。

昔の水泳の水着みたいなものだ。

考えると、今のゴルフクラブも、進化しているというが、反発する素材が、使われているから、
飛ぶのだろうな。
昔のクラブで打つと、飛ばない。

野球も、球の質で、飛ぶから、本塁打がでる。

靴も、規定しているのか。
不思議だ。

裸足で、走らしたら、名選手、アベベが、一番、速いかもしない。
https://www.youtube.com/watch?v=a98JxJaiUN4
アベベは、凄い。マラソンの原点は、裸足だ。
https://www.youtube.com/watch?v=3oXm4z2U-co
靴のおかげ。

Tokyo 1964 Olympic Marathon | Marathon Week
https://www.youtube.com/watch?v=OxOdp8ka25U

円谷氏、みると、聞きたい曲だ。

ひとりの道。
https://www.youtube.com/watch?v=YdiaBGZN93w

自分の力で、走るが、本来の走ることかもしれない。
訓練には、必要だが、普通の靴でないと、規制するべき。

ゴルフクラブも、そう、器具で、一番では、賞金より、開発するのが偉い。


ミュンヘン男子バレー 金メダルへの軌跡
https://www.youtube.com/watch?v=NtvoVrvmu4U

バレーも、開発してほしい、技。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西空港が、事件の始まり。

2020年01月06日 02時54分56秒 | ニ言瓦版
どうもおかしいと、思った。
関西空港の怠慢だ。
事件は、関西空港の怠慢から、起きている。




「前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告(65)がレバノンに逃亡した事件で、被告が出国に使ったとみられるプライベートジェット機に持ち込まれた荷物が、関西空港でエックス線検査を受けていないことが5日、関係者への取材で分かった。

 プライベートジェットの保安検査の要否は運航会社や機長の判断に委ねられており、関空関係者は「利用者の多くは搭乗実績が豊富なため保安チェックは甘くなる」と指摘。荷物のエックス線検査はしないケースが大半だといい、手薄な検査態勢の隙を狙った可能性がある。

 海外メディアの報道では、ゴーン被告は昨年12月29日夜、関西空港から出国したとみられる。ジェット機の荷物はスーツケースと高さ1メートルを超える大型ケースが数点ずつ。被告が大型ケースに身を隠して機内に入ったとの臆測が出ている。」



考えると、恐ろしい。日本から、出すのは、簡単なのかもしれない。
人、海外、出すのは、簡単なことかもしれない。

酷いのは、空港の検査。
大阪、関西は、問われる。
警備。
検査。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計略

2020年01月06日 02時18分18秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。

「先人が木を植え,後人がその木陰で涼む→
先人のお陰で後の者が楽をする」

前人种树,后人乘凉。  ことわざ



勝手な解釈
知るは、休むと、解る。
知らないのは、永遠に知らない。
墓参りでも、すると、解る。
人は、最後は、先祖、過去の人の失敗、成功、知ると、
軽率なことがなくなる。
人は、過去を見て、知る。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名言、珍言。

「味方が劣勢な場合は計略で攻め落とすべきで,強引に攻めてはならない」

智取力敌.只可智取,不可强攻。  ことわざ


勝手な解釈
軽率に、せめては、ならない。
計略がないと、なかなか、成功しない。
それが現実。

恋愛も、成功者になるも、計略が、問われる。
そのために、何か、必要なことか。
計略のないものは、成功者は、ない。

忍耐して、知る、計略。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交代だろう、鴛鴦夫婦の

2020年01月06日 02時05分20秒 | ニ言瓦版
女性セブンの記事は、面白い。
そうなのか。
離婚か。
面白い夫婦だ。
離婚夫婦。





「芸能界には、年末年始に結婚や離婚のニュースが集中する“トレンド”がある。ワイドショーなどの情報番組が放送を休むため、露出を避けたい芸能人が、このタイミングを選ぶ。今回、最も世間を驚かせたのは、慌ただしい2019年の大晦日に離婚した木下優樹菜(32才)とフジモンことFUJIWARAの藤本敏史(49才)だろう。

「お笑い芸人にとって離婚はネタにもなる。あえてこのタイミングにしたのは、笑いに変えられない事情があったからでしょう」(芸能関係者)

 ふたりは2010年8月に結婚。おしどり夫婦として知られ、2012年に長女を、2015年には次女を出産すると、木下はママタレントとして、藤本はイクメン芸人としての顔も持つようになった。

 誰もが羨む理想の“フジモンファミリー”に、近年はほころびが見えていたという。

「長女が小学校受験をする際に、進学先を巡って衝突することが増えたそうです。お受験を考えていた優樹菜さんと、幼稚園からエスカレーター式に上がれるインターナショナルスクールのままでいいという藤本さんとで意見が割れた。これまでは17才年上の藤本さんが一歩引いて接していたけど、子供のことをきっかけに藤本さんは何につけても優樹菜さんに、文句を言うようになっていたんです。

 けんかが増え、時には罵声が飛び交うようになると、優樹菜さんは彼の言動を“モラハラ”だと感じるようになっていったといいます。決定打となったのは1年ほど前の大きな衝突。互いに手が出るようなけんかになり、DVとも取れるほど激しかったようです。そこから本気で離婚について話し合い、マンション内別居も始まりました」(木下の知人)

 だが、2019年の8月28日、9回目の結婚記念日となったこの日、木下は自身のインスタグラムに、仲睦まじい夫婦の写真をアップした。

「子供のことを考え、やり直すという可能性もあったんです。そんな中、タピオカ恫喝騒動が起きました」(前出・木下の知人)

これは、2019年10月、タピオカドリンク店の店長のA子さんと、そこで勤務していた木下の姉との間で起きた、給料の支払いなどを巡るトラブルを発端とした騒動だ。木下が姉に代わって「ウチら怒らせたらどうなるか教えてやろうか?」「事務所総出でやりますね」などとダイレクトメッセージを送信したところ、この文面をA子さん側がSNSで公表。攻撃的な文面が明らかになったことでインターネット上で大炎上したのだ。

 木下としては姉を援護したつもりだろうが、バッシングは止まず。その後、木下は芸能活動を休止。夫の藤本の仕事にも影響が出たとされた。

 夫婦の関係者は「タピオカ騒動は離婚と関係ない」と断言する。確かに騒動前から離婚については話し合われていたようだ。

「ただ、タピオカの時に藤本さんは優樹菜さんの味方にはならなかった。彼にも冷ややかな目が向き始め、テレビ局が藤本さんを使いにくくなっていたこともあったと思います。日に日に憔悴していく彼を見かね、中には離婚を勧める芸人仲間もいたようです」(テレビ局関係者)

 この頃には、夫婦関係は修復不可能になっていたという。

「子供たちも夫婦げんかがわかる年頃です。優樹菜さんはそれならばスッキリ離婚して距離を置いた方がいいと決断した。モラハラやDV騒動もお互いに悪いところがあるからと、今は一切口にしないようですね。問題は決断のタイミングだけでした」(藤本の知人)

 10月末まで、ふたりで出演していたCM契約があったこと。さらにタピオカ騒動は今後、法廷闘争に入るという報道もあった。離婚と騒動をリンクされることを避けるため、大晦日というほかのニュースで“埋もれる”タイミングを選んだと指摘する声もある。

 いずれにせよ、結果的に“円満離婚”とはいえるようだ。

「離婚協議は、お互いに弁護士を立てて納得のいく形で成立しています。親権は優樹菜さんですが、子育ては今まで通りふたりで協力し合っていくことになっています」(前出・藤本の知人)

 元日の生放送に出演した藤本は、早速、離婚をネタに笑いを取っていた。妻と別れ、彼にとって「タピオカ」は、過去のものになったようだ。」


何か、男と女は、別々か。
女が、男みたい。
男が、女みたいな性格かもしれない。

仕事がなくなると離婚というのは、よくある芸能人の離婚劇。


いや、離婚しないで、別居生活の夫婦。

仕事の切れ目は、縁の切れ目。

考えると、消えていく、芸能人が多い。
結局、芸が消える、もともと、ないのかもしれない。

考えると、鴛鴦夫婦の入れ替えかもしれない。
折角、CMがあったのに、軽率な事件で、消えている。
夫婦も、仕事が消えるとお別れ。
また、新しい鴛鴦夫婦が、CMを取る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えると、どうするのか。

2020年01月06日 01時54分23秒 | ニ言瓦版
戦争だろうな。
誰が、考えても、アメリカ大統領の軽率なことで、
崩壊していく、平和。
世界の火薬庫、どうするのか。
原油の確保。



「米国のトランプ大統領は4日、イランが米国人や米国の資産を攻撃した場合には「イランにとって非常に重要な52か所の標的を即座に激しく攻撃する」とツイッターへの投稿で強く警告した。米軍がイラン革命防衛隊の精鋭部隊「コッズ部隊」のスレイマニ司令官を殺害したことに対し、イラン側が報復を予告していることを踏まえたものだ。


 52か所という標的の数は、1979年の在テヘラン米大使館占拠事件で人質になった米国人の数と同じにしたという。「イランやイランの文化にとって極めて高位で重要なもの」が含まれているとしている。

 トランプ氏は「最新鋭の軍事装備品をちゅうちょせず投入することになる」とも書き込み、イラン側の行動を強くけん制した。

 司令官殺害の舞台となった隣国イラクの治安当局によると、4日夜には、米大使館がある首都バグダッドの旧米軍管理区域(グリーンゾーン)や、米軍が使用するバラド空軍基地などにロケット弾計4発が撃ち込まれた。イランに近いイスラム教シーア派民兵組織の関与が疑われている。

 ポンペオ米国務長官は4日、同盟国のサウジアラビアやイスラエル、バーレーンなどの首脳や閣僚と相次いで電話会談し、イラン情勢を協議した。イラン側もカタールやトルコなどの友好国と電話で協議した。一方、ロシアと中国は米国を非難し、イラン擁護の姿勢を明確にした。」



最後は、金だろう。
金のない、アメリカが、戦争できるのか。
アメリカ国債が売れないと、簡単に、平和になる。

問われるは、中国かもしれない。

まずは、不正している大統領の弾劾でもしないと。
首の挿げ替えで、和平にするか。

折角、オバマ政権のとき、和平につながったのに。
三年で、めちゃくちゃして、どうするのか、
アメリカではなく、中国。

核で、撃たないこと、祈りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする