竜串を観光したご一行様は、ここまでくれば足摺岬まで行こうと土佐清水の街から足摺スカイラインへ。これが結構厳しい道です。どこまでも続く上り坂は、古い空冷ワーゲンには酷とも言えるヘアピン連続の山岳路です。何とか、到着。岬の狭い駐車場は、1000円高速の影響でしょう、県外ナンバーのオンパレードでした。
いつも天気予報で見える景色を背景に記念撮影です。後方の岬のボケ具合が最高です。いかんせん、曇天が惜しいですよね。
足摺と言えば椿ですが、もう最盛期を過ぎているのか遊歩道にはたくさんのハナが落ちていました。辛うじて、落ちていない椿もかなり花弁が痛んでいました。かなり近づいても解像力は申し分なし。ボケ具合もいいですね。さすがデジイチというショットです。
そして、足摺観光の最後に訪れたのが四国霊場38番札所の金剛福寺です。今は車で回るお遍路さんが多いですが、徒歩で回られた時代のお遍路さん、よくもこんなランズエンドまで歩いて来たものです。
自分も生涯で足摺観光は3回目でしたがこの金剛福寺の中に足を踏み入れたのは初めてでした。結構たくさんの観光客、参拝者が来られておりお寺の本堂もかなり立派なものでした。お参りも合わせてさせていただきました。
ここでも被写体には事欠きません。暗いところの撮影も非発光でISO1600まで上昇し難なく描写できてしまいます。EOS50D、旅のお伴にはかかせませんね。