良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

カブ弄り 5

2019-03-11 | カブ110プロ
前カゴの固定は出来ました。5箇所で固定したのでクッションとかは必要無いでしょう。



次はガソリン携行缶積載の加工です。



07カブで使ってた車外タンクが使えてりゃ必要なかったんですがパッキンがダメになったのでね。
この内蓋も使いたいので。



共に加工します。切っただけですが。



セットすると。



いい感じです。この箱に入れときたい工具類は。



収納すると。



見るからにビードクリームが邪魔です。
小さ目の容器に入れる予定ですが適当な物が見つかるまでこれで行きます。
お気楽オヤジさんから指摘の通り取っ手部分からの水の浸入がありそうなのでシールで予防し水抜き穴も空けときます。
先ず水を張ってサイドスタンド状態にします。



4mmの穴を2ヶ所開けて水抜きを確認。



ナックルガードも装着して。



好みのツーリングカブが完成しつつあります。



次はグリップヒーターと電源関係ですね。

カブいじり 4

2019-03-09 | カブ110プロ
未だツーリングもせずと言うか50肩と花粉が怖くてカブいじりを楽しみます。
後輪に続き前輪もばらしますが07カブは前輪を抜いても前が浮かないので念のため重りを入れときましょう。



車載工具で簡単に分解できますね。やっぱ07と同じく前が浮かないので再考しましょう。
07がどうだったかは忘れましたが42プロはブレーキ周りもそのままでOKです。



今日は気温が高いのと慣れとクリームのおかげで後輪より楽でした。



前輪もやります。



これの結果が出るのは10年後でしょうかね、錆び具合を楽しみに待ちましょう。
前輪もモリブデンを塗布して。



もうちょっと難儀するかと思いましたがあっさり組完しました。



次は前カゴへ。
ここを活用したいのでホムセン箱載せてみます。



予備燃料とか工具類を入れる予定で蓋の開閉とか考慮した結果こっち向きに取り付けてみましょう。



この上に本来のカゴも考えましたが。



これはあまりに滑稽なので止めますが耐加重20キロの箱なので再考ですね。

今日の良かった。

めんどくさいな~。でも楽しいな~。

カブ弄り 3

2019-03-04 | カブ110プロ
昨日とうってかわって朝から雨ですがこれが届いたんで今日も遊びます。



17インチに比べ14インチはタイヤ交換が大変だ。
みたいな記事を見かけたので人生初のビードクリームを手に入れたんで試したいんですよ。
先ずは軒先へ引っ張り込みます。



車載工具で分解しますがここは07カブと同じ作りですね、問題無く出来ました。



ちょっと苦労したかなと思ったのはチェーンが短いのか新し過ぎるのかここに引っ掛け辛かったです。



早速ビードクリームをぬりぬりします。



情報ではケチらずたっぷり塗った方がいいらしいので従いつつやってみました。



こりゃ凄いですね。
何時もの癖で分解時はチューブ噛みとか気にせずやってしまったんで17インチ以上にするっと外せました。
今日の気温でこれならクリーム正解ですね。CRC派でしたがこっちのがいいです。
そしてもう一つやってみたかったのがこれ。



スポークホイールの内側が錆びるのはニップルからの水の浸入だろうからそいつらを阻止出来るかなって。



まぁ、無駄な抵抗とは思いますがやってみたかったんですよ。
さて新兵器のビードクリームもあるし、さくっと組めると思いましたが17インチより難儀しました。
17インチは自転車っぽい感覚で扱えますが14インチはモトクロスタイヤみたいな抵抗を感じました。
途中、買出しとか連れ出されたのがあったかもしれませんが17インチより難易度高いですね。
次はもっとクリーム塗ってみましょう。

07カブもやってましたがシャフトにモリブデン塗っときます。



ここが錆びると出先じゃどうにもなりませんしね。
車体からの取り外しや取り付けは17インチより楽に感じました。
重量より大きさのせいでしょう。



ここまでやったからね、来週はフロントもやっちゃいましょう。

カブいじり

2019-03-02 | カブ110プロ
リアの箱の固定を「ど~すっかな~」と仕事中もず~っと考えてましたがこれで行きましょう。



これならまな板無しで固定出来そうだし前後にも移動出来そうですし朝一から作業開始。
位置決めして仮止めします。



内側はこうなりますから。



手持ちのゴミ達で何とかしようと思ってましたが止め側のプレートを使えば。



こっちの方がすっきりかっちりしそうですね。
そこまで考えが至らなかったのでホームセンターに走ります。



同じプレートを4枚買って来てダブルナットにして固定完了。



次はスクリーン行きます。
適当に買ったプレートを穴加工して。



仮組みします。



位置決め後、ミラーを取り付けて本組みしますが締め付け部のサイズが07カブとは違うんですね。
カブはいろいろ取り付けてるしパンク修理もあるので基本車載工具でやってるので。



更に工具が増えますわ。

やっとツーリングカブになりましたね。



次は歪みが気になる前カゴへ。



とりあえず外そうかとしましたが、なんじゃこりゃ?
ここも手持ち工具では歯が立ちません。



諦めてバイク屋さんであちこち緩めてもらいました。
帰りはついでにビールも。



帰宅後前カゴをばらしてフレームを緩めてみると意外にもガタがありますね。



修正しながら締め付けましたがどの程度移動したかは走って確かめる事にします。
ここまで来て前カゴの印象が大きく変わりました。
そこそこ載せても安定してるって記事は見ましたが。



500×24本載せても全然切れ込まないしむしろ低速域での安定感すら感じました。
もちろん空荷の方が楽なんですがこれは新鮮な驚きでしたね。
当初、前カゴは宿泊前の買い出し物とか濡れたカッパでも入れようかなと思ってましたがこれは積極的に利用した方がいいなと感じましたね。