チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

餌台のジュン

2009年10月29日 | Weblog

10月29日、餌台で確認出来たジュン(右の1羽、サナギミルをクチバシで挟んでる方)
ジュンにほぼ間違いないと思います。
ミルをクチバシで挟んで水分を絞り吸うが得意でした
ミルを端から端まで落とさない様に上手に、少しずつ移動させて絞るのです
まるでハーモニカをドレミファソラシド~ドシラソ・・とやってる様です
この食べ方をわたるも真似しようとしてましたがわたるには無理でした。



日曜日、高速のサービスエリアで見つけたツバメシールのワゴン車です。
シール多分自作されたのかな?上手に出来てますね~
もっと目立つ場所に張れば良かったのに、と思いましたが・・・。




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒いミルばっかしじゃん

2009年10月28日 | Weblog
今日はそれほど寒いというほどではないのだが
脱皮したての白いミルが少ないです
20パック捜して白いミル1匹は少なすぎ、ピンチ
更に買って来たばかりのミル4パックは
真っ黒いミルばっかりで、こんなに死んでるのは過去最高
(実際は写真の1.5倍は死んでた
卵を茹でてサイドメニューの餌を補う
脱皮を促そうとミルのパックを温め過ぎて1パック全滅させてしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュン達者でな

2009年10月26日 | Weblog
ご近所さんのSOSを受け5月14日から飼育した
ジュンが10月23日友引の金曜日、自然に返って行きました

ジュンには給餌を拒みに拒まれ、イライラしたことは否めないです
更に、ジュンは首が曲がってしまう病気を抱えていたのです
首の曲がりを修正しようとすると、体がクルクル回ってしまうのです
首が曲がる原因は脳に菌が侵入する事で発症
症状が進むと眼球に異常な動きが見られるようになるのだそうです
獣医さんから頂いた薬で症状は見違えるほど良くなりました
でも、ジュンの羽はイマイチで尾羽は切れて全然ダメ
えりのあたりは地肌が見えてるし・・・

今日は条件が良かったのか、自分の意思で仲間のいる外界に飛び出しました
10月22日、ジュンの餌交換時しみじみと
「綺麗な羽に生え変わったなあ」
と我ながらに思ったのです
飛んでるハエも取れるほどに飛ぶ能力が向上
機が熟していたと思います。
「ジュン 元気で頑張れよ!」




10月5日午後5時、外のスズメたちの呼びかけに反応して外の様子に興味を示す
この後、窓を開け旅立つかと・・、
しかし逆にゲージに戻ってしまう





















ツバ観仲間の茶畑さんが保護されているゼフちゃんのご冥福をお祈りいたします・・
「茶畑さん ありがとう」
ゼフちゃん、そんな気持ちで旅立ったに違いないと思います。















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰り (じゃないかも?)

2009年10月21日 | Weblog
キジバト、昨日の午後から庭で確認できなくなりましたが
時間にして19時間程、今朝8時過ぎには里帰りです(写真)
しかし、生まれ育った所とは言えくつろぎ過ぎ~
今日、午後3時過ぎには山に行っちゃったようです。

↑もしかしたらキジバトは朝まで
自宅敷地内の木の枝に潜んでいた可能性も否定できないので
タイトルは訂正、内容も補足します。(10月22日午後10時20分記)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜出勤3

2009年10月19日 | Weblog

巣立ったヒナキジバト、2羽お揃いで水浴びに来てました
ほんと、警戒心が薄くて心配しちゃいます。




今日は行楽日和、仕事で配達道中、なにやらヨサコイ ソーラン
とやらをやってました、これは華がありますね
余程練習して体育会系のノリでやってるんでしょうね。




助手のわたるは写真の様に日光浴です、顔が少々膨れてます
目付きもちょっと怖いですね~。




うちのバケツたんぼに来るスズメ
スズメは警戒していて、なかなか写真に撮れないんです
物音、人影には敏感です
バケツのふちに止まって背伸びしてる健気なスズメもいました。




こちらは柿の木にやってきたスズメ
柿は今年は不作です
ヒヨドリが団体で来る前に沢山食べておけよ~。





半年の間見に来た塒
今日(10月18日)は1羽も見ることが出来ませんでした
ツバメの塒(ハブ空港)また来年です。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバトその後

2009年10月16日 | Weblog
1週間前には、台風で吹き飛ばされそうなほど
揺れに揺れた雛キジバトが巣立ちました。
キジバトはプチ巣立ちを経て完全巣立ちするようですね
写真は朝日を受けまったり、のんびりしてるところ
巣から7~8m程の位置にて親からの給餌を待っています。
(15日朝撮影)

朝、餌台付近地面から20cmの所にモズ発見
安全確保ネットに爪が絡んでいたのか何やらバタついていた
目のライン、頭部の灰褐色から最初は、ゴジュウカラかと思ったのですが、
図鑑確認のゴジュウカラよりは遥かにでかかった
モズ、虫でも狙いに来たのだろうか。

10月15日、沖縄の泡瀬干潟の埋め立て開発工事が
計画性の無い公共事業と裁判所の判決が下されてる。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜出勤2

2009年10月12日 | Weblog
巷は3連休で行楽や帰郷の車で高速道路は渋滞しています
渋滞の上に事故が重なると悲惨、楽しいはずの休日も逆にイライラの元です
安全運転、スケジュールには余裕を持って楽しい休日をエンジョイしましょう

さて、私もわたるも休日返上、の~んびりと仕事です
右を見たり、左を見たり 時々左目で私を見上げたり 
外の景色は刺激があるのでしょう、外を眺めるわたるは生き生きしてます
午後3時過ぎに仕事は終了し塒へ向かう途中の1枚




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風VSキジバト

2009年10月09日 | Weblog

2年ぶりの台風上陸で、ケヤキに営巣中のキジバト、ピンチです。
昨夜(7~8日にかけて)の豪雨に耐える
8日の朝からは写真の様な強風です。




あー、やっと巣の様子が確認できる
風に飛ばされないように南向き伏せています
ヒナキジバト頑張れ~!
もう、仕事どころではありません




こちらは強風の中、餌台にきたキジバト
親キジバトかも・・・。




親キジバト、ヒナのいる巣へ給餌に向かいます
テコテコ ヨイショッ。




ヒナキジバト2羽に寄り添うように親キジバト(左端)
風の吹いてくる方向を向いて身を低くしてます
このときは強風で私も息が出来ないほどでした。

午後になり強風も威力が落ちてきて
ヒナ達、なんとか無事台風を乗り切ります。




9日朝、台風一過の夜明けです。
波状攻撃の様に強風と穏やかな状態は今日も続いていますが
青空が待っている巣立ちまでもう少しです。




















コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリVSツバメ

2009年10月05日 | Weblog

塒入りを見に行く途中、立ち寄ったディスカウント店駐車場にて
スズメ、セキレイ、ムクドリの水浴びを眺める
僅かな物音、人の気配で飛んで逃げてしまいます。





田んぼに水が汲まれる頃、ツバメ達は南の島から飛んできて
稲刈りの終わる頃、南の島に戻って行きます
たんぼでは稲刈り作業も進み、藁を燃やす煙が立ち上ります
季節は進んだなぁ・・・。





塒周辺の集落にて、電線に止まるツバメ発見
写真の他、計20羽ほどが電線に止まっていて
ツバメ達、真夏の最盛期の様な光景です。





奥の方に写っている、小さな鳥はムクドリ
手前の大きな3羽がツバメ
ムクドリVSツバメ これは圧倒的にムクちゃんの勝利です。




今日はコンパクトデジカメで撮影、まぐれ当たりの一枚
翼には手が退化した様な痕跡(盛り上り)があるのですね。





9月20日には100羽程度しか見られなかったが
今日はおそらく1000羽以上いたと思います。
中秋の名月が明るさを増す頃、ツバメ達が塒のヨシに一斉に止まるのを眺める
午後5時30分でした。























コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月

2009年10月01日 | Weblog

10月のカレンダー、ノリコママさんの保護ツバメ チーちゃん、
ピサヌーさんの保護ツバメ ツバちゃんです。
チーちゃんの真剣な表情、自然に帰った所で緊張してるのかな?
ノリコママさん放鳥成功された記念の1枚ですね。
ピサヌーさんのツバちゃん、首を傾げて愛嬌のポーズです。
ツバちゃん越冬も2年目ですね、厳しい寒さの地での越冬頑張りましょう!




保護スズメのチュンです。
今まで見た事のない行動、クチバシを小刻みにカチカチカチと鳴らす
いつものひょうきんな仕草もしなくなる等
今までに無いチュンの態度に保護者も迷う。
今年から保護してるジュンにヤキモチ焼いてるのかも・・・。



換羽期のチュン、この所のチュンの荒れた態度には戸惑いますが・・・
チュンの尾羽まるでツバメじゃないですか~(受ける保護者)









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする