チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

ハトさん

2018年09月14日 | Weblog


6月6日
ケヤキから落ちてきたキジバトのヒナ







7月9日








9月14日
大きくなった。








9月14日
自らカゴに戻ります、
カゴの中に食事や水が用意してあるので、当然ですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2018年09月06日 | ツバメ営巣2018

納屋の巣、最後のお泊りは8月30日~31日、これが最後
塒に行ったツバメもいるけど、
2~3羽、2週間も巣に戻って泊まったのは、新記録。

↑写真、9月6日朝方撮影
うちのケヤキの小枝に止まろうとしてるツバメ、
納屋から巣立ったツバメかな、
台風でも大丈夫だったと、言いに来たような感じ。















6日朝方、納屋に飛来したのは5~6羽。


納屋の軒先、上空にもツバメ飛んでいて、
名残り惜しいです
ツバメ営巣、また来年です・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする