チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

2023ツバメ飛来

2023年03月16日 | ツバメ営巣2023

2023年3月15日午後1時頃撮影

ツバメ戻って来た模様。

 

 

納屋建て方が間に合わず、

急造した営巣場所

漆喰→黒鉄板に

昨年は28羽が巣立ったけど、

今年はGW頃までに1組営巣してもらえれば良し、

と考えています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年ツバメ初見

2023年03月13日 | ツバメ営巣2023

 

3月13日 午後2時頃、今年初のツバメ3羽目撃。

かなり上空、同時に3羽。

チキチキ鳴きで気付く。

チキチキ鳴いてくれなかったら気付かないです。

飛んでた高さは約40m 北東→南西

「たしか、ここらだったよな〜。」

なんて思いながら飛んでたのかな~、

と推察‥。

3月5日に蜘蛛が活動始めたのを目撃

数日後の夕方、コウモリの飛翔も

堤防では菜の花が咲きだしたし

ツバメそろそろだなと思ってました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする