チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

観察難易度2の鳥

2012年12月29日 | 私の鳥博物館












アカゲラ
うちのケヤキに飛来(12月28日撮影)
重力無視?、枝の下側にしがみつくアカゲラの脚力、
美しい紅色の羽にしばし見惚れる。
アカゲラの観察難易度は2、
「う~ん、もっと難易度高いんじゃねーの?」と思う。

2日連続で樹木と野鳥の写真、
柿の木、ケヤキ、自然木は鳥たちには憩いの場であり、
命をつなぐエサ場なのですね。
5月に竜巻が発生し、甚大な被害をもたらした茨城県つくば市、
そのつくば市内では開発の為に広大な自然林を伐採、
赤土がむき出しの状態なのです。

「葬り去られた自然木や植物、昆虫、
 追い出された自然の動物鳥類の遺恨が
 あの竜巻を発生させたのかも知れないなぁ・・・。」

竜巻、亡くなられた方もおり被害甚大、不謹慎な発想かもしれませんが、
そんな風に思ってしまいました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木

2012年12月28日 | Weblog





















12月27日、うちの柿の木に集まる鳥たち。
カラス、スズメ、シジュウカラ、コゲラ、
ムクドリ、ヒヨドリ、ツグミ・・、
長旅をしてきたツグミには優先させてあげたいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラ

2012年12月28日 | おすすめ写真集★★★(自画自賛コーナー)









うちのケヤキに飛来したアカゲラ(2012年12月28日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまり

2012年12月11日 | Weblog


尾羽、きれいに伸びました。
換羽もほぼ終わりです。


わたるは消化器官が弱くて、
脱皮したての真っ白いミルワームを与えるようにしています。
ミルワーム、冬になるとなかなか脱皮しなくなります。
箸でミルワームの入った容器をほじくり返すのも、
脱皮しなくなる原因で、悪循環。
ふやかしたドックフード、ゆで卵の黄身を与えて白いミルワーム不足を
補うようにしています。


自慢高慢バカに等しい?
落ちこぼれツバメのわたる
ちょっとだけ自慢させて下さいね・・・。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月

2012年12月02日 | Weblog

12月のカレンダー、
私のうちから巣立ったヒナ達です・・・(^_^)
昨年、巣の下に落ちているヒナ達、
巣の引っ越しなど、面倒見たときの1枚です。
引っ越しの要点、お宿さん、ベラツバさんからご指導頂き実践しました。
あきこさんのホームページ
      ↑
引っ越しの様子をまとめて頂いてます。。



わたる、飼育5年目です。
尾羽も伸びて、ちょっと飛べるんですよ。
わたる、自慢気味です。

1年、過ぎるのが早いです。
過ぎ去った過去を振り返ってみると、
何年も前の出来事だったようで、不思議です。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする