チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

バード フェスティバル2010

2010年10月25日 | ジャパン バード フェスティバル20XX











































































































































コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月曜日の出来事 | トップ | 換羽中 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう! (あきこ)
2010-10-28 10:08:09
こんにちは~
バードフェスタ、秋晴れにも恵まれて盛況だった様子ですね♪
クイナ科の鳥はもう絶滅寸前ですね・・やはり人が持ち込んだ外来生物が
生態系をメチャクチャにしているのですね、悲しい事です(>_<)

カービング、どれも素晴らしい出来ですね!ツグミンは剥製かと思ってしまいました(^▽^;
それぞれの鳥の生態がイキイキと表現されていますね。カゴのカッコウは・・本物・・ですよね?!
ツバメの紙芝居をなさっているご夫婦はきっと優しい大家さんなのでしょうね。
見ている子供達の心に残ってくれますように☆
レポート有難うございました!
返信する
途中で切れてしまいました(^^; (あきこ)
2010-10-28 10:09:28
再度投稿・・
カービング、どれも素晴らしい出来ですね!ツグミンは剥製かと思ってしまいました(^▽^;
それぞれの鳥の生態がイキイキと表現されていますね。カゴのカッコウは・・本物・・ですよね?!
ツバメの紙芝居をなさっているご夫婦はきっと優しい大家さんなのでしょうね。
見ている子供達の心に残ってくれますように☆
レポート有難うございました!
返信する
ありがとうございます (^-^) (葦原)
2010-10-28 20:09:13
あきこさん、こんばんは
マングース、本来はハブの駆除の為に放されたのだとか、ヤンバルクイナはジリジリと生存場所を追いやられ沖縄本島の北部、僅かな地域に生息していると説明がありました。人間の浅はかさ嘆かわしい事です。また、ヤンバルクイナの絶滅を防ぐため人口飼育場も出来、飼育されていると説明もありました。
バードカービング、羽の1枚1枚~羽の線1本1本まで細かく表現されています。会場は大盛況で熱気が凄かったです。バードカービング製作グッズ(歯医者さんが使用する歯を削る工具と似てるんです)拡大鏡等も展示されてました。
カッコウ、ツツドリ、ホトトギスは見分けつかないです~、籠のカッコウ本物で昨年も来ていました、1年ぶりの再会嬉しかったです。窓ガラスにぶつかり平衡感覚に障害が残り保護飼育されてる様です。

ツバメ、野鳥の営巣を身近で見る事が出来るチャンスです、小さな愛鳥家の誕生につながるといいですね ツバメの紙芝居嬉しい企画です。

展示や販売のテントの数80~100位あったかでしょうか?賑わってい充実した1日を過ごさせて頂きました。


返信する
オオバン焼きにビックリ (お宿)
2010-10-29 21:15:36
  こんばんは~ 
一年が早いですね、バードフェスタが終るとすぐ正月・・・歳かな?
オオバン焼きは大判焼きだったんですね、ホッ
あっちこっちで鳥達が悲鳴をあげてますね、
この冬もまた鳥達が困るのかな?
人と生き物達が住むところに 線引きができたらいいですね、我が家の周りも重機だらけ 生き物が住みつらくなると・・・
返信する
ホント、きつい洒落ですね。 (葦原)
2010-10-29 23:01:53
お宿さん、こんばんは
お宿さんのおっしゃる通りで、林の真ん中に道路が出来たり。無意味な樹木伐採、河川敷の竹林伐採。ああ、野鳥やタヌキの住みか塒が壊されてるな、と感じます。
自然を壊し、ニュータウンを作れば儲かる、支援する土木屋に仕事を与える為に、必要の無い樹木伐採をさせたり、単なる自然破壊工事ひどすぎますね。

こちらでは、今朝の新聞で、自然林を伐採することにブレーキをかける様な記事が(訴訟記事?)が載ってました。明日、新聞内容確認して続き書きますね。
返信する

コメントを投稿