久しぶりの春らしい晴れの日。「崖の上のポニョ」のモデルと言われている福山市鞆町の「町並みひな祭り」(2月18日~3月14日)に行ってきました。江戸時代には良港として大変繁栄した港町だそうですが、今は鄙びた穏やかな心和む町。その町並みの家々にそれぞれのお家のお雛様が飾られており 「町並みひな祭り」の旗が出ているお家は誰でも見学OK。(オープンガーデンのひな祭り版のようです!)
どのお家のお雛様も素晴らしいでしたが、歴史民族資料館のお雛様(ここは撮影禁止)と重要文化財「太田家住宅」のお雛様が圧巻でした。
ぱっと見には地味ですが約9億円ぐらいの修復費が投入されている太田家の入り口。
室内にも色々な所にお雛様が飾られていました。
酒蔵の中も
お雛様お雛様!
町中ではイベントも多々ありお勧めの催し。
最新の画像[もっと見る]
-
「小春ちゃん(ワンコ)」共々 庭のお客様を待っていま~す 17時間前
-
「小春ちゃん(ワンコ)」共々 庭のお客様を待っていま~す 17時間前
-
「小春ちゃん(ワンコ)」共々 庭のお客様を待っていま~す 17時間前
-
「小春ちゃん(ワンコ)」共々 庭のお客様を待っていま~す 17時間前
-
「小春ちゃん(ワンコ)」共々 庭のお客様を待っていま~す 17時間前
-
「小春ちゃん(ワンコ)」共々 庭のお客様を待っていま~す 17時間前
-
「小春ちゃん(ワンコ)」共々 庭のお客様を待っていま~す 17時間前
-
「小春ちゃん(ワンコ)」共々 庭のお客様を待っていま~す 17時間前
-
バラのハイシーズン いよいよスタート!「スパニッシュ ビューティ」も満開~♪ 3日前
-
バラのハイシーズン いよいよスタート!「スパニッシュ ビューティ」も満開~♪ 3日前