goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

❝テラコッタドール姫❞たちのお引越し&人工芝

2024-10-29 06:08:50 | マイ庭づくり

(ボランティアガーデンでの❝テラコッタドール姫❞ ⇅ )

 

10月末で 
ボランティアガーデンは 終了しました!
(25日に引継ぎも完了)

そこで大活躍していた?
❝テラコッタドール姫❞たちも お役御免になりましたよ

 

❝テラコッタドール姫❞って
もともとは 不要になった鉢の集合体なので
鉢として再利用しても良いのですが

 

 

やはり 思い出も多くて

「テラコッタドール姫」として
再利用する事に しましたよ(笑)

 

ただ 家庭の小さな庭での再活用なので
少し スタイルを変えて セットしてみました

 


(❝テラコッタドール姫❞のアフター ↑ )

 

暫く(春まで) 様子を見ながら
最適な鉢の組み合わせと 置き位置を模索してみま~す

 

 

「これからの庭造り」つながりで
(シルバー向きガーデンを 模索しています)

「人工芝」

 

現在 庭の園路は レンガ敷にしていますが
今後の
猛暑や転倒時の安全性 草取りetc.を考えて
「人工芝」は どうだろうか?と 1メートルばかり購入 ⇅

 

 

こちらも 1年間使ってみて
ゆっくり じっくり考えてみる予定ですが

 

 

広げてみると・・・

イス大好きな「小春ちゃん」が スッカリ寛いでいるので
快適なのかも?

ただ 薄いペラペラの人工芝は安かったのですが
雑草対策としては それなりの厚さや丈夫さが必要と思えるし
お値段もなかなか高かっただけに・・・悩む・・・

コメント