goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

今の玄関まわりの様子

2013-05-01 09:41:17 | ガーデニング

 バラもクレマチスも、開花まで後一歩! 毎日 ドキドキしながら、ツボミたちを眺めています。

 華やかな花々の開花の前に、玄関まわりの名わき役たちの様子

                   

                   

 日当たりのよくない我が家の庭では・・・やっと 早春咲きのクレマチス「カ-トマニー・ジョー」が、花盛り。その横で 春咲きのクレマチス「エトワール・ローゼ」が、元気にフェンスを登ってきました。このクレマチスは、新芽や若枝もきれいですね。

 バラ友さんたちに 人気だった「タニウツギ バリエガータ」の花が、見頃の美しさ。 個人的には、花より 葉がお気に入りです。

                   

                   

 ユーフォルビアの個性的な花

                   

 原種系のクリスマスローズも、個性的で渋~い美しさ!

                   

 「アップルゼラニューム」?とニューサイランの組み合わせも、なかなか素敵と自己満足。

                    

 デモ シブ系の花が多いためか? やはり、風景としては地味ですね。

                        

   

コメント