goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

自作の窓回用トレリスのデビュー

2010-10-05 13:45:31 | ガーデニング
 数日おきの雨と程よい気温に、バラが眠りから覚めたように新芽を伸ばしだしました。そのイキイキとした新芽に、夏から計画中だった「窓周りのトレリス」製作をやっとスタートさせました。
      
 2日ばかりかかって完成。電動工具のおかげで、製作はあっと言う間に終了。咲きこぼれ落ちるバラに囲まれる窓辺 う~ん幸せ♪ 気持ちだけは、早や来春のバラのシーズン。(笑)
 2センチ角ぐらいの木にペイントして、30センチ角の格子にしました。多目的なトレリスなのでもう少し太い木で造るべきだったかなと、途中では不安になりました。でも仕上がってみると
      
 二階までの「はしご」にもなりうるので、防犯上はこれぐらい華奢なトレリスの方が安全で良かったようです。
 左側からは、お気に入りのやさしい雰囲気で香りも良い「フェリシア」を
       絡ませる予定で、すでに移し変えました。(鉢植えから地面に下ろしたのでこの季節でも可)  右側は、今のところ「ローズ・ポンパドール」(一番上の写真のバラ)を考えていますが・・・少し大輪すぎて繊細さに不安も。

 このトレリスで、バラを両サイドからからめつつ、実がなった果樹の鳥からの非難小屋(まわりをネットで覆う予定)と、夏場の蘭のぶら下げる棚に活用する予定。一つで三役のトレリス。少し欲張りすぎたかな?
コメント