小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

パンジー・ビオラ遊びに ハマっていま~す(^^♪

2023-11-27 07:54:31 | 自己交配ビオラ

 

今年も
7月中頃に 超早期種まきをした
パンジービオラたちが たくさ~ん育ちました♪

ここ数年
❝香りと優しいフリル系❞を目指して
自己交配を続けていますが
チョッピリ ほんのチョッピリ目標に近づいているかな?

 

 

交配結果は さておき
タップリの開花苗に

以前からトライしてみたかった
パンジービオラ遊びを してみましたよ

 

 

本当は ネットなどで見た
ステキなパンジービオラ人形(菊人形のパンビオ版)を
作りたかったのですが

花泥棒が多発するボランティアガーデンなので
(過去には テラコッタドール姫の誘拐未遂事件も有り)
かなり妥協して
❝パンジービオラのタワー❞です

 

 

2段に入れた鉢も
廃棄予定のリング型と 不要になったザルなので
花泥棒的にも 大丈夫かな?

そして 花壇に直接植えるより
高さがあるので 花ガラ取りが気軽に行えますね
(ワンちゃんたちのトイレ被害が無い)

 

 

そして

ボランティアガーデンだけでなく
自宅でも

至る所
 パンジービオラの鉢に なりつつあります

 

 

前回アップした寄せ植え以外の
親株候補たちの 単品植えの鉢たちも
見てやってくださいね

 

 

 

これらの鉢は
比較的日当たりの良い所に置いているので
花数も増えて モリモリしてきました

花サイズ的にも
花径4センチぐらいの パンビオが理想なので
 嬉しいなぁ~

コメント

咲いて来た❝マイ交配ビオラ❞たちで 寄せ植え&プレゼント用鉢作り

2023-11-13 06:07:30 | 自己交配ビオラ

7月下旬に
超早期種まきをした

マイ交配の パンジービオラたちが
順調に 続々開花してきました♪

 

ボランティアガーデン用のパンジービオラ苗も
ほぼ必要数を確保できましたよ

 

 

そこで まずは
大切に愛でてあげたい子たちを使った
寄せ植え作り

 

 

優しいお顔の美人さんを
よく似た雰囲気のクリスマスローズやムスカリと ↑

 

 

シックなお顔の子は
同じくシック系のクリスマスローズと ↑
(この鉢には 
こぼれ種のシクラメンコームも育っています)

 

 

小さな可愛い子たちグループ(笑) ↑

 

 

ブランドビオラの「アントワネット」や
「ドラキュラ」ほどではないけれど

フリフリ系の可愛い子たちは
お気に入りの葉色が素敵なチューリップとの寄せ植えに ↑

 

 

そして 次は プレゼント用鉢作り

鉢の由来や戴いた方を思いながらの 作業は
楽しくて 心和みますねぇ~

 

 

こちらは ノーマルな鉢ですが ↓
可愛いピコティのセミダブルのクリスマスローズを
戴いた鉢なので

そのクリスマスローズと似た雰囲気の
ビオラ&スーパーアリッサムを 植えてみましたよ

 

 

最後は 庭飾り用と ↓
たくさ~ん寄せ植えを 作っています(笑)

 

次世代の親株候補たちは 
これらとは別に 
単品植えで 大切に育てています

 

コメント

マイ交配ビオラたちが 続々開花してきました♪

2023-10-30 06:04:28 | 自己交配ビオラ

 

今秋も
7月下旬の 超早期種まきから
100株以上の苗が無事に育ち 次々と開花してきました♪

 

園芸店や ホームセンターにも
パンジーやビオラたちが たくさん並びだしてきましたが

やはり マイ交配ビオラたちの花は
格別の嬉しさ 愛おしさです

 

 

特に この一番開花のビオラは ↓
とても良い香り♪
(香りのビオラを目指して 交配しています)

春を感じさせる香りで 
一人で舞い上がっていますよ(笑)

 

 

それに 黄色の細いピコティ(覆輪)が
よりカワ(・∀・)イイ!!

 

 

ナンバー ② ➂ ④ のビオラたちは

何年か交配し続けていた 可愛い系と ↓

 


(交配の母株)

ブランドビオラの「天の羽衣」との ↓
交配種です

 


(交配の花粉親 父株?)

 

親を凌ぐ 可愛い系の子が出現したかな?

やはり母株の遺伝子が 強く残るような・・・?
交配初心者としては
悩み多く ギャンブル(賭け)のレベル(笑)
それでも
 花粉親の遺伝子でか?
花サイズが 少し大きくなっているような

 




ナンバー ⑤ のようなミニミニも
個人的には 大好きなのですが

シニア世代へのプレゼントには 人気がイマイチだし
ボランティアガーデン用には
花が小さくて 不向きですねぇ~

 

 

今回は 
次世代の親株候補たちから ピックアップしましたが

11月中頃の 
ボランティアガーデンへの植え込みまでに
シッカリとした開花株になるように
頑張らねばです

コメント

2023年超早期ビオラの種まきの その後と 2度目の種まき

2023-08-19 08:19:44 | 自己交配ビオラ

(2023年春のビオラのリース ↑ )

 

7月22日にスタートした
2023年の超早期 ビオラたちの種まき

 

 

例年ならば
 ほぼ100パーセントだった発芽が
今夏は 約50%ぐらい😢

 

発芽までは 室内で育てているのですが・・・
夜間はエアコンを切っているため
早朝の室温が ナント27度前後!

今年までは 25度以下だったので
ビオラの発芽には 厳しかったのでしょうねぇ~

 

 

それでも
 発芽後は 思い切ってお外で育てています!

37~8度にもなるお外でも(遮光ネットの下)
順調に 小さな双葉が大きくなり 本葉も出てきましたよ

 

 

そして 双葉が大きくなってくると

パンジービオラの大敵「ツマグロヒョウモン」が ↓
頻繁に庭に飛来!

 

 

「ツマグロヒョウモン」蝶の幼虫に
ビオラが食べつくされると 大変なので

今夏も防虫ネットで 覆ってあげましたよ
(バッタの食害で 全滅した年も有ったのでネ)

 

 

37~8度のお外でも 健やかに育つビオラたちの
適応力とパワーに感動していますよ

それでも
同時期に蒔いた(完全外育て)葉ボタンの
成長ぶりに

 

 

やはり パンジービオラには厳しすぎる年かも?と
安全を期して 2回目の種まきをしました

今回は
「土の温度が上がりにくくて 良いかも?」と
発泡スチロールの箱に 撒いています 

 


(2回目のビオラの種まき ↑ )

 

ほとんどが 自己交配の種なので

今春のお気に入りビオラたちと
どんなお顔で 再会できるのか?
とても とても 楽しみで~す(^^♪

 


(お気に入りだった 親ビオラ ↑ )

 

コメント

今年も 超早期「ビオラの種まき」始めました!

2023-07-30 06:39:25 | 自己交配ビオラ

(来シーズンの 交配結果が楽しみなビオラ ↑ )

 

4月末に
 愛しのビオラたちとお別れしてから

わずか4か月ばかりですが

 


(ビオラたちの発芽処理 ↑ )

 

早々と 
来シーズンの 種まきを始めました!
(7月22日)

 

涼しくなってからの種まきの方が 安心なのですが
11月中頃の 
ボランティアガーデンの冬への模様替えに
100株近く 必要なのでネ

 

 

まずは 湿らせたクッキングシートに挟んでの
発根処理から スタートです
(発根まで 水に漬ける方法も有り)

 

 

発芽を 待っている間に
これからのお育てスペースの準備です

 

 

今年の 大変な猛暑に

風が通る 遮光ネット付きで
雨の当たらないスペースを確保ししましたよ

 


(来シーズンも育てる ROKA様からのビオラたち)

 

今夏の気温に 
高温期は 室内で育てたくはなるのですが・・・

我が家の窓ガラスは
紫外線カット率が高いので

発芽したら 即 お外育てです!

過酷な環境ですが・・・
過去 4年ばかり
この方法で 大丈夫でしたよ

 


(来シーズンに繋げたい マイ交配の香るウサギちゃん ↑ )

 

発根すると(白い根が出ると)
本来(本当)の 種蒔き!

今夏の異常なまでの高温予報に
(10月頃まで 35度ぐらいの残暑とか)
いつでも移動が簡単で 小スペースで済むように

今回は
市販のセルポット?に 種まきをする計画です

このセルポットで 本葉が2~4枚までは育てて
外気温が下がったら
ミニポットに 鉢増しするつもりです

 

 

種蒔き用の培養土は
なかなか水が入らないので

種蒔きの数日前から
土を湿らせて スタンバイしていますよ

 

 

約1週間で 白い根っこが出てきたので
本当の意味での 種まきをしました
(7月29日)

 

 

エアコンで 乾燥しがちなので
濡らした新聞紙を 発芽までかぶせています ↑

 

連日の36~7度の外気温に
お外でのガーデニングは 早朝の水遣りだけの日々
このビオラの超早期育てだけが
ガーデニングの楽しみです

無事に 来シーズンに繋げたかったビオラたちに
再会出来ますように!

 

 

 

コメント