goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

ステイホームで「バブーシュ(ルームシューズ)」作り

2022-02-08 06:09:01 | ソーイング・クラフト

日々 最高新記録を更新している
コロナ感染者数!

 

病床使用率は 78パーセント?なのに
蔓延防止法の適応を拒否している当県
シニア世代としては
自宅に籠り 自己防衛するしかありませ~ん

 

 

そこで 日頃はガーデニング三昧なのですが・・・
あまりの寒さに
お家向きな 楽しみを考えてみましたよ

かなり昔に 
ソーイングのマイ師匠のA様に 教えていただいた
「バブーシュ(ルームシューズ)」

 

 

型紙もあるし 作り方のコピーも残していましたよ

お出かけの楽しみがない日々には
服作りも テンションが上がりませんが

スリッパだと 残り布の活用になるし
古くなると捨てられるののがイイですねぇ~

 

 

今回は 足らない材料も多く
(底にするフエルトetc.)
我が家のミシンは 家庭用でパワーがありません

 

 

そこで 以前メモしていた
「ミモザガーデンさん(奈良)」の方法で 作ってみました

 

 

①に ②を入れ込み
点線部分を縫い かかとの間からひっくり返すと
出来上がるはずなのですが・・・

柄(表)は これで良かったのか?
完成するまで ヒヤヒヤの連続でしたよ(-_-;)

 

 

何とか ナントか 無事完成!

裏生地には 別の残り布を使ったり
久しぶりに 頭脳全開で頑張ったパズルのようでしたが
2組 作れました♪

 

 

スリッパそのものの写真より
使用写真の方が 粗が隠れて良いのがお笑いですねぇ~

 

コメント

素敵なプレゼント♪・・・インナーバック&心意気?

2018-08-22 08:30:00 | ソーイング・クラフト

バラ友様でもあり ソーイングのマイ師匠のA様より
素敵なインナーバックをいただきました♪

 

 

完璧な縫い目に アップでもOKですねぇ~

 

 

以前 お話していた「(上に出ない)持ち手」の件も覚えていて下さり

より 工夫された「持ち手」に!
(巾着のように 口を閉じることもできます)

 

 

裏地も ロザリアン(バラバカ)用にバラ模様(笑)
そして 裏にも ポケット有りです

A様 素敵なインナーバックありがとうございました!
ガーデン巡りに、ピッタリで 重宝しそうです♪

 

 

そして これは直接品物を いただいたのではありませんが・・・

 

いただいたのは
昨夏のイギリス旅行で親しくなった ❝H様の心意気!❞で~す(笑)

 

 

お気に入りのお帽子を見つけたら・・・

まずは その帽子を購入 → ばらばらにして その構造と型をチェック
その後 自分流に よりカスタマイズして制作されるそうです!

その完全にカスタマイズされた お帽子を見せていただきました

 

 

とてもオシャレで素敵だったので・・・

その時の記憶だけを頼りに 自己流で作ってみましたよ
(これで 残っていたリネンの生成り生地を完全に使い切りました)

 

 

サイド飾りを、バラのようにも 波のようにも
 自在に形を変えて遊べるお帽子を 目指してみたのですが・・・

 

 

全てに まだまだ問題の多い試作第一号です。

デモ これからも❝H様の心意気❞を支えに
懲りずに チャレンジしていこうと思っていま~す♪

 

 

コメント

リネン素材で、快適ガーデン巡り用服作り③・・・ハオリ兼用チュニック

2018-08-12 08:59:03 | ソーイング・クラフト

 

リネン素材で ガーデン巡り用快適ウェアつくりの③は

昔の麻素材からは 想像できなかった
薄さと 肌触りの良さで

 

 

羽織物を兼ねた チュニックにしてみました

 

 

ソーイングの前に 水通ししていますが
シワの状態も ノーアイロンで着れるレベルですねぇ~

 

 

前回つくった、ワイドパンツとでも

 

 

手持ちの服の上から羽織っても 違和感ありません

一枚で着用しても 透けませんし
超涼しい♪

 

 

見苦しいソーイング写真の後は
真夏の「ノワゼット」で 清々しく(笑)

 

 

甘く優しい香りが 伝えられないのが、残念~!

 

コメント

リネン素材で、快適ガーデン巡り用服作り②・・・パンツ&「小春」のバンダナ

2018-08-04 08:09:44 | ソーイング・クラフト

今夏の リネン素材で快適ウェア作りの②は
用途がないまま たくさん残っていた❝生成りのリネン生地❞の活用です( ;∀;)

 

昨夏の イギリス旅行の折の帽子作りに 2mも購入!

バンバン プレゼント用につくるつもりで衝動買いしましたが・・・
冷静になると 人様に差し上げられるレベルでなく、自分用に作って終了(笑)
(過去ブログ参照 ハッティ用お帽子
大量の在庫をかかえていました(不幸なことに 幅の広い生地です)

 

 

仕方なくではありますが

前回作った 「ミモザガーデデン」さんのワイドパンツが 
とても快適だったので
今回も その型紙で、3センチばかり裾を長くして 作ってみました

 

 

仕上がったパンツのみを見ると 巨大なデカパン!ですが・・・

着用すると そんなに太く感じられませんね

 

 

前回のチュニックと合わせて お庭巡りへお出かけするのも
超涼しくて とても楽々かも?

 

 

そして
前回以上に見苦しい 写真ばかりなので

ワンコイン(100円)で売っていた、柴ちゃん柄の生地で
ワンコ用バンダナ? 首飾り?が 2枚も完成

 

 

嫌がらずに 着用してくれましたが

何だか 涎掛け?

オシャレな柴犬への道は かなり遠そうです

 

 

 

コメント

リネン素材で、快適ガーデン巡り用服作り♪・・・チュニック

2018-07-31 08:07:37 | ソーイング・クラフト

連日の猛暑に

ネットやガーデニング雑誌を 眺めながら
いつかは行きたい素敵なガーデンを ピックアップして楽しんでいます(笑)
(ず~と行けないかもしれませんが・・・行く気分でネ)

 

 

デ 日本のお庭ならば
「そのお庭に そ~と溶け込むような服装で 行きたいなぁ~」って
常日頃 思っているので

7月上旬に
グリーン系のリネン素材の布 2枚をゲットしてきましたよ
(海外のお庭や 大きなお庭には、華やいだ衣装が素敵かな?)

最近は
涼しさと快適さに リネン(麻の一種?)にぞっこんです。
そして これらは
たぶんノーアイロンでOK ⇄ ↑は 一度水洗いしたままの状態です

 

 

今回も お気に入りの「ミモザガーデン」さん
「スラッシュ襟の チュニック」を 作ったので 約1日弱で完成です

 

 

ソーイング能力が とても低いので(下手なので)
細部のアップ写真は 写せませんが

 

 

着画は 撮ってみました(-_-;)

着用した方が 細く見える所が、最大のお気に入りポイントかも

 

 

お見苦しい写真が ほとんどなので・・・

バラ友さんのH様にいただいた 可愛いピエロの折り紙やお花で
目の保養でも して下さいね

コメント