今、出発の刻(たびだちのとき)

車中泊によるきままな旅
<名所旧跡を訪ねる>

2021春 放浪の旅 15日目

2021年06月03日 | 旅日記
2021春 放浪の旅 15日目(新潟県)
道の駅「よしかわ杜氏の郷」
昨夜、この道の駅で広島県に住む男性から声をかけられた
この男性の所有するキャンピングカーとは三日連続で同じ道の駅を利用していたのだ
涼を求めて北海道に向かって旅をする予定とのこと
人との出会い、これも旅の楽しみの一つだ



密蔵院
道の駅の案内板に出ていた寺である
到着したが寺の姿が見当たらない
農作業をしていた女性に尋ねると石段の上にあると教えて頂いた



石段を上りきると正面にお堂が見えてくる



「護摩堂」案内板によると重要文化財に指定されている



何気なく目に入ってくる彫刻がすごい



お堂の側面と背面にも…



護摩堂の仏像



内陣の天井画



楞厳寺(りょうごんじ)
何と読むのだろうとずっと考えていた



駐車場から見える山門



雰囲気のある山門



直ぐ横に仏像があったが、このように両手を広げている仏像は見たことがない
現在の日本の世相を反映している仏像だと思った



考えているのか、悩んでいるのか



本堂だが内部を観ることができなかった






大泉寺観音堂
ここは道路地図の載っていた寺で、緊張感のある細いクネクネした山道を上がった所にある
この「観音堂」は重要文化財に指定されている



堂内の様子
前立の千手観音像は新潟県指定文化財



仁王門(柏崎市指定文化財)



いつものように柵にレンズを突っ込み撮ってみた(笑)
この方が考えて撮るよりも結果がいいようだ(涙)



観音堂からの眺望
ホーンを鳴らしながら安全に帰れとある
運良く行きも帰りも対向車にあわなかった



東福院
道路地図に載っていた寺である



参道の奥に本堂が見える



経蔵は刈羽村指定文化財とのこと



肉眼では見えない堂内の様子



鐘楼



梵鐘は羽村指定文化財





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする