奥には常念岳から雪の残る東大天井岳と大天井岳、燕岳。列車後方は安曇富士とも言われる特徴的な形の有明山。そんな水鏡の中を211系が行きました。
撮影日 2016.05.12 09:53 安曇追分~細野

朝から雲が中々取れずヤキモキしていましたが…。雨降りの次の日の快晴は本当に空気が澄んでいました。でもこの時間になると風が出てきますが、綺麗な水鏡です。
撮影日 2016.05.12 11:12 安曇追分~細野
撮影日 2016.05.12 09:53 安曇追分~細野

朝から雲が中々取れずヤキモキしていましたが…。雨降りの次の日の快晴は本当に空気が澄んでいました。でもこの時間になると風が出てきますが、綺麗な水鏡です。
撮影日 2016.05.12 11:12 安曇追分~細野