会津までの撮影旅行記となりますが…。時系列形式でアップしたいと思います。お天気には恵まれなかったGW前半でしたが…。
長野は晴れていたものの、新潟方面は雨
…。そして強風
それならば、雨に濡れた新緑を探してみました…。快速「あがの」が会津若松を目指して行きました。
撮影日 2016.04.29 09:07 東下条~咲花

磐越西線と只見線を旅行先に選択した理由のひとつ…。それはキハ40系の雄姿です。旧新潟色編成が来ました。キハ48-1513とキハ48-503がエンジン音も軽やかに下って行きます。
撮影日 2016.04.29 09:56 東下条~咲花

雨が降ったり止んだり…。雨上がりには新緑が綺麗です。レンガ積みの橋脚が画になります…。ほぼ満席状態の会津若松行きのキハ110系がガーター橋を渡ります。
撮影日 2016.04.29 10:08 東下条~咲花
長野は晴れていたものの、新潟方面は雨


撮影日 2016.04.29 09:07 東下条~咲花

磐越西線と只見線を旅行先に選択した理由のひとつ…。それはキハ40系の雄姿です。旧新潟色編成が来ました。キハ48-1513とキハ48-503がエンジン音も軽やかに下って行きます。
撮影日 2016.04.29 09:56 東下条~咲花

雨が降ったり止んだり…。雨上がりには新緑が綺麗です。レンガ積みの橋脚が画になります…。ほぼ満席状態の会津若松行きのキハ110系がガーター橋を渡ります。
撮影日 2016.04.29 10:08 東下条~咲花