今日の夕刊を見ると、一面に大関、稀勢の里の横綱誕生の記事が載っていた。
実をいうと、最近は、あまり相撲を見ないのだが、しかし、日本人横綱の誕生は3代目若乃花以来だと聞いたからブログ記事にすることにした。
国技が外国勢に奪われてから久しいが、この快挙は素直に喜ぶことにしよう。
私は、昨年の今日も相撲のことを書いていたことをgooブログに教えてもらった。
題して、「琴奨菊の奥さんって綺麗な方ですね」(笑)
ミーハー的な記事だが、最近は日本人の活躍を見ると心底嬉しい。^^
日本人がんばれ!\(^O^) /
謹んでお受けしますと稀勢の里がんばれ日本と日本の男 biko
実をいうと、最近は、あまり相撲を見ないのだが、しかし、日本人横綱の誕生は3代目若乃花以来だと聞いたからブログ記事にすることにした。
国技が外国勢に奪われてから久しいが、この快挙は素直に喜ぶことにしよう。
私は、昨年の今日も相撲のことを書いていたことをgooブログに教えてもらった。
題して、「琴奨菊の奥さんって綺麗な方ですね」(笑)
ミーハー的な記事だが、最近は日本人の活躍を見ると心底嬉しい。^^
日本人がんばれ!\(^O^) /
謹んでお受けしますと稀勢の里がんばれ日本と日本の男 biko