goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

神戸市立森林植物園・・・1

2023-09-30 | 花・木・実・いきもの・自然

昨日(9/29)は雲一つない好天の一日でした。
何日か前の新聞に森林植物園コスモスが紹介されていたので出かけました。

我が家からは公共交通機関を使うと大回りになるので、往路はタクシー利用です。
2人分の交通費と思えば、そうぜいたくではありません。
それに所要時間は、3分の1ぐらいです。

家から近い入口、森林植物園の西門から入り、この日の目的地コスモスの花畑に向かいました。
平日だし、紅葉の季節にはまだ早いので、人の少ない園内でした。

 

カツラの木のそばでは甘い香りが出始めていました。

 

キツネノマゴ
あちこちで咲いていました。

 

ヒヨドリバナ

 

ミズヒキキンミズヒキ
この花もあちこちで見られました。
黄色いキンミズヒキの上に写っているのは実です。

 

サンザシ

 

コバマユミが一部紅葉していました。

 

イイギリ
これから実が真っ赤になります。

 

ズミ

 

ゲンノショウコ

 

ワルナスビ

 

ツユクサ

 

ナナカマド

 

イヌザンショウ(か?)

 

静かだ~

 

オミナエシ

 

ツリガネニンジン

 

ワレモコウ

 

シラヤマギク

 

ウド

 

 

(9/29撮影)

 

今夜(9/30)、マツダスタジアムでの阪神・広島戦は阪神の気力・迫力に欠けるプレーで1-2で負けました。
高卒ルーキー・門別投手の好投が救いでした。佐藤選手が最後全力疾走していたら、局面が変わっていたかもしれません。

 

 

 

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相楽園の蘇鉄園 | トップ | 神戸市立森林植物園・・・2... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
emarchさん おはようございます♬。 (masa)
2023-10-01 06:45:45
emarchさん
写真からも秋の佇まいが感じられます
紅葉が待たれます。

>高卒ルーキー・門別投手の好投が救い・・・
良く投げました、本人は満を持していたのでしょう?
勝ちたかったですね。
返信する
神戸市森林植物園 (takan32)
2023-10-01 08:48:40
自遊空間さんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
神戸市森林植物園は遊歩道があまり高低差がなく、歩きやすいですね。
ここでアサギマダラを見たことがあります。
返信する
★masaさま (emarch)
2023-10-02 01:30:12
こんばんは。

阪神の残り試合はあと1試合。
見続けてきたファンも疲れ気味ですから、選手の皆さんの疲労具合は
大きいと思います。
毎年、入れ替わりもあるし、大変な職業ですね。
返信する
★カンサンさま (emarch)
2023-10-02 01:38:00
こんばんは。

確かに遊歩道は広いし、歩きやすいですね。
ところがこの間は、ちょっと脇道に入って蹴上の高い木の階段を登るのに
足が上がりませんでした。
来年はこの道はムリだなあと思いながら、必死で歩きました。
返信する
emarchさん おはようございます♬。 (masa)
2023-10-02 06:02:57
emarchさん 
>大変な職業ですね・・・
同感です
毎年、残れるのか?、トレードは無いか?
そして成績を何時も気にして居なくてはいけません
選手は商品、物を売ったり買ったりする風潮があり
人事に関しては口出しできません
そんなこんなに耐えながらの職業、大変と思います。
返信する
★masaさま (emarch)
2023-10-03 00:29:08
こんばんは。

ポストシーズンの戦力外通告は見ていても辛いですね。
阪神でいえば、高山、北條なんかも今年1軍には上がらなかったような。
返信する
emarchさん おはようございます♬。 (masa)
2023-10-03 05:58:49
emarchさん
>阪神でいえば、高山、北條・・・
球界の懐かしい名前が並びました
良く活躍していました
押し寄せる波はどうしようもありません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。