goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

生田川公園、生田川のサクラ

2019-04-13 | 花・木・実・いきもの・自然

宇治川でのお花見のあと、地下鉄で新神戸に出て、生田川公園生田川沿いのサクラを見て歩きました。
生田川は六甲山を源としています。

この日(4/7)生田川公園には花見客のブルーシートが敷き詰められていました。
テントを広げているグループも多いですね。

六甲山、新神戸駅、高層ビル、生田川と河岸のサクラ。


 

連翼亭

 

 



レッドロビンユキヤナギ


カラスノエンドウ


ノヂシャ

 

 

 

カリン


モクレン


 


ナガミヒナゲシ


ピンク色のハナニラ


二宮神社のシダレザクラ

 

 

(4/7撮影)

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸・宇治川のサクラ | トップ | 王子動物園とサクラと »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
生田川に宇治川 (Travel Jiji)
2019-04-14 15:52:11
震災の時生田川河畔は無残な状態でお花見もしばし中止でした。あそこはバーベキューやカラオケで興ざめで行かなくなりました。宇治川の桜って上流の方でしょうか。子供のころ海洋気象台がある近辺に親類がおりよく行きましたが桜は記憶にありません。
返信する
★Travel Jiji さま (emarch)
2019-04-14 20:51:36
こんばんは。

宇治川は上流といえるような部分はほとんどありません。
その狭い上流^^では毎年ホタルが見られます。

じじさんが覚えている海洋気象台は現在ではなくなり、
大規模なマンションがもうすぐ竣工します。

そのほぼ真下から桜並木が始まり文化ホールの近くまで続きます。

ロケーションはあまりよくないのですが、桜並木は見事です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。