goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

5/17 オリックスvs日本ハム9回戦@ほっともっとフィールド神戸

2022-05-18 | プロ野球・スポーツ

5月17日、ほっともっとフィールド神戸でオリックス・日本ハム戦を観てきました。
市民観戦招待企画でいただいた招待券での入場です。

最寄り駅に向かう地下鉄は甲子園に向かう阪神電車^^のようににぎわっていました。
日本ハムのBIGBOSS新庄監督人気もありますしね。

いつもは場内でお弁当を買うのですが、売り切れが予想できたので、総合運動公園駅構内のコンビニでおむすびとおやつを買っておいて正解でした。
入場門前で待ち合わせた夫は淡路屋のお弁当を買ってきていました。



ほっともっとフィールド神戸は緑に囲まれた、山の中の気持ちいい球場です。
試合開始後にスタンドに入ったので、BIGBOSSはすでにダッグアウトの壁の陰でした。

ところが、オリックスの先発、山岡投手が日本ハム4番野村の顔面に死球を与え倒れ込んだときに、新庄監督出てきました。お~っ、遠目でもカッコいいです。
「ちょっとやせたら?」と新庄監督からアドバイスされた清宮選手もスッキリしていました。
昨年ブレイクしたオリックス・杉本選手は今年はまだ調子が出ていません。

花火ナイトでした。今年も花火の撮影、学習しないで終わりそうです。
日が暮れると5月はまだまだ冷える山の球場です。7回裏に2点入れたのを機に、帰ることにしました。
最終的にオリックスは3-0で日本ハムに勝ちました。




今夜(5/18)オリックスは日本ハムに4-11と、大敗しました。


昨夜、神宮でヤクルトにサヨナラ負けした阪神は今夜(5/18)、8-1で快勝です。
西純矢投手の1本を含め、ホームランが4本出ました。
相変わらず、わらし姉妹は人気者で、カメラにもよく抜かれます。手書きパネルの青年も目立ちます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする