goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

なんか落ち着かない日々

2022-03-13 | プロ野球・スポーツ

今夜、北京パラリンピックの閉会式でした。
3月4日から10日間、開催国中国(北京)ですら、想定していなかっただろう世界情勢の激変です。

日本のメダル獲得は7個中国は61個
障がいのクラス分けの細かさで、メダルの数が多産されたきらいがあります。
個々人の努力には頭が下がりますが、この競い方でいいのかなとも思います。

閉会式も開会式同様、素敵な演出でした。観てよかった。



甲子園のオープン戦は阪神・巨人戦2-2で引き分けです。
佐藤のバースデーアーチは見られませんでした。

 

11日に私のバースデーディナーはなかったのですが、その前日、阪急西宮ガーデンズのかつくらで、Go To Eat のクーポン消費も兼ねて普通^^の食事をしてきました。
豚カツに加えて年に1度は食べておきたいカキフライをつけました。

 

ウクライナの惨状を知るにつけ、普通の日々がなんか落ち着きません。
民間人がこんな殺され方して、いいはずがありません。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする