京都2日目、寒いけれど観光日和り。
計画は特に立てていないので、思い立って金閣寺に向かうことにしました。
映像ではよく見ている金閣寺ですから、何度も訪れている気になっていますが、ひょっとしたら、中学校の修学旅行以来かもしれません。
となると、半世紀以上前のことです。
足利義満さんの建立もつい最近のことのように思えてきました。
境内の案内は日本語、英語、中国語、ハングルの4ヵ国語併記が普通で、その点では、私の修学旅行時代とは様変わりです。
金ぴかの金閣寺、嫌いじゃありません。
文句なく美しいですから。