goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

股関節手術後のセルフトレーニング

2015-09-16 | 日常・身の回り

新聞に、いつまでもキレイに歩きましょう!~股関節手術後のセルフトレーニング~
という折り込みちらしが入ってきたので、申し込んでみました。

我が家の近くの医療系大学の地域交流プロジェクトの一環とのことです。

 

股関節の疾患は女性が圧倒的に多いので、参加者は私を含めて女性ばかり約10名でした。

全員での座談の機会はなかったので、術後平均何年ぐらいかは把握できませんでしたが、隣りの席の方は2ヶ月前に手術されたそうです。

私は人工股関節を入れてから、早いものでまる4年です。
この講座に参加した方々はまず、「手術してよかった派」ですね。

跛行(びっこをひいて歩く)や痛みがなくなって、生活の質が上がりましたから。
ただ、全身麻酔で身体にメスを入れることをよしとしない方たちがいても当然だと思います。
思いは人それぞれです。

講座の後半は具体的な筋力・歩行トレーニングでした。

とことん怠け者の私は、せっかく教えていただいたトレーニングをなかなか実践できないでいます。
テレビを観ながらだってできることなのにねぇ。

自分に喝!です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする