goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

黒川ダリヤ園のダリヤ~5

2008-09-28 | 花・木・実・いきもの・自然
川西市にある黒川ダリヤ園のダリヤいろいろです。

黒川ダリヤ園の広さは約4.400㎡。
今年は204種、1539株が植えつけられたそうです。

1枚目の写真はオレンジクイーンという品種です。



左上:ブルーナイト

右上:マナーゴールド

左下:ショーンテル

右下:タッチオブクラス


左上:かざぐるま

右上:ドリームダンス

左下:群金魚

右下:エイミーK


左上:かたえくぼ

右上:星の王子

左下:バードジャートウィンクル

右下:マジックモメント


朱光

ダリヤは手間をかければかけるほど、きれいに咲いてくれるそうです。
川西市緑化協会の方々が、手塩にかけて育ててくれた花を愉しませていただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒川アリヤ園のダリヤ~4

2008-09-28 | 花・木・実・いきもの・自然
川西市にある黒川ダリヤ園のダリヤいろいろです。

ダリヤはキク科の植物です。園で育てられているダリヤは豪華なキクやバラのように咲いていますが、残念ながら香りはあまりしません。

1枚目の写真はサックルピコという品種です。



左上:新歌姫

右上:ジャパニーズビショップ

左下:マリーモリス

右下:ナタール


左上:ホンカ

右上:ジェシカ

左下:ミズノアール

右下:パイナップルロリポップ


左上:訪春

右上:マドンナ

左下:春紅葉

右下:センチメンタル


ベルベット


ダリヤは同じ場所での連作を嫌います。
それで、毎年きれいに咲かせるために、植える場所を移しているそうなんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする