松本、最終日は宿舎を出てぶらぶら歩きながら松本城をめざしました。
小さなお店が並ぶ川沿いのなわて通り、七夕人形が門口にまだ飾られている路地の家、昭和10年創業という自家製アイスの店。
松本中心部は思いのほか平坦で歩きやすい、落ち着いた街です。
国宝・松本城は築城約400年、解体復元されて今年で50年になります。
外から見ると5重なのですが、中は6階建てで築かれています。守りやすく攻めにくい構造の一つとして、階段がとにかく急です。勾配が55~61度、蹴上げ(1段の高さ)が40cm近いところもあります。
「お子さまが危ないので、親御さんは下で待って、受け止めてください」という注意書きが張られていたりします。
私が足を踏み外したら、下になった人は圧死間違いなしです。
天守から東方向を見た山並みです。
南東側から見た天守です。
西側から見た天守です。
絵はがき撮影にピッタリのような好天の一日でした。
小さなお店が並ぶ川沿いのなわて通り、七夕人形が門口にまだ飾られている路地の家、昭和10年創業という自家製アイスの店。
松本中心部は思いのほか平坦で歩きやすい、落ち着いた街です。
国宝・松本城は築城約400年、解体復元されて今年で50年になります。
外から見ると5重なのですが、中は6階建てで築かれています。守りやすく攻めにくい構造の一つとして、階段がとにかく急です。勾配が55~61度、蹴上げ(1段の高さ)が40cm近いところもあります。
「お子さまが危ないので、親御さんは下で待って、受け止めてください」という注意書きが張られていたりします。
私が足を踏み外したら、下になった人は圧死間違いなしです。
天守から東方向を見た山並みです。
南東側から見た天守です。
西側から見た天守です。
絵はがき撮影にピッタリのような好天の一日でした。