goo blog サービス終了のお知らせ 

アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

2個目の捕獲檻を購入

2025年07月17日 | 獣たち

今日も5本トウモロコシがやられていました。もうだいぶすくなくなってきました。ただし、今日、2件親戚に中元として送ったので、肩の荷はおりました。後は、少し私が食べる分です。

捕獲檻のほうは、特上のトリの軟骨をエサにしました。周辺と檻の中にまいていたのですが、その分は全部食べていたのに、肝心のフックのところは、まったく手をだしていません。つまり、捕獲檻に顔をつっこんでいるのに、ワナのところだけは、我慢しているのです。賢いやつです。

この檻はフック型なので、力をかけると、かってに閉まってしまいます。中途半端に落ちて逃げているのもありました。

それで、ハクビシンを捕まえるために、新しく踏み込み式で、少し長いやつを新たにユーホーで購入しました。もう少し大きいのを購入したかったのですが、予算が1万円弱なので、大きいのは購入できませんでした。ただし、長さは、今持っているのより15cmは長くなっていると思います。

明日からは、二つ体制で、害獣捕獲を狙います。ハクビシンは甘いフルーツが好きなのだとわかりました。バナナをエサにしたいと思っています。

うまく捕獲できたらまた報告します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。