goo blog サービス終了のお知らせ 

ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

本日の到着キット(2019-22)「タミヤ1/35 イギリス駆逐戦車 M10IIC アキリーズ」

2019年05月31日 19時37分00秒 | 趣味
5月最後の日、つまり令和になって一ヶ月が終わる日に、予約していたキットが届きました。仕事がピークを迎えていて、明日の土曜日は仕事ですし、場合によっては日曜日も仕事になるかもしれません。模型作りが全く捗らない中、積みプラばかりが増え続けて行く現状ですが、もうあと少しで仕事も落ち着くはずですので、それを楽しみに、もう一頑張りしようと思います。(そろそろ夏休みの計画も考えたいですね。)

今日届いたのは「タミヤ1/35イギリス駆逐戦車 M10IIC アキリーズ」です。数年前に1/48MMシリーズでキット化されていますが、今回1/35での登場となりました。38(t)戦車も今回のように1/35でキット化して欲しいですね。

以下パーツ群です。





オープントップの車輌と言う事もあり、パーツ数は多い感じがします。履帯はベルト式のみとなっています。マーキングは2種類ですが、どれもダークグリーン単色塗装のものです。

M10IIC アキリーズはレンドリース法で、アメリカから供与されたM10戦車に自国の17ポンド砲を搭載した戦車です。キットもM10のパーツを一部流用しています。連合軍サイドの戦車はそれほど好きではないのですが、タミヤのキットと言う事で購入しました。もし、他のメーカーなら買っていないキットです。

実はこのキットと同時発売のタミヤのキットを予約していて、入荷もしているのですが、送料無料にするために一緒に予約したキットの発売が延期されてしまい、そのキットが入荷するまで届くのはお預け状態になってしまいました。(6月下旬以降になりそうです。)既にお分かりだとは思いますが、飛行機やAFVキットとは全くカテ違いのキットです。本当は実車が欲しい!

タミヤ 1/35 ミリタリミニチュアシリーズ No.366 イギリス駆逐戦車 M10 IIC アキリーズ プラモデル 35366
タミヤ(TAMIYA)
タミヤ(TAMIYA)