You tube
Nakamura ate my dog
Nakamura ate my dog
Nakamura ate my do in
Shame on Telegraph.
Which Japanese respondents admitted to eating dog food!!
サポティスタ
欧州の人種意識記事のオーヤンさんのコメントより
Nakamura ate my dog
Nakamura ate my dog
Nakamura ate my do in
「日本人選手がヨーロッパに来ることは難しい。プレーのスタイルから文化的な相違まで、違う国でプレーすることが難しい多くの要因がある。時には、スコットランドではないけれども、イタリアでは人種差別がある。とてもいいこととは言えないし、ヨーロッパで成功する日本人選手がほとんどいないのはこのためなのだろう」
と「人種差別」を批判していた中村選手。残念ながら、差別的な大合唱や横断幕でのアピールは、スコットランドを含む欧州で露骨に蔓延している。Jcast news 2008/5/23
Celtic fans have been getting agitated about a banner brandished by Rangers fans bearing the legend 'Nakamura Ate My Dog'.
# Technology only fans the flames of controversy
# Scottish fans' forum
Such faux outrage might have been more credible had the Japanese midfielder not been greeted on his early appearances at Celtic Park by the chorus: 'He eats Chow Mein and he votes Sinn Fein'.
Dog, of course, is a Korean staple - at least, it was in more impoverished times - and the consequence of poor agricultural soil, although a recent survey revealed that seven per cent of Japanese respondents admitted to eating dog food, albeit a top-end brand associated with the British Royal Family.
For those who prize accuracy in banners of welcome or insult, we offer a brief guide to some of the world's more exotic delicacies, for use whenever an appropriate player arrives at a football ground near you.Telegraph
Shame on Telegraph.
Which Japanese respondents admitted to eating dog food!!
サポティスタ
欧州の人種意識記事のオーヤンさんのコメントより
japan probe によると、このテレグラフの記者は、What Japan Think の記事から引用したみたいですけど、What Japan Think の記事を見ると分かるとおり、一種の釣り記事で、7%の飼い主が犬に人間と同じものを食べさせるっていうだけなんですね。そして、最近、英国王室御用達のドッグフード会社が、人間もいっしょに食べられるドッグフードを開発したよっていうだけなんです。
http://whatjapanthinks.com/2006/08/27/7-of-japanese-dog-owners-eat-dog-food/
それがテレグラフの手にかかると、「最近の調査によると、日本人の7%はドッグフードを食べているということが明らかになった。英国王室御用達のドッグフードではあるが。」に変わっちゃうんですね。
戦場でタダ働きさせられたことをいつまでも根に持ってるイギリスメディアには何も期待していませんが、ここまでひどいとちょっとあきれてしまいます。
それにしてもひどい記事