働くエイジグルーパー トライアスリートまさるの日記

会社のスキー部に所属しながら、トライアスロンにもチャレンジする働くエイジグルーパーまさるの最近の出来事を発信します。

まさるのハッピーバカンス2023in長崎【day3】

2023年07月17日 21時52分58秒 | 旅行
その3からの続き、、、、

第三日目。昨日の暑さにかなりやられて、慎重な行動を誓ったアラフィフまさる。

朝の涼しい時間帯が行動のチャンスだ。。。

〇 サバサンド

モーニングは、オランダ坂に近いCafe。8:00オープンに合わせてホテルを出発~


HAYAMA COFFEE でサバサンド&エビ・アボカドサンドをいただく。。。





〇 オランダ坂

結構な急坂を歩き、いくつかの洋館を見学させていただく。



石畳は、まるで、もう一つのパリールーベ??



20%激坂の先の看板には。。。


下りのみ自転車通行禁止って???




上りもきつくね?

〇 孔子廟

ここも素晴らしかったですね。。。



ただ、陽射しが厳しくてね。。。



中国歴史博物館内は撮影禁止でした。。。。(↓この一か所を除き)



〇 ちりんちりんアイス

午後の軍艦島ツアーの申し込み先となる、軍艦島ミュージアムまで移動。あまりの暑さに、アイス休憩。。。


ジェラートね。コーンにのった。。。



〇 軍艦島デジタルミュージアム



午後の軍艦島(端島)上陸ツアーの受付場所が、このミュージアム。ツアー前に見学可能ということで、寄ってみた。


VRを駆使したミュージアム。軍艦島の歴史が良くわかる。ツアーに参加する方は絶対に事前に見るべし。。。

〇 軍艦島上陸ツアー

近くでランチを食べて、午後のツアー集合は13:20厳守。。。


今回の旅のメインだ。。。


で~も~。。。。市の条例で、一定の波があると安全面から桟橋の利用ができず、周遊だけになってしまうらしい。。。



今回も、残念ながら波が基準より高く、残念ながら上陸はできず。

残念。。。次回の楽しみに。。。

でも、事前にデジタルミュージアムでVR体験はできたからね。。。。

〇 カステラアイス(ニューヨーク堂)

ホテルに帰る前に、ちょっと寄り道。路面電車で移動~(大通海岸駅から眼鏡橋まで)



眼鏡橋の近くのニューヨーク堂さんのカステラアイス。




Yummy~ なにせ、気温が以上に高く、日中はバカ暑いからね。



電子レンジで10秒を二回がポイント


ザラメ感が素晴らしいね。。。

〇 雲龍亭 一口餃子

夜は、五島うどん居酒屋に行ってみたけど、無念の定休日。気を取り直して、思案橋の雲龍亭本店へ。



ニンニクたっぷりの餃子と、ニラトジを美味しくいただきました。。。






いくつも雲龍亭があるけど、それぞれのお店で味が違うらしい。。。超おススメ。ニラトジも最高。。。

その5(最終日)に続く~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする