働くエイジグルーパー トライアスリートまさるの日記

会社のスキー部に所属しながら、トライアスロンにもチャレンジする働くエイジグルーパーまさるの最近の出来事を発信します。

【注意報】4/16深夜 からの倉庫ライド

2021年04月18日 20時50分00秒 | 防災
生命・財産を守る

深夜の仕事のため、ナウいさんと約束していたロングライドは中止

ナウいさん、すみません。

倉庫パトロールからの夕方セッションスイム

来週もお仕事頑張ろう!

連休明けからガンガン行くよ!

【土曜日の練習】
 朝固定ローラー 120min
 夜スイム 2.5km 1.0h

【日曜日の練習】
 ナウいさんとのロングライド中止
 備蓄倉庫パトロールからの稲城往復 55.0km 2.25h
 夕方セッションスイム 2.4km 1.0h

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百名山 北アルプス焼岳南峰 残雪期登山(その2)

2021年04月13日 21時07分54秒 | 登山

広場から南峰まで、コースマップなどでは、1時間30分ほど。



10:20頃広場を出発~


前方は、目測斜度30度くらいの、春スキーのようなザックザックのザラメ雪の急斜面。イメージは、舞子高原のドルフィンコースを下から上まで上るイメージ。

ただし、雪面(雪質)は緩め。。。といえば伝わるかな?


上を見上げると、、、


まさるは、6爪簡易アイゼンなので、しっかり上から踏みつけないと滑って上れない。開脚ハの字、あるいは斜め横歩きステップを繰り出す。

春の雪だから何とかひっかかるけど、厳冬期の凍っていたら、この斜度は上れないね。6爪アイゼンでは、、、

次シーズンは、いよいよ12爪アイゼン買うしかないかな~

↓ 奥に噴煙



斜面が緩やかになったところで、ところどころ小休止。



素晴らしい山々の景色を激写する。。。



安房峠からの稜線を歩いてくる別パーティーも。。。。



残り1/3というところか?





残り少しのところで、上から降りてきたパーティ。この先、岩場で積雪はないから、アイゼン外しても大丈夫だよ~という。


まさるたちもアイゼンを外し、防寒具を着込んで、雪が解けた岩場を上った。。。。周りの景色を堪能しながら、、、



ようやく、焼岳の南峰に到着した~(12:00ちょっと前)




広場から、予定通り1時間半ちょっと。

360度の大パノラマ。。。素晴らしくて息をのむ。

宇宙の青空、、、


激写するマッキーを激写!!


そしてツーショット!!



景色を堪能した後は、、、待望のランチ。身体が冷えないようにアッパーを着てから腹ごしらえ、、、(風はほとんどなかったので、手袋外しても大丈夫だった)


マッキーのストーブで湯を沸かして、カップ麺&スープをすする。


遠くの白山まで見えたんだよね。凄いよね。

1時間弱休憩したのかな?13:00前に下山開始~

雪崩を誘発しないように、下から上ってくるパーティーをやり過ごした後、、、、

飛ぶように駆け下りて(6爪は滑らせながら降りられる。。。まさるにあっているかも。。。)からの、座ってスケルトン(笑)



大人のお尻でそり遊び~(拡大)


↑ ピッケルでブレーキかけるマッキーの図。

あっという間に広場まで下って、そこからはピンクリボンを追いかけながら下山。




途中、雪がない「泥んこ」区間で、マッキーのアイゼンが無くなるというアクシデントがあったものの、別パーティーが拾ってくれた奇跡の出会いもあり、中の湯温泉には、14:45に帰還。(下山開始から1時間45分)


(アイゼンを外して、最後の激坂は回避して舗装路をくねくねと、、、)



デポしておいたランニングシューズに履き替えて、舗装路をさらに1時間弱かな?



15:45に無事に坂巻温泉に到着した。入浴料は600yen。



硫黄の香りのよいお湯をいただき、生き返りました~(露天風呂は1階別の場所)



途中、ものくさ亭でがっつり夕食(山賊定食+ごはん、豚汁お替り無料)


中央道は、小仏トンネル付近で少し渋滞したものの、21:00過ぎにマッキー邸に到着~

マッキー往復の運転ありがとうございました。

21:30前に無事に自宅に到着~

思っていた以上に素敵な景色だった。次回は、もう少し雪がしっかりした時期にスノーシューを履いて広場を歩き回ってから上ってみたいな。雪崩に注意して。。。

さて、次回は、スキー部合宿de白馬八方尾根からの唐沢岳ですか?

【次期シーズに備えて】
 1,もう少し物が入るザックを新調したい。
 2,12爪ワンタッチアイゼンは必須かな。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百名山 北アルプス焼岳南峰 残雪期登山(その1)

2021年04月12日 21時44分04秒 | 登山
4月から事務所が変わり、癒しを求めているまさる。土曜日出勤の午後に、先月、八ヶ岳登山に一緒に行ったマッキーからLINEが届く。

「明日の日曜日。晴天の予報なので、北アルプス焼岳に行ってきます。。。。」

先週、新たな登山靴をゲットし、慣らし履きのタイミングを狙っていた、まさる。

お願いして、一緒に連れて行ってもらうことに。。。北アルプスの焼岳は以前、上高地手前の大正池から見たことはあったが、あの山に登るなんて!! (2017GW上高地焼岳

「事前にWEBで登山計画書は出しておいてください。長野県は必須ですから、、、」  (HP ながの電子申請サービス

土曜日夜スイムを終えて、荷物を準備して22:30就寝。目覚ましで25:20にたたき起こされて、26:10に家出。マッキー邸で車を乗り換えて、26:30に北アルプスに向けて出発した。

事前のWEB(ブログ)などで情報を集めておく。

★ 焼岳自体が活火山なの安全のためにヘルメット 
★ 積雪量が多いことがほとんどなので、ワカン、スノーシューを用意 
★ 12本アイゼンとピッケルが必須

ええ、12爪アイゼンもなし。ピッケルもなし。ヘルメットは自転車用ですが、なにか?

6:00過ぎに、登山口から3kmほど下の√158(新安房トンネル有料道路横のゲート)に到着。係員に尋ねると、中の湯温泉の駐車場は予約でいっぱいで断られてしまう。

しょうがないので、4kmほど離れた坂巻温泉に車を停める。路線バスを画策するも、1日2本の世界。また、沢渡の駐車場からタクシーも考えたが、来るとき一台もタクシーは停まっていなかった、、、、、



歩いていくこととし、準備を整える。リュックにスノーシューを括り付け6:50頃出発した。まさるは登山靴は手で持ち、中の湯温泉までは歩きやすいランニングシューズとする。


上高地への分岐である釜トンネルを右手に、左手の平湯方面へ。(その昔、サイクリングできたのが懐かしい。(2017乗鞍スカイライン

気温は1度くらいだった。


トンネルの手前を安房峠方面に右に曲がる。



この先は、駐車場を予約していないと車ではいけない。(ゲート通過 7:10)



1号カーブから始まって、7号カーブくらいかな? 



中の湯温泉には、ゲートから30分、7:40に到着~(コースタイムでは、1時間のところ)


おNEWの登山靴に履き替える。ランニングシューズは邪魔にならないところにデポさせていただく。ゲーターをつけ、6爪アイゼンを装着し、8時前に中の湯温泉を出発した。




ここから、焼岳まではコースタイムで3時間15分ほどのはずだったが、、、、


この、2段階上った先の駐車場(8:10)まで来て、、、MAPによるコース確認を怠ったんだよね。



前を行く、にぎやかなパーティーに連れられて、、、


道をロストし、戻ってくるまでは40分のロス。改めて、正しいトレースを見つけて出発したのは、8:50でしたが、なにか?



ピンクリボンは基本中の基本です。。。

しばらくすると、斜面によっては雪が完全に融けている。アイゼンは外さずにゆっくり進んでいく。


しばらくして、再び雪道。トレースはわかりにくく、先ほど道を間違えたことを踏まえて、ピンクリボンを確認しながら慎重に進んでいく。。。



樹林帯を進んでいくと、木々の間から青空が見えてくる。


期待が高まります。。。


樹林帯を抜けると、どかーんと広がる広場となっていて、焼岳(左手が南峰。右手が北峰)が、ど~ん。。。



その間には、活火山である噴煙がモクモクと煙を上げている。



広場に到着したのは、10:10。スタートしてから2:10だった。道をロストしていなければ、中の湯温泉から1:30ということになる。

小腹が空いたので、マッキーが激写している間に、まさるはチョコバーを2本平らげておく。。



広場の先の林を抜けると、右手には穂高連峰が良く見えた。



さて、この先はいよいよ南峰に向かって、急坂アタック開始です!!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼岳南峰

2021年04月11日 18時40分00秒 | 登山
積雪の時期だけ登山が許される百名山の一つ

焼岳 南峰

最高の景色いただきました〜

詳細は後日〜

【今日の登山】
 坂巻温泉〜焼岳南峰ピストン 21.5km
 温泉後体重 60.7kg

【昨日の練習(土曜日)】
 朝固定ローラー 120min
 セッションスイム 2.9km  1.0h

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルパインクルーザー 2500 Men's

2021年04月04日 19時13分00秒 | 登山
mont・bell

4月後半の白馬合宿(スキー部)に向けて、新しい登山靴が欲しい。

これまで履いていた Columbia vibram は、先月の雪山登山の後、簡易アイゼン装着に耐えられず、壊れちゃったんだよね。

ということで、自分のウールハイソックスを持って新宿へ。

最初に靴下を履き替え、足の長さの計測〜



からの試し履き、、、



下り斜面でのジャンプ?ギリギリまで体重を前にかけて踏ん張る。

ワイドではなくで大丈夫そう。




フィット感を確かめるため、細い別のメーカーのモデル

痛いから、、、

というわけで、店舗の段差を行ったり来たりして、店員さんに色々聞いて、決めました。

モンベル アルパインクルーザー 2500 Men's




春から秋にかけての縦走、積雪期の低山ハイクなどオールラウンドに使用できる軽量な全天候型ブーツです。アッパーは耐久性に優れたヌバックレザーにゴアテックスファブリクスを組み合わせ、優れた防水透湿性を実現。前部を継ぎ目のない一枚革で包み込むことで抜群のホールド感と耐久性を備えています。足入れも柔らかく、かかと部分のフィット感も高く、快適な履き心地です。


セミワンタッチアイゼンの装着に対応

厳冬期用ではないけど、12爪アイゼンは装着可能。

夏のテント背負った縦走が楽しみだな〜

さらに、軽量のポットもゲット



500mlのやつ

さて、靴慣らしはどこに連れて行ってもらえるのかな〜




追伸:人事異動に伴う癒しが急務

【日曜日の練習】
 朝固定ローラー台 120min
 夕方セッションスイム 2.7km 1.0h
 体重 61.5kg

【土曜日の練習】
 朝固定ローラー台 120min
 夕方セッションスイム 2.8km 1.0h
 体重 61.3kg

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする