働くエイジグルーパー トライアスリートまさるの日記

会社のスキー部に所属しながら、トライアスロンにもチャレンジする働くエイジグルーパーまさるの最近の出来事を発信します。

実家ジョグ

2021年10月31日 11時37分00秒 | マラソン
衆議院議員選挙当日の日曜日

今年も早いもので年末まで約2か月。

チームの年末トレイルランに向けて、そろそろ走らないと痛い目にあう。

また、来週からチームのゆるゆるLSDが再開されるとの噂もチラホラ聞こえてきたからね。

そんなわけで、実家に先日の旅行のお土産を届けるべく、ジョグで!!

2月の野川公園ジョグ以来か?いや、先月、奥多摩トレイル走ったかな?

全然走れなくて片道7km往復14kmを、ところどころ歩きながらも、1時間45分ちょっとか?

このままじゃマズイ。毎朝、ジョグ練頑張るしかないな。

【今日の練習】
 実家まで往復ジョグ 14.0km 1.75h


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの400frタイムトライアル

2021年10月30日 21時55分00秒 | 水泳
定期的に計測しているセッションスイムの400mフリータイムトライアル

プルブイと緑パドル装着してスタート

大きいゆっくりとした泳ぎを意識して、後半の残り100mはスパート

 50m 0’39”5
100m 1’22”8
150m 2’07”7
200m 2’53”9
250m 3’40”0
300m 4’25”5
350m 5’08”7
400m 5’51”1

昔はパドルなしで、このタイムで泳げていたんだけど、コレが現実

週2回のセッションスイムを大切に!

明日は実家までお土産届けるジョグかな!

追伸:写真は三陸の地ビール(本文と関係ありません)

【今日の練習】
 朝固定ローラー 120min
 セッションスイム 2.0km 1.0h

【体重】
 スイム後 59.8kg

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ女子と行く岩手山と八幡平紅葉狩りドライブ

2021年10月25日 20時06分00秒 | 旅行
不定期連載、カメラ女子と行くシリーズの続き!

3日目。紅葉で有名な八幡平アスピーテラインに向かう。

東北自動車道の制限速度120km/hに感動しながらドライブ






岩手山を横目に、八幡平へ




すでに冬季交通規制がはじまっていて、あいにくと途中までだったケド、、、

紅葉素敵!!




↑大沼あたり



↑御在所あたり

少し場所を移動して、松川温泉渓谷を散策





素晴らしい紅葉ドライブを満喫!

帰りは、贅沢なグランクラス。貸し切りじゃね。







飲み過ぎて寝てしまい、カメラ女子の怒りを買いましたが、なにか?



楽しかった非日常も終わり。明日からまたお仕事頑張りましょう♪

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ女子と行く世界遺産中尊寺金色堂

2021年10月24日 22時50分00秒 | 旅行
不定期連載「カメラ女子と行く」旅行シリーズ。

まさるの永年勤続30周年+お誕生おめでとうからの遅い夏休みは勝手にGOTOトラベルin花巻温泉

一日目は、わんこ蕎麦。そんなに食べられません。たったの83杯







二日目は中尊寺の紅葉狙いでしたが、まだ色づいてはいなかったですね。読みが甘かったか。











午後は、陸前高田市の高田松原津波復興記念公園へ



被災地を訪問したのは2014年の宮城県登米市で開催した風土マラソン大会の時に南三陸町を訪れて以来、岩手県陸前高田市ははじめて。(こちら











教訓をどう生かすか?勉強させられました。

都市部での震災対策、改めて発災したら、たいへんだ!

地域防災力の強化に向けて頑張ろう!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ同好会と紅陽台ハイキング(三湖台)

2021年10月16日 21時04分47秒 | グルメ
夏休みを一日いただいて、チームNEOの皆さまと富士五湖の西湖でキャンプ、、、



キャンプは久しぶり。

まさるは、来たる縦走登山でのテント泊に向けて、新たに購入した「アライテント」を試したかったんですよ~

でも、一人じゃ寂しいので、、、、



アクティビティは、カヌー&サップか、ハイキングか悩んで、、、




ハイキングのロケ?


紅陽台展望台からは、ナンバー1(富士山)、ナンバー2(北岳)が眺められてサイコー。




眼下に広がる青木ヶ原珠海や、遠くの本栖湖を満喫~

夜は、バーベキュー。




とても楽しかったデス。




また、よろしくお願いしますね!!





次回は、ウエットスーツ持参で、西湖で泳ぎましょう!!

そして、カヌーとサップもお願いします。。。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本百名山 鳳凰三山 登ってきました(その5)

2021年10月15日 22時54分42秒 | 登山
その4からの続き、、、、

さて下り。結構脚に来ている。

上りと下りでは、下りのほうが「楽でしょ!」とか、勘違いしている方もいる。確かに、心肺機能は上りのほうが大変で汗はかくけど、肉体(というか脚の筋肉)は下りのほうがダメージがでかい。

マップのコースタイムでは、下りのほうが上りより時間は少ない。で~も~、基本的に上った時間と同じくらい、下りも時間がかかると思っておいたほうが良い。。。。



〇 山と高原地図によるコースタイム



標準コースタイムと比較すると、、、、

上り、、、
【標準】青木鉱泉→地蔵岳→薬師岳
 7時間20分+1時間40分=9時間の標準コースタイム
【実際】青木鉱泉→地蔵岳→薬師岳 (道ロスト&全休憩含む)
 5時間+1時間30分=6時間30分の休憩を含む実時間

下り、、、
【標準】薬師岳→御座石→上り口→青木鉱泉駐車場
 1時間+2時間20分+35分=4時間弱の標準コースタイム
 
下りは3時間半くらい、15:00くらいかな?という見当で、11時20分に下山開始。。。



〇 御座石まで

下り始めは、雲の中なので小雨が当たる。


下草が綺麗に紅葉していたりして、、、


高原地図では、標高線がかなり詰まっているので、結構な急坂下りが予想された。



岩場を抜け、土と木の根で滑らないように慎重に下りる。




シラビソ林の間を抜けていく。


残念ながら、雲の中で眺望は期待できなかった。

下り始めて、30分経過。なかなかスピードが上がらないので、少し早めに11:50に一回目の休憩。ちょうど切り株があって、腰かけられるのが嬉しい。


その後、しばらくして、御座石を通過した。(12:00ちょうど)

ここまで、コースタイム1時間のところを40分ですね。



〇 シラカバ林からカラマツ林へ

御座石では写真撮影のみ。


先を急ぐ。


この辺りから、シラカバの林となる。


かなりの急斜面だ。。。

そして、二度目の休憩。(12:20-30)


なんて読むの?珍しい町名ですね。




この辺りは、結構時間かかったかな。

三度目の休憩は、ガスの中。


標高が下がってくると、まわりはいつの間にか、カラマツ林に、、、


最後のジグザグ坂では、20人くらいのパーティー2組をパス。

そこからはペースを持ち直した。

登山道入り口には、14:10に到着。下山開始から3回の休憩をはさみ、2時間50分でした。最後、青木鉱泉までは約40分との案内です。


〇 最後は林道


最初は林道でしたが、途中から舗装路。ぐるっと回り込む感じで青木鉱泉に到着。

時間は、14:50でした。下山にかかった時間は、想定通り3時間半。グッジョブです。


駐車場の利用料金を、受付でお支払いをして、さっと着替えて、トレランで寄ったときと同じ韮崎旭温泉へ。

ぬるめの温泉が嬉しい。。。


帰りの中央高速は、八王子IC付近事故のため渋滞4時間以上!?

途中の釈迦堂PAで食事をし、、、、一旦、大月ICの手前で降りて、雛鶴峠から帰ろうと画策するも、その後、2時間以上となったため、大月ICから再び高速で、、、結局、22:30に無事自宅に到着した。。。。

今回は、日本百名山である鳳凰三山をしっかり三山連続して踏破することができた。

マッキーさん、ちゃまさん、ありがとうございました。。。。

さて、次回はいよいよテン泊ですか? OKZ親方よろしくお願いします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本百名山 鳳凰三山 登ってきました(その4)

2021年10月14日 22時18分00秒 | 登山
その3からの続き、、、

地蔵岳には、複数のトレランチームが来ていた。

そう、以前、3人で走ってきたとき、マッキー以外のちゃまさんとまさるは、この地蔵岳に到達できなかっんだよね。(鳳凰三山トレイル2017年7月

そんな話をしながら、観音岳を目指す。(9:50出発)




〇 山の天気は変わりやすい

青空だったのが、しばらくしたら雲が多くなってきた。視界も悪くなり、時折、雨粒が落ちてくる。


最初の上りを上った時点で、真っ白な雲の中。指先が冷たい。ビニル手袋を装着するとともに、トレランチームが追いついてきたので、道を譲っておく。。。


〇 観音岳まで

マッキーのペースで稜線を歩く。


↓ 黒戸尾根に続いて、活躍するテムレスのビニル手袋



いくつかのピークがあるんですよね。



ちゃまさんは、前回、このあたりまで来たとか。。。あと少しだったんですね。。。

と、そんな話で盛り上がる。


紅葉が綺麗だ。


時たま、雲が切れて青空がのぞく。。。





懐かしいな。以前、まさるはこの辺りで折り返したんですよね。


↓ 以前、折り返した地点。ここでランチした記憶が、、、




慎重に下っていく。

ガスってきた。道をロストしないようライン取りのほか、分岐は特に慎重に進む。



ここから観音岳への上り返し。。。



風も強かったな。


観音岳には、10:50到着した。(地蔵岳からちょうど1時間)



風が強いので、岩陰で小休憩。まさるは、饅頭を食べておく。マッキーの脚の疲労状況から、小まめに休憩することを心掛けた。。。



〇 薬師岳まで

5分ほど休憩して、ガッスガスの中を出発~


ハイマツの中を進んでいく。。




薬師岳には、11:18に到着。(観音岳から30分弱。地蔵岳から1時間半)




この先、青木鉱泉方面に下る。相変わらず視界は良くないし、小雨が降っている。(以前トレイルで走ってきた、夜叉神峠にはいかない)


その5に続く、、、、

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本百名山 鳳凰三山 登ってきました(その3)

2021年10月13日 22時49分41秒 | 登山
その2からの続き、、、

地蔵岳(標高2780m)直下にある、鳳凰小屋から山頂までは、1.0km。8:45出発。

コースタイムでは1時間20分。そのタイムから急坂・直登であることが予想された。

〇 砂の急登(ザレ場)

歩き始めて、いきなり左足首を少しひねり、焦るまさる。



軽くステップして飛んだ時に油断しちゃったね。その先は慎重に歩く。テーピングはしなくても大丈夫そうだ。

いやいや冷や汗でしたね。そこからは慎重に歩を進める。

鳳凰小屋を過ぎると、木々が紅葉していて、青空とマッチしていて綺麗だ!!




マッキーがズずんずんと先頭を引っ張って歩いていく。


しばらくすると、開けたポイントに出る。




ここを抜けると、砂の斜面が現れた。


しかも急登。まさるはストックナシですが、なにか?


ストックある二人は、どんどん先に行っちゃう。



まさるは、開脚ハノ字ステップを繰り出し、頑張って追いかける。



マッキーはここまでの先頭で、やや疲れたのか?

途中、大幅なペースダウンが心配だ。


上り優先の砂急坂で、下ってくる10数名のパーティー

ちゃまさんがやり過ごすために停まっていたので、まさるコース横の草が生えているライン取りで、ようやく追いつく。

いやいや、この急坂。しんどかった~

両ストックないと、厳しいですよ。マジで。


ちゃまさんに続き、9:30前に地蔵岳に到着した~

マジで嬉しい!!

オベリスク。ドーン!!


はい。自撮棒のリモコンの充電が切れていて、マイカメラのタイマーでしたが、なにか?

向こうには、甲斐駒ヶ岳が見える。(この後が雲に隠れちゃった)


たくさんのお地蔵さん。


↑防寒着を着て補給中のマッキー


↑ たくさんのお地蔵さんが見守っている。


下山に備えて、風が来ない斜面で小休止。まさるは、羊羹1個とパワーバー1本を食べておいた。

地蔵岳では、マッキーの体力回復を優先して20分ほど休んだのかな。まさるはインナーは着替えずに、ウインドを着ただけ。。。風が強く指先が冷たかったかな。

9:50過ぎに、稜線伝いに観音岳、薬師岳に向かってスタートした。。。。

その4に続く、、、

駐車場スタート(4:40)から5時間、ドコドコ沢で9:30に地蔵岳到着!(鳳凰小屋からは45分)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本百名山 鳳凰三山 登ってきました(その2)

2021年10月12日 22時35分39秒 | 登山
その1からの続き、、、

このドンドコ沢を左手に見ながら登るコース。いくつもの滝がある。

〇 南精進ケ滝・鳳凰ノ滝

下流から南精進ケ滝、鳳凰ノ滝、白糸ノ滝、五色ノ滝かな?


常にピンクリボンを意識して、急な上りを進んでいく。


急峻なポイントも多い




しばらくして、滝スポット。立ち寄りませんでしたが(6:10通過)、あとで地図で確認したら、展望台を通るコースもあったらしい。


次回のお楽しみですね。



この先では、矢印に従って川を渡ったものの。。。




その先でピンクリボンを見失う。



先を行っていたハイカーが戻ってきて、リボンを探しているようだ。



二手に分かれリボンを探すと、下流のほうにピンクリボンが見えた。



ドンドコ沢のルートは、難しいね。


続いて鳳凰ノ滝分岐は、6:38に通過。ここもパスしましたが、なにか?





ジグザグ坂の急登が続く



しばらくして、小休止。見どころを探したんだけれど、ずーと急登だったので、若干開けたポイントで小休止。



まさるは、豆大福を食べておく。


(小休止 7:20から5分くらいかな?)

〇 白糸ノ滝

小休止のポイントから5分ほどで、白糸の滝に到着。ここで休憩するのがgoodですね。




丁度、滝が見渡せるところが開けていて、休憩におススメ。


白糸の滝は、7:30過ぎに通過。写真だけ撮って、その先、鳳凰小屋を目指した。

〇 五色ノ滝からコースマップでは1時間の鳳凰小屋






まさるはこの辺りから、お腹が痛くなってきた。鳳凰小屋でのトイレ休憩のため、頑張った歩いた。


その後も厳しいコースが続く。



五色ノ滝(看板)は、8:00ちょっと前に通過。

この先は、いくぶんなだらかで歩きやすかった。


しばらくして川沿いにでる。



白い河原を歩いていく。



青空が山頂の景色を期待させる!!

〇 鳳凰小屋(8:35到着)

五色ノ池からコースマップでは1時間だけれども、35分で鳳凰小屋に到着。。。



はい。すっきりです。思わず叫んじゃいましたね。(紙あり 使用料200yen)

山歩きの時は、ちゃんと登山口(あるいはコンビニ)で用を足してから、出発しましょうね。。。。


テン場を横目に、、、




8:45 いよいよ地蔵岳にアタック開始、トイレ休憩のみで鳳凰小屋を後にした。



その3に続く、、、

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本百名山 鳳凰三山 登ってきました(その1)

2021年10月11日 23時31分10秒 | 登山
先月末は、南アルプスの甲斐駒ヶ岳に日本三大急登といわれる黒戸尾根に、先輩と二人でチャレンジ。あいにくの雨だったけど楽しめた。

気をよくして、その次の予定を立てはじめ、北アルプスの「燕岳」か、南アルプスの「鳳凰三山」に行くか検討開始~

ちょうど紅葉が見ごろの、北アルプス燕岳、しかも日曜日。

起点となる中房温泉の駐車場のキャパシティから今シーズンは諦め、距離的に近い鳳凰三山に青木鉱泉からドンドコ沢を経由して、地蔵岳、観音岳、薬師岳を回って反時計回りにループするコースをチョイス。

実は4年前に、トレイルランで、夜叉神峠(夜叉神尾根) で山頂を目指したものの、薬師岳、観音岳までは行けたのですが、最後の地蔵峠にたどり着けなかったんですよね。

という訳で、百名山としての鳳凰三山は制覇していなかったんですよ。

そういう訳で、コースは異なりますが同じメンバーで再チャレンジです。

〇 登山口まで

土曜日の夜スイムは欠席し、20:30消灯。25:00(AM1:00)に起床して、25:40にNBOXで出発。

コンタクトを忘れて、慌てて戻る。メガネケースはザックに入れておきましょう。

2:00マッキー邸で車を乗り換え、2:15にちゃまさんと合流。調布ICから韮崎IC下りたところで、コンビニトイレ休憩。(ここでコンタクト装着)

しゃがんだけど、出なかったんだよね。トイレ個室。

ナビを頼りに、細い林道で青木鉱泉を目指した。途中、野ウサギを見たかな。

登山口の青木鉱泉には、4:20過ぎに到着した~

駐車場は、上のほうにまだ2台のみ空きがあったのでラッキー。下はまだまだ空きがあった模様~


駐車料金は、下山してから750yenお支払いしました。

〇 準備は慎重に

先輩二人は準備がはやく、焦るまさる。うっかり、シューズを履き忘れスポーツサンダルで出発するところでした。(汗)


ヘッドライトを装着し、4:40ドンドコ沢登山道で出発した。。。



〇 満天の星空

マッキーは出発から半袖。まさるはウインドを着てゆっくり歩く。

出発して砂防堰堤の工事区間。上を見上げると綺麗な星空が広がっていた。


黒戸尾根のときは、ほぼ雨だったから、新鮮だった。写真は上手く撮れず、、、、


〇 だましピンクリボンとYamapのありがたさ、、、

4年前のトレランでの昔話や、久しぶりに会ったマッキーの近況など、3人でわいわい話しながら、マッキー先頭で進んでいく。



各自ヘッドライトのほかに、マッキーが片手にライト、ちゃまさんが肩にライト。5つの光が登山道と、コース案内のピンクリボンを照らしだす。

途中、まさるはウインドを脱いだりしながら、一定のペースで進んでいく。

で~も~

まさるが先頭を交代して、慎重に進んでいたつもりだった。川を渡る地点があったんだよね。



この黒いコードに、ピンクリボンが、、、、、だましピンク。。。


このコードと、ピンクリボンを頼りに、まさるがズンズンと先頭を突き進む。。。。

が、踏み跡がはっきりしないし、積雪期だったら絶対にロストするコースだよな~と思いながら、進んでいく。。。

途中で2回くらい立ち止まって、どうも違うな~と。

後ろから別のハイカーが二名ついてきていたので、大丈夫なのかなという判断ミス。

さすがに違うなと思ったときは、電波が入らなくてもスマホにダウンロードしたYamapで確認。。。。

げっ。かなり登山道から離れているし、、、、、、

という訳で、追い抜いて異なるパーティーには悪いけど、来た道を下り返す。

30分くらいロストしたのかな?

しばらく戻って、本来の登山道にヘッドライトの明かりが見えた時はホッとしましたね。


恐るべし、だましピンクリボン。


5:30 無事に正規の登山ルートに戻ることができた。


〇 ジグザク坂


ジグザク坂の急登。ふくらはぎが痛い。この辺りで明るくなってきたので、ヘッドライトを外す。


明るいと安心しますね。


トレイルチームも健在。


速すぎもせず、遅すぎもせず、順調なペースで先を目指した。



〇 たくさんの滝

途中、一か所だけロープ区間があった。順番を守って上っていく。


川を渡るため、いったん下る。



二人ともストックをしまって、上っていく。ここは6:00少し前に通過した。


ここまでは、コースをロストしたことを除いて順調そのもの。

その2に続く、、、

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする