まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

モールス・電鍵・・。

2007年06月18日 | 歴史
 昨日の日曜日に・・・山の家の物置を眺めていましたら・・・、こんなものが出てきました・・。

 昔のアマチュア無線(いわゆる・・・ハム・・)の無線電信に使っていたモールス信号用の電子鍵・・・はっきり言えば・・・スイッチです。

 本当は・・・上下に動かすのですが。・・上級用は左右に・・・キーを操作します。右にキーを動かせば・・・短点・・・トトト・・・と出ます。左にキーを動かせば長音・・・ツーツーツー・・・が流れます。それを操作して・・・、

 「CQ CQ CQ DE JA5GOK・・・」を・・・

 -・-・ -ー・- -・・ みたいな信号で通信をしたのですよ・・。少ないパワーで、より遠くに信号を送りたい・・・みたいな気持からだったでしょうか。

 韓国とかソ連から信号が返ってきたときには感動したものでした・・・。

 この時の・・・愛称を。・・「ハンドル・ネーム」といったものです。

 鈴子おばさまは・・・「Suzy」だったし、藤村有弘さんは・・・「Bansa」だった。たまたま・・・この藤村さんと交信したとき、

 「R JA5GOK DE JH1BAN BANSA OK KIMM RST 599 ・・・」

 この時に・・・藤村さんが間違って・・・KIMMって、打ったことが・・・今の
kimm に引き継がれています・・。

 もう、藤村さんっても知らないでしょうが・・・。あの、チロリン村のドン・ガバチョさんです・・。それも・・・知らないか・・・。

梅雨なんでしょうか・・・。

2007年06月18日 | 自然
 梅雨に入ったとはいえ・・・霧雨状態です・・。しとしと感もジメジメ感もありません・・・。人が出会えば・・・「雨が降らんのぉぉ~」です・・。

 こういう時世・こういう時代ですから・・住んでる自治体も違えば・・・住んでいる環境も違いますから・・・一概に・・・「水不足」が話題になるわけでもないのです。

 それだし・・、農家と・・・一般市民との水に関する意識だって違っていますから・・・「この水不足に田植えをする農家って、非常識ね!」とささやく老婆もいれば、「この水不足に・・・植え木に水をやる不心得者がおるよねぇ・・」などと。

 立場が違えば・・・いうこともナンセンスです・・。立場の違いは言葉の違いにもあらわれるものです・・。

 今日・・・、何気なく聞いた方言・・・「もっけたなぁ・・」は、こころくばりをありがとう・・・・という意味らしい・・・。日本人って、すばらしい文化を持っているのに・・・すっかりと忘れ去っているような気がします・・・。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>