まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

五月の空に・・・フラフが踊る・・・。

2007年04月30日 | 民俗
なんか・・・天候が下り坂のようです。

 先生を送って行って・・・、元の静寂です・・。明日から島に行く準備もしないといけませんが・・・雨だと・・・うっとおしいですね。あれ?明日は・・確か・・・メーデーじゃなかったかな・・・。組合の役員をやめると・・・こんなもんです・・。確か・・・「晴れた・・五月のなかぞらに・・・」って、歌詞だったと思うのだけれど・・・雨だと・・・どうなるんでしょうか・・。

 牧場の住人/プチさんが教えてくれた・・・・ピラフ・・・じゃなくて・・フラフ・・・です。高知で・・・さかんなんですと・・。このフラッグ・・・。

 オランダ語・・・が元なんだそうですが・・、なんで・・高知で・・・オランダ語なんでしょうね・・。大きさもさまざまで・・・のぼり風なものもあるし・・・壁掛け用の・・・タペストリーもあるそうです・・。

 高知でみたことはないのですが・・・、お隣の徳島では・・流行しとるようで、あちらこちらで見かけます・・。

 最近は・・・香川でも・・・見かけるようになりました・・。

 そんな・・・で・・、明日から・・6日まで・・・しばらくお休みなります。戻ってから・・・リカバリーしますね。

で・・・、これが・・作品です。

2007年04月30日 | 自然
 画材は・・・今朝・・、山の家で掘ってきた・・・タケノコです・・。

 下書きは・・・半紙に書いて練習して・・・。とりあえず・・・一枚を仕上げないと・・・島にいけません・・・。とりあえず・・・の参加だけです。

 でも・・・いい味を出してるでしょ・・。

 ケイコおばは・・・山でとってきた・・・やまぶきだの・・・すみれだのを書いてました・・・。先生は・・・タラの芽に・・・、おじいちゃんの・・

 山菜の 王は吾なり タラ芽かな・・。の句を添えておりました・・・。

 今日は・・・月曜日か・・・。最終便で島に行きましょうか・・。

 先生を送って行って・・・、明日の九時にしましょうか・・・。まだ・・・二人はおけいこ中です・・・。

絵手紙の出前講座です・・。

2007年04月30日 | 自然
 よい気候になりました・・。ご近所でも田植えをやっとりました・・。

 今日は・・・ケイコおばのお友達が・・・絵手紙の指導にやってきました・・。

 「絵手紙なんてなぁ・・・」と、思っておったのですが・・・、案外と・・・はまります。こういうのんはセンスの問題やなぁ・・・と半ば・・・敬遠気味であったのですが・・、ちょっとしたコツですね・・。わざと・・・下手(?)に書けば・・・それなりになるもんです・・。まじめに書かないこと・・・。

 私は・・・手が震えるのですが、わざと・・・ふるわせて書くといい味が出るように思ったです・・。これは・・・病み付きになりそうです・・。

 ケイコおばのことですから・・・すぐに道具を買ってくるのだと思います。落款も・・・ケシゴムあたりで作るのでしょう・・・。

 ここで・・・、一枚でも絵を書かないと・・・島には行かせてくれないのです。

で・・・、私はタラの芽・・・さがし。

2007年04月29日 | 自然
 私と・・・じいちゃんは・・・近くの林道に入って・・・タラの芽さがしです。もう・・・少しばっかり・・・遅いかなぁとおもったのですが・・・、けっこう・・・とれました・・。60本ばかり・・・。

 私が前に採った場所に・・・新しい芽が出てきたようです・・・。

 今夜は・・・・タケノコ料理に・・・タラの芽・・・、伽羅フキでしょうか・・。今夜も・・・山菜料理になりそうです・・。

 今日は暑くもなく・・寒くもなく・・・まっさおな空で薫風かおる・・・・というような・・・いい天気です。

 農家のかたがたは・・・田植えの準備なんでしょうが・・、のぉぉんびりとした日曜日になりました・・・。

山菜探して・・・山歩き・・。

2007年04月29日 | 自然
 昨日・・・タケノコをあげてしまったので・・・山に行くの・・・ということで山に行ってきたのですが・・・。そう・・・たやすくは・・・いかんもんです。

 昨日は・・・あれほどたくさん・・・のタケノコがあったのに・・・、今日は・・・皆目です・・・。まったく・・・ありゃせんです・・。

 で・・・仕方なく・・・おサルの食べた後のもの・・・。頭のない・・・根っこだけのタケノコを・・・それでも・・・10本ほど・・。大きなおなべがいっぱいに・・・なりました・・。長さにして・・・10センチあるなし・・でしょうか・・。そんなものばかり・・。

 さっちゃんは・・・フキ・・・探しです・・・。ケイコおばは・・・もっぱら・・草抜き・・・です。ヤマゴボウ・・・を・・大嫌い・・・とばかりに抜いておったです。ゴンはよろこび・・庭駆け回り・・・、じいちゃん・・・母屋で丸くなる・・・。いつものパターンです。

 

杏奈の掘った・・・たけのこ・・。

2007年04月28日 | 自然
 この・・・杏奈ちゃん・・・。海で・・・三十センチもの・・・チヌ(黒鯛)を釣ったのですと・・・。投げつり・・・で、仕掛けを・・・海に・・・投げていたら・・・・、偶然にも・・・チヌが食いついたそうです・・・。ビギナーズラック・・・でしょうか・・・。

 これは・・・、私が掘り方を教えて・・・最後のひとクワを打ってもらったものです・・。どうです・・、でかい・・でしょ。

 掘った・・・タケノコは・・、このあんなちゃんにあげてしまって・・・、我が家は・・・そのお尻の部分・・・捨てるところを丁寧に・・・お掃除をして・・・私がゆがきました・・・。けっこう・・・おいしかったのですが・・・。

 ケイコおばは・・・明日食べる・・タケノコがないの・・・だって。こういう人なんです・・。あるものを全部あげてしまって、我が家には・・・なんにもない。

 だから・・・、明日も・・・タケノコ掘りなんですと・・・。そんなに・・毎日、タケノコが生えるわけでもないでしょうに・・・。

今日もおきゃくさまです・・。

2007年04月28日 | 自然
 大型連休の初日です・・。私は島に行きたいのですが・・・ケイコおばの許可がおりません。三十日に・・・大切なお客様がおいでになるので、それまでは・・・外出禁止・・・なのですと・・・。

 で・・・昨日は・・・歯医者さんのお友達がおいでになって・・・、ケイコおばがタケノコを掘ってあげたのですが・・・、上のほうばかり・・・で、おいしい部分が・・・地中に残ってしまった・・・そうです。しろうとが掘ると・・・そうなります。

 それがくやしい・・というので・・私が・・それを掘る役目に・・・。

 ところが時期・・でしょうか・・・おいしそうなものが・・・10本ばかり・・。それで・・・またも・・・違う歯医者さんのお友達に・・・℡・・。

 で・・・やってきたのが・・・この・・・まこちゃんと・・娘の・・・あんなちゃん・・・。年長さん・・・だというのに・・・大きいです・・。小学生みたい・・。

ゆきもち草・・・。

2007年04月27日 | 自然
 塩江温泉・・・というのが高松市の奥座敷みたいな場所にあるのですよ。

 つい、最近までは・・・香川郡塩江町・・・というとったのですが・・・、平成の大合併で・・・高松市塩江町になっとります・・・。名前が変わっただけで・・・風景とかはかわりません・・。

 そこの・・・道の駅は・・・いつも大繁盛です・・・。珍しい野菜とかお花とか・・・。野菜とか・・・。特に・・・、この町で採取したミルクを使ったアイスクリームが大評判です・・・。じいさんも、ばあさんも、おっちゃんも、社長風のおっちゃんも・・・クリームをなめてます。

 その脇に・・・ならんでいるのが・・・これ・・・。ゆきもち草だそうです。

 我が家のお庭にもあったのですが・・・流されてしまったです・・・。

 

今日も・・・強行軍。

2007年04月27日 | 自然
 今日はうす曇でしたが・・午後からは・・少し・・明るくなったでしょうか。

 昨日・・・琴平から・・善通寺を経由して・・讃岐豊浜まで行き・・四国中央市のK建設と打ち合わせをして・・・塩江経由で戻ってきたのに・・・。

 事務所に戻ってみれば・・・メールの山・・・。連休前に・・何なの・・これ・・。

 そんなで・・今日も・・走る・・走る・・。

 9:00 390 会社を出発 390・・は、メータの表示。ガソリン満タン。
    393 高松市檀紙町でボックス調査 
    400 坂出市加茂交換所 電池確認
    404 坂出市林田交換所 電池と金物確認
    410 綾歌郡宇多津交換所 同上
    420 仲多度郡多度津交換所 同上
    450 観音寺市粟井 宮下団地のボックス調査
12:00 456 三豊市山本交換所 電池と金物確認
    490 まんのう町美合交換所 同上
    514 丸亀市郡家交換所 同上
    520 丸亀市飯山交換所 同上
    535 綾南交換所 同上
    556 高松市塩江交換所 同上
    570 高松市西植田交換所 同上
    578 高松市川島交換所 同上
    580 高松市前田交換所 同上
15:00 590 高松市の会社へ帰着

 ・・・、なんとも・・はや・・・です。丁度・・・200Km・・です。香川県の西半分を回ってきたようなものです。
    

こいのぼり・・・。

2007年04月26日 | 歴史
 最近・・・、あちらこちらで・・・こいのぼりを見るようになりました・・・。

 いらなくなった・・・こいのぼりを集めて・・・集団で・・・飾るようになりました・・・。個別に泳ぐ・・・こいのぼりもいいものですが・・・、こういうふうに・・・集団になると・・・きれいですね・・・。

 私の子供のころは・・・こいのぼりも・・・紙・・・でした。和紙だったのでしょうか・・・。しっかりとした紙だったことを・・・覚えています。

 今は・・・みんな・・・布・・・というか・・・ビニールなんでしょうか。布とかもあるのでしょうか・・・きれいに泳いでいるもので・・・しばし・・・、眺めておりました・・・。

 香川では・・・縦一列に・・・ロープに沿って・・・泳がせるのですが、徳島とか香川県西部では・・・、このように・・・横に・・・泳がせるのですね・・・。

牡丹寺に立ち寄ったのですが・・・。

2007年04月26日 | 自然
 今日は・・・強行軍。と・・・言っても・・・、強行軍の意味はわからないだろうと・・・思う。行軍・・・というのは・・・軍隊の行進のこと。兵隊さんが歩くこと。ハードな兵隊さんの行進・・・を・・・「強行軍」というらしい・・・。詳しいことは・・・戦後生まれの私には・・・わからない・・。

 今日は・・・琴平・・・豊浜・・・観音寺・・・という強行軍になったわけなんだが・・・忙中閑あり・・・だったけ。山本町なんだろうか・・・・よくわからん・・・田んぼの中・・・。正確には・・・にんにく畑の中に・・・、このお寺はあって。薬王寺・・・というのだそうです。

 その・・・、境内に・・・百数十かなぁ・・・、数百かなぁ・・・牡丹の花が植わっておるのです・・・。でも・・、時期が終わってました・・・。残念。

今日も山菜料理です・・。

2007年04月25日 | 自然
 今日も・・・旧宅で・・・タケノコ掘りと・・・タラの芽・・・です。

 でも・・・、イノシシが・・・掘って掘って・・・、そのあたり一面が・・・穴だらけ・・・です。

 昨日、私が・・・掘り損ねた場所には・・・今日は・・大きな穴が・・・。私は上部の30センチばかりを掘ったのですが、イノシシは・・・その下の・・・最もおいしい三十センチを食べておるのです・・・。なべ釜を持たずに・・・世帯をもってるイノシシも必死なんでしょうね・・・。

 で・・・、今日は久々に・・・タケノコのてんぷら・木の芽和え・タラの芽のてんぷら・・・。それに・・・たけのこの煮物・・・です。

 さすがに・・・、もう・・・けっこう・・・・という気分になりました。

 山菜好きのおじいちゃんも・・・「おいしい・・」は・・・口にしませんでした・・・。おいしいのはおいしいのですが、最初ほどの・・・感動がなくなったのでしょうね・・・。

 幸せも・・・似たようなものかも・・・知れません・・・。

七重八重 花は咲けども 山吹の・・・

2007年04月25日 | 自然
 今日も・・・公衆電話ボックスを探して走り回っておりました・・・。本業よりも・・・副業のほうが忙しいようなない日です。今月に入って・・・16台目の撤去です・・・。このままのペースでゆけば・・・年間に・・・200台に余って・・・公衆電話がはずされるのでしょうか・・・。

 明日には琴平町で一個と、大野原町で一個・・・撤去する調査です・・。遠いですねぇ・・。今日は・・・東かがわ市だったので・・・県の東端から・・・西端まで・・・です・・。

 さて・・・、田植え時期になりますと・・・この山吹の花が咲きます。これを・・・苗を育てる・・・田んぼ・・・なわしろ・・・の水の入る口・・・「水口:みなくち」に・・・お供えします。昔は・・・「牛王:ごおう」さん・・・という神社からいただいた・・・お札なんかに添えて・・・。

 今・・・、このあたりでは見かけない風景になりました・・・。このあたりは・・・JAさんの育苗センターとかで育てた苗を買ってきて植えるだけになりました。

 しかし・・・、高松の会社の周辺の田んぼでは・・・こうした・・・なわしろが作られ・・・、コーヒーの空き瓶なんかに・・、この山吹の花をお供えしておるのです・・・。

そんで・・・、山の幸・・です。

2007年04月24日 | 自然
 お昼には帰ってきてねぇ・・というもので、病院にホルター(長時間心電図計)を返して・・・、牟礼町で公衆ボックスの撤去の調査をして・・・12時に我が家に戻ったのですが・・・母も・・・ケイコおばもおりません・・・。

 「れれれ・・・」みたいな気分で・・・近くのおうどん屋さんへ。

 おうどんを食べ終わったころになって・・・携帯電話で・・・「今、どこ?」

 おうどんを食べ終わったパワーで・・・、タケノコ掘り・・です。らっきぃ・・みたいに・・・、黄色い髪のでっかいのが四本も・・・。これは・・・おいしそうなもの・・・。台風で流れてきた砂の中で伸びてきたもの・・・。おいしそうだったけれど・・・、親戚のおばちゃんにあげてしまったそうです・・。我が家も・・・連日になるとねぇ・・・。

 あと・・・タラの芽とかもけっこう・・・とれたです・・・。

 でも・・・「みっちゃんに食べさすから・・・」と・・・、タラの芽やタケノコは・・・完全保存されて・・・、私たちの食卓にはのぼりません・・・。

 「みっちゃん・・」というのは・・・ケイコおばの姪・・・。お兄さんの長女・・です。

 いっくん・・よっくん・・・みっちゃん・・・ややこしいですよね・・。

シャガの花咲くころ・・・。

2007年04月24日 | 自然
 今日は・・・古電話機やら古公衆電話機の・・・今年度最初の引渡しでした・・・。およそ・・・二トン・・・もの電話機を・・・産廃業者さんにお願いして引き取っていただく・・・。

 年度末の関係で・・・、二月・三月分がたまっていたもので・・・、量が多くなりました・・・。

 生まれたものは・・・死ななければならないのと同じように・・・。作られたものは・・・壊さなければならないのです・・・。形あるものは・・・いつかは・・・形を失わなければならないのです・・・。

 私のお仕事は・・・、つまりは・・・お坊さんと同じ・・・「お手継ぎ」なのですね・・。対象が・・電話機であるか、人間であるか・・・の違いだけだと思います・・。

 我が家の旧宅は・・・竹林精舎・・・という竹やぶの中にありました・・・。今の時期・・・、竹やぶには・・・こうしたシャガが白い花を咲かせておりました。この花が咲くと・・・タケノコが生えるのだと・・・おばあちゃんが教えてくれたものでした・・。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>