日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

クリスマスディナー

2006-12-25 | Dallasの暮らし
最近、クリスマスのことばかり書いていますが、それも今日でそろそろ終わりです。
今日はクリスマス・ディナーにご招待されました
招待してくれたのは、昨日教会に一緒に行ったYOGAのお友達です。

私はクリスマス・ディナーと言えば、イヴの24日に頂く食事のことと思ってましたが、
アメリカでは、クリスマスのご馳走を並べて家族揃ってパーティーをするのは25日なのだそうです。
もう一つ戸惑ったのは、"ディナー"なのに"1:30に来てね。ディナーは2:00からよ"と言われたこと。
どうやら、2時頃から食事を始め、夜まで食べたり飲んだりするようです。

そのお友達の家で、ジンジャーブレッドハウスを作りました。
初めて作りましたが、楽しいですよ~♪

お友達が焼いてくれたジンジャークッキーを組み立てて、アイシングで貼り付けていきます。
ジンジャーブレッドマンには、顔を描いて服を着せます


お菓子で屋根を作ったり、リースや飾りをつけて完成です


お食事も全部手作りで、温かく美味しかったです。


クリスマスにもターキー(七面鳥)が焼かれ、ご主人様が頑張ってカットしていました。
アメリカの家庭では、ターキーを切り分けるのは男性のお仕事なのだそう。
見ていると、アメリカ人のご主人様は本当によく台所のお手伝いをしています。感心感心!

お家には、"本物の"クリスマスツリーが飾られていて、ツリーの下にはプレゼントが山のように置かれていました!!

こんな素敵なお家&ディナーに招待頂いて、楽しかったです。