
をみなぎらせて、頑張ろうとしています。
が、考えることが一杯あって。
時々、ショートしてます。。
ま、自分のペースでコツコツやっていきます。
要するに、ダラダラと。
仕事と個人を混在させながらですね。。。
ふと、子供の頃の通信簿を思い出しました。
え~、私はけじめのない子だと書かれた記憶がございまして。
なんとも、そうかも知れないと思うのです。
だって、仕事中に好きなことしたり、
休日に仕事をしたり。
(ここら辺が、妹に怒られる要因なんでしょう、きっと)
時間の区別がないのです。全くね。
ま、自営ですから許されるのでしょうし。
そうせざる得ない場合もあるのです。
合っているんだろうなと、自分で思いますけど。
とにかく、大好きな生きがいですから、
私にとってアルバトロスは。
365日、24時間。
頭の中は、仕事だらけですから。
でも、時々。
息抜きも必要ということで。
最近、「無」をテーマに過ごすこともあります。
銭湯に行って、ぼーっとしたり。
イヤホンで耳をふさぎ、目はTVをつけてただ眺めて
口はおかきをむさぼって、
なぁ~んにも、考えず、何も情報を得ず。
馬鹿みたいに「無」になっています。
リセットしませんとね。
あ、そうそう。
先ほど、部屋のデスクを整理していたら
「アルバトロス・イースト」のパンフレットと
私の居ない時代の、
マスター黄金期?の写真が出てきた。
イタリアのとある料理学校長がイーストに
来てくれて、詳しくは知らないけど、
何かやったんだね。。
このときのお客様も羨ましいけど。
やっぱり、一緒に働けたスタッフが羨ましいな。
もう少し、早く生まれたかった。
そう思ってしまう写真なのでした。。
が、考えることが一杯あって。
時々、ショートしてます。。
ま、自分のペースでコツコツやっていきます。
要するに、ダラダラと。
仕事と個人を混在させながらですね。。。
ふと、子供の頃の通信簿を思い出しました。
え~、私はけじめのない子だと書かれた記憶がございまして。
なんとも、そうかも知れないと思うのです。
だって、仕事中に好きなことしたり、
休日に仕事をしたり。
(ここら辺が、妹に怒られる要因なんでしょう、きっと)
時間の区別がないのです。全くね。
ま、自営ですから許されるのでしょうし。
そうせざる得ない場合もあるのです。
合っているんだろうなと、自分で思いますけど。
とにかく、大好きな生きがいですから、
私にとってアルバトロスは。
365日、24時間。
頭の中は、仕事だらけですから。
でも、時々。
息抜きも必要ということで。
最近、「無」をテーマに過ごすこともあります。
銭湯に行って、ぼーっとしたり。
イヤホンで耳をふさぎ、目はTVをつけてただ眺めて
口はおかきをむさぼって、
なぁ~んにも、考えず、何も情報を得ず。
馬鹿みたいに「無」になっています。
リセットしませんとね。
あ、そうそう。
先ほど、部屋のデスクを整理していたら
「アルバトロス・イースト」のパンフレットと
私の居ない時代の、
マスター黄金期?の写真が出てきた。
イタリアのとある料理学校長がイーストに
来てくれて、詳しくは知らないけど、
何かやったんだね。。
このときのお客様も羨ましいけど。
やっぱり、一緒に働けたスタッフが羨ましいな。
もう少し、早く生まれたかった。
そう思ってしまう写真なのでした。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます