美保の厨房日記

アルバトロスの日常に起こる小さな変化

今頃

2024-05-21 14:00:06 | Weblog
900キロ離れておりますから
今、津軽平野は田植え
そして、種、苗植えなんですと。

今の最盛期は
山の山菜、根曲竹







熊の大好物なんだとか。
今までは山の入り口だけ父さんとお婆ちゃん行ってたらしいけど

本格的に山の中で、大物だけ収穫したと
写真が来た
どうやら、私の好きな可愛い近所のおじさんに連れて行ってもらったんだな。
確実に熊いると思うけど
楽しそうだ。

ほぼ便りは毎日だ。
先ほどは、アスパラあったら送るか?と
電話もありました。
マメだ。

何度も書くけど、目の先北海道なんで
兎に角農作物も同じように
北海道産に負けないのである。
しかも。青森はお手頃。

届いたらまた更新します。

良い所だとすごく自慢しているし
青森は賃金が全国ワーストに入るから
経済的に豊かになってほしいと願うけれど

しかし、人が集まって
犯されたくないと切に願ってしまいます

どうか、このまま維持していただきたい。



今年もお庭の紫陽花頂きました
爽やかで気持ちが嬉しくなる
ありがたいです

年かしらね。








宮の買い物に行く所でいつも花を買うのだけど。

一人、二人、センスのいい花束が売っていて
しかも激安

先週忙しく
日曜日どうしてもの予約があり
月曜は片付けしなければならず

今回の定休日は休みではなくて
仕込みも足りないものがありますし

実は今日休もうかと思っていましたが
昨晩、休めない状況になりまして

気持ちいいこの天気とこの花達の力を借りて

今週も頑張ります。

とはいえ、明日予約なし
身体はこたえてる…休んだらごめん。

ま、休まないでしょうけど。
連絡します



最新の画像もっと見る

コメントを投稿